岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
あなたは、なにかの「オタク」ですか?
---------------------------
あなたは、なにかの「オタク」ですか?
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
突然ですが、このメールを読んでくださっているみなさん、
みなさんは なにかの
【オタク】
ですか?
オタクは興味を持ったことをとことん追求します。
世間にどう思われようと 我関せず。
そういうパワフルさが、 うっとおしがられる場合もあります。
でも「オタク」っぽさって、成功(特に創業者の)には絶対に不可欠要素に思えます。
あることを とことん好きである。
だから人に伝えたい・広めたい。
そう思うから、起業なんていう面倒なこともできるんですよね。
さて、僕は「起業とかできない、カネにならないこと」のオタクです。
たとえば
【ローマ帝国】
については、かなりのオタクっぷりです。
しかもシーザーとかの英雄じゃなく
【土木工事】
が大好きなんです!!
キャラ目線でないローマ帝国マニアなんて、本当に生きる場所がないし、マネタイズもできそうにありません。
でも、僕の考えるビジネスプランや組織の運用術は、だいたい
【ローマ帝国の土木&運用思想】
でできてるんですよ。
オタクやアートへの過度ののめり込みは、 時に身を滅ぼし、世界を狭めます。
でも上手く活用すると、ビジネスやチャレンジに最高の付加燃料になってくれます。
おたく・アートについて、あなたも考えてみませんか?
じゃあ、また明日。バイバイ!
---------------------------
今夜は「おたく・アート」パーティーです
---------------------------
クラウドシティ火曜の夜は 「グルメ」パーティー。
岡田斗司夫も率先して 参加しています。
美味しいモノ大好きな人、集まれ!
いっしょに盛り上りたいひとは こちらへ。
---------------------------
岡田斗司夫の電子書籍
---------------------------
岡田斗司夫の電子書籍が いますぐスマホで読めます。
まずは【無料のキンドルアプリ】を ダウンロードしましょう。
iPhone
Android
●いつまでもデブと思うなよ・電子版プラス(350円)
爆発的ブームから6年 いまだにキンドル・ダイエット部門で 堂々の【第1位!】
評価と人気が続くのは 効果の証明です。
先日のテレビ番組でも IKKOさんに
「痩せたいならレコーディングね」
とおっしゃっていただきました!
電子版のオマケをプラスして 【単行本版の半額】でキンドル化しました!
●悩みのるつぼ~朝日新聞社の人生相談より~ [Kindle版](470円)
朝日新聞で大好評連載中の人生相談コーナー「悩みのるつぼ」はどうやって回答が作られるのか?
その一部始終を大公開!
電子書籍限定付録として、単行本刊行以降に発表された相談&回答の最新版までを巻末に完全収録しました(2012年4月〜2013年7月までを追加収録)。
最後の宮崎アニメ「風立ちぬ」を見ましたか?
シロウトにはちょっと難解な映画 そのウラ話を こっそり教えます。
●岡田斗司夫の「風立ちぬ」を語る1~人でなしの恋を描いた「風立ちぬ」~(99円)
●岡田斗司夫の「風立ちぬ」を語る2~本当は残酷で恐ろしくて美しい「風立ちぬ」~(99円)
上記の電子書籍だけでなく 岡田斗司夫の過去の著作は【すべてクラウドシティで公開】しています。
---------------------------
岡田斗司夫のイベント案内
---------------------------
二つのイベントが 大阪であります。
以下のURLを ごらんください。
9月21日(土) 心斎橋 大阪コミュニケ―ションアート専門学校
9月23日(月・祝) 心斎橋 スタンダードブックストア
イベント参加できない人は 後日クラウドシティに 映像や音声が配信されます。
お楽しみに!
---------------------------
【ブログ】宮崎駿さんの引退について
---------------------------
ニコ生岡田斗司夫ゼミ9月号で 岡田が50分をかけて語り倒した 「宮崎駿引退問題」。
動画と文章起こし全文を 緊急公開しました。
一定期間後に 全文公開はやめて【ダイジェストのみ】になります。
以後は【クラウドシティ内のアーカイブ】で お楽しみください。
---------------------------
「FREEex」及び「クラウドシティ」のご案内
---------------------------
このメルマガは無料ですが
さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするため
有料プラットフォームを2種類、用意しています。
-クラウドシティに入る(月額840円)
岡田斗司夫自身が主催し 参加するSNSです。
すべての映像やテキストデータが見放題!
