• このエントリーをはてなブックマークに追加
『ボヘミアン・ラプソディ』のYouTube視聴回数が10億回突破。1990年代以前のPVで初
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

『ボヘミアン・ラプソディ』のYouTube視聴回数が10億回突破。1990年代以前のPVで初

2019-07-25 11:00
    Queen_mv
    7月23日に、GoogleがQueenの楽曲『Bohemian Rhapsody(ボヘミアン・ラプソディ)』の視聴回数が10億回に達したと発表しました。1990年代以前のミュージックビデオが10億回視聴を達成したのは初めてで、これにより本楽曲が「10億回以上視聴された最も古いミュージックビデオ」となりました。


    1975年にリリースされた本楽曲は、2018年公開のQueenの自伝的映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットの影響もあり、昨年は1日当たりの平均視聴回数が100万回を突破。2018年11月以降、グローバル週間楽曲チャートで20回以上1位を獲得するなど、44年前の楽曲とは思えないほどのムーブメントを起こしました。

    Googleによると、Bohemian Phapsodyの次に視聴回数が多いのが『Don't Stop Me Now』で約4.9億回。続いて『Another One Bites the Dust』(約3.4億回)、『We Will Rock You』(約3.3億回)、『I Want to Break Free』(約3.1億回)となっています。

    ちなみに、Bohemian Phapsodyに抜かれるまで「10億回以上視聴された最も古いミュージックビデオ」だったのは、1992年リリースのGuns N'Rosesの『November Rain』でした。


    Bohemian Phapsodyを含むQueenの人気楽曲3曲のミュージックビデオを新たに制作する、ユーザー参加型のキャンペーンも実施される予定です。詳細はまだ発表されていませんが、Queenのファンは気になるところでしょう。

    この記事はEngadget 日本版からの転載です。
    RSSブログ情報:https://news.aol.jp/2019/07/24/youtube-10-1990-pv/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。