• このエントリーをはてなブックマークに追加
ポール・マッカートニーが日本のファンのためだけに秘密を明かす!リンゴ・スターとの掛け合いも微笑ましいインタビュー映像
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ポール・マッカートニーが日本のファンのためだけに秘密を明かす!リンゴ・スターとの掛け合いも微笑ましいインタビュー映像

2016-09-29 17:30


    ロン・ハワード監督が、ザ・ビートルズの驚異的な初期のキャリアを描くドキュメンタリー『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK-The Touring Years』が大ヒット公開中だ。満席&リピーターが続出し、10月9日(日)には熱い要望に応え発声可能上映も決定するなど、ますます盛り上がりを見せている。この度、9月15日にロンドンで行われたワールド・プレミア時に、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが日本のインタビューに答えてくれた映像が到着した。

    https://youtu.be/fvfHGTdlcok

    「本作の完成に対する感想は?」の問いに「とてもいい気分だよ。僕たちはこの作品のために時間を費やしたんだけど、ロン・ハワードが監督してくれてラッキーだった」とリンゴが答えている時に、ポールは「僕も同感だよ」と言いつつもジャケットのボタンを気にしていて気もそぞろな返事...。

    すると「ところで君に教えてあげよう。スクープが欲しいだろ。このジャケットを見てくれ!」とポール。「このジャケットはね、『ハード・デイズ・ナイト』のプレミアで着たものなんだよ!」とジャケットの裏を見せてくれたのだ!そこには「Dougie Millings」のタグが。すかさずリンゴが「ドギー・ミリングス(=ダグラス・ミリング。ビートルズの仕立て屋として知られている)のスペシャルだよ。言ってくれたら僕のも出してきたのに」と答え、そんなポールとリンゴの息の合ったやりとりがファンにはたまらない。

    映画『ハード・デイズ・ナイト』の公開は1964年なのでなんと52年前のジャケットということ!当時の衣装を大切に保管し、記念の日に着てくるポールの本作への思い入れが伝わってくる。そして22歳の頃のジャケットがぴったり入る未だにスリムでかっこいいポールにも驚きだ。日本のファンへのメッセージとしてリンゴは「日本のみんな。ピース&ラブ!10月に行くよ!」と彼のトレードマーク、ピースサインを。ポールはお得意の日本語で「ピース&ラブ!みんなコンニチワ!コンバンワ!日本!愛してるよ!」と投げキッスを贈ってくれた。


    映画『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years』は公開中


    ©Apple Corps Limited

    ■映画『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years』公式サイト
    thebeatles-eightdaysaweek.jp

    ■関連リンク
    松本幸四郎、財津和夫、岡村靖幸ら超大物たちがザ・ビートルズへの想いをアツくコメント
    ビートルズの代表曲71曲をドラムだけで5分間ノンストップ演奏!脅威の映像が話題に
    「ロックの式典」でポール・マッカートニーとリンゴ・スターが超豪華共演【動画】
    すべてを歌に込めたディーバの「本当の姿」とは・・・ エイミー・ワインハウスに迫ったドキュメンタリー映画『AMY エイミー』
    80年代D.C.パンクに迫る音楽ドキュメンタリー『サラダデイズ-SALAD DAYS-』よりフガジのライブを収めた本編映像公開
    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2016/09/29/thebeatles/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。