参加者限定のオフ会や 映像配信や深夜チャットもあります。
毎日、岡田斗司夫が参加者より質問や相談を受け付け
答えるコーナーもあります。
-FREEexに入る(年間12万円、含むクラウドシティ参加費)
岡田斗司夫といっしょに「世界を変える」集団です。
いっしょに企画し、いっしょに本を書き、いっしょに放送することで、
OJTで岡田斗司夫の【発想法やビジネス術】を学べます。
参加したメンバーは できるかぎりのベンチャーサポートを受け、
自分の「マイクロビジネス」を立ち上げる 助力と助言を 受けることができます。
このメールは転載歓迎です。ただし、下記のメールマガジンが出所である旨、必ず、URLを明記してください。
よかったら、感想をTwitterで @toshiookadaまで教えてください。必ず見ています。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
---------------------------
岡田斗司夫の毎日メルマガ~力尽きるまで
---------------------------
また明日!
───────────────────────────────────
■担当 : 忠内寿弘(FREEexメンバー)
■発行日 : 2013年9月20日(金)6:00
◆お便り投稿フォーム→ http://go.otaking-ex.com/b8gQ0HqI
URL : http://blog.freeex.jp/
E-Mail : otakingex-postアットマークotaking-ex.jp
コメント
コメントを書く>>27
むしろ生産性のある趣味のほうが少ないだろ
オタクであり、それによってとにかくある事が好きであり続けること、それを肯定するのはいいけど、岡田さんの定義にあるような主知主義なオタクはどうも限界があるんじゃないかなぁと最近想っている。
あと、最終的にカネになる世界にそれを取り込ませてくために「オタク」宣伝してしまってるんだよなぁ。カネにならないこと言うてるけど、その思想がささえてるのはカネと言語ゲームのアートワールドで、それが村上さんみたいなのを生んでるわけだし。権威性を最終的に呼び戻す考えになってしまっている。
純化するわけではないけれども、オタクという「好きな事をどんどん好きになったり、広めたりする」ということの実態は、なにも知的主義である必要もないのではないのかな?と今は思ってる。
「広めたい」は時々押し付けにもなるわけだからねぇ。
友達にサッカーオタクがいるけど、もうこっちの気持ちなんて考えちゃくれない。
好きなものを押し付けるのはやめてほしいな。
この場合はオタクというよりもディープな趣味というか関心を持ってる人のほうがふさわしい気がする
オタクってそもそもからして非社会的で反思想的な存在のはずじゃん?王様よ
ファッション感覚で俺オタクだわーwwww
って言う奴は基本的に相手にしないわ。
でも、熱中してるものがあればだいたいの人が何かのオタクだとは思うんですが・・・・・・・・・・・・
まあ、人間裏表あるから隠れオタ多いかもしれませんが・・・・・・
押し付けたりする人はそれしか話す内容がないから、そっち系の話をするんだと思います。
自分正直オタっていう自覚はあるんですが、友人によって話題を替えれるので話題には困りません。。。
自覚してるオタって重症ですかね?
アニメはたまにしか見なくてアニソンは毎日聞くし新しい曲はチェックしてる
アニメの内容やキャラはサッパリだが曲と歌手なら分かる
こんな俺はアニメオタクになるのか?
熱中していること=オタクなら、私は登山です(*^^*)登山オタクなるものが存在するかはわからないので、言ったことも聞いたこともないですが(^^;)
>27
消費者であることは生産者を生んでるんやで
オタクって言葉以外にも似たようなものに同人って言葉があって同好の士とかそういう意味だったと思う。
そこには○○歴何年とかで上下関係決めたりとかそういう物はほとんど無かったはずなんだけどなぁ。
別々のジャンルでも余程嫌いとかじゃなければ否定せず、話を聞いて面白そうなら手を出したりとか、ゆる~く影響しあってたはず。
ネットの復旧や人数の増加で話す方も受ける方も相手の世界を認めようとしない人が増えたわ。
そして、それこそがオタクだと思ってるような人も増えた。もちろんそうじゃない人もいるけどね。
それがまるでオタクと蔑む一般人と同じに見えて最近のオタク事情は好きになれなくて、俺は自然とフェードアウトしちゃったな。
その人達とも仲良くしたいなんてのはさすがに傲慢だろうし今ではその辺とはあまり関わらない程度に浅く広くにわかやってるよ。
ファンション感覚のオタクもそれをにわかといって笑うオタクも個人的には大差ない。
両方とも何かしらの称号を欲しがってる訳だし、それで純粋に好きと言えるかは甚だ疑問。
話す分にはにわかの方が自分の世界以外を否定しようとしない分良いかな。