━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
 岡田斗司夫の解決!ズバっと 2014/10/24
───────────────────────────────────
おはよう! 岡田斗司夫です。
メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。
かたっぱしから答えてみましょう。
───────────────────────────────────
ポストイット質問/NHK青山8月男性心理を読み解く
「自分を一番大切に思ってくれる人」
【質問】
“自分を一番大切に思ってくれる人を見分ける方法を教えてください。”

【回答】
<シンゴ>
 これ、1番最後の質問です。

<岡田>
 どういうふうに答えようかな? これ最後だから――。

<シンゴ>
 ごめんさない! もう2つありました。(会場、笑い)

<岡田>
 2つあるのかよ!(笑) 
――お前、面白いわ。いいボケだ(笑)。

<岡田>
 自分を1番大切に思ってくれる人って、女の人からの質問なんだけども。自分を1番大切に思ってくれる人なんか、原理的にはいないんだよ。なぜなら、自分が1番大事だから。
 なので、回答はここから始まるんだよ。だから、「そんなのはいない」っていうのは回答の1段階目なんだよ。

 その奥にある回答は、男の人に「俺は俺が大切だ。しかし、俺を成立させるにはあの女が必要だ」とに思わせればいいわけ。で、この女の人は、自分を1番大切に思ってくれる人っていう事はいわゆる騎士(ナイト)とか、自分の信者みたいな状態を考えているんだけども。

 それじゃなくて、漫画家の一条ゆかりさんが漫画の中で、「役に立つ女は捨てられない」って言ってんだ。例えば、「男の胃袋をつかめ」とか、いろんな名言 があるんだけども。役に立つ女である限り男は捨てない。その関係の中から自分が好きな関係のギアを選びなさい、という事を言っているんだけど。俺もその通 りだと思う。

 自分を1番大切に思ってくれる人、っていうのは、その人にとって最も有用な女になる事なんだ。でも、この人は恋愛的な意味で言っている。こういうビジネス取引き的な回答をせざるを得ない、というのは切ないね(笑)。

【まとめ】
男の人に「俺は俺が大切だ。しかし、俺を成立させるにはあの女が必要だ」とに思わせればいい。自分を1番大切に思ってくれる人は、その人にとって最も有用な女になる事。