━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
 岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/11/03
───────────────────────────────────

おはよう! 岡田斗司夫です。
メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。
かたっぱしから答えてみましょう。
───────────────────────────────────

「『君が代』が地味で暗いから、新しく作り直してほしい」


 日本の国歌は何であんなに地味で暗いんですか?
 歌詞もよくわからないし、新しく作り直して欲しいです。


───────────────────────────────────

 えっ!?
 外国で評判がいいよ!

 日本の国歌は世界で文字数が1番短い国家なんだって。
 国歌斉唱が一瞬で終わるという、かなり珍しい歌(笑)

 俺、それを聞いた時に「ちょっとカッコイイな」と思った。

■古典文学みたいな国歌は日本のブランドイメージ

 よその国歌は「独立して、こんな事やったぞ!」みたいな内容だから、血の匂いがする(笑)
 
 ウィキペディアとかで調べたら分かるけど、日本の国歌は、何の歌だったのかよく分からないんだ。
 元々は恋愛の歌かもしれないけど、結局、天皇制の肯定みたいな意味の取り換えで国歌になった。
 その意味では面白いんじゃないかな。

 確かにアニソンファンとしては、水木一郎やヒデ夕樹とかが歌う、燃える歌でも いいと思う。

 でも、ワケの分からない古典文学みたいな国歌を持ってる事は、日本のブランドイメージ的にすごく有利だよ。
 なのでブランドイメージを維持する為にも、このままの方がいいんじゃないかな。


【まとめ】
 日本の国歌は世界で1番短くて珍しい曲です。
 よく分からない古典文学みたいな国歌を持つことは、日本のブランドイメージにも繋がるので、このままで いいと思います。