• このエントリーをはてなブックマークに追加
ビル・ゲイツ氏がポケットに手を入れたまま韓国大統領と握手→韓国人激怒→世界でネタに
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ビル・ゲイツ氏がポケットに手を入れたまま韓国大統領と握手→韓国人激怒→世界でネタに

2013-04-24 19:31
    Filed under: プライムタイム, トレンド

    23日、韓国各紙は、米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏が朴槿恵(パク・クンヘ)大統領と握手している写真を掲載。握手そのものというよりは、ビル・ゲイツ氏が"ポケットに左手を入れたまま"だったことを大きく報じるものだ。

    これについて、韓国では氏に対する批判が噴出した。朝鮮日報では「いくら西洋では欠礼でないと言っても海外ではその国のエチケットをあらかじめ念頭に置くべきではないか」と、"気に入らない"感全開。無礼をはたらかれたという認識の人が多い韓国では、一気にMS商品不買機運が高まるという見方も出てきているほどだ。

    gaitu.jpg


    これについて、日本のネットユーザーはどう見たか。

    「ポッケに手を突っ込んだままはアカンわww」
    「いやさすがに失礼だ」

    という声もあるものの、

    「ゲイツ△」
    「こんなもんだろ
    「ビルゲイツ 世界を変えた偉人の1人」

    という声も。
    そして今度は、海外のメディアは、「"だらしない"ビル・ゲイツ氏に韓国がおかんむり」ということが大きく取り上げられることに。外国人たちも

    「まあ、傲慢かもね」
    「えーそんなにマジなこと?
    握手っていろんな形式があるんだよね、少なくともアメリカでは。
    わざとだと思ってほしくないなあ」
    「ビルゲイツありがとう!ちょっと韓国は興奮し過ぎるんだよね」
    「ビル・ゲイツは、世界を変え、世界で最も成功した人の一人。
    誰もこの女性が誰であるかは、知りません」

    とさまざまな反応。文化かどうかは難しい問題だが、いたって冷静であることは確か。"両手で握手"のほうが失礼という意見もみられる。

    ちなみにゲイツ氏は、李明博(イ・ミョンバク)前大統領やドイツのメルケル首相、フランスのサルコジ前大統領やオランド大統領、中国の胡錦濤前国家主席と握手する際にもポケットに手を入れたままだったといい、今回とりたてて"わざわざ左手をポケットに入れていた"わけではなさそうである。

    【参考リンク】
    時事ドットコム:朴大統領と握手中、ポッケに手=ビル・ゲイツ氏に不満-韓国メディア
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013042300227

    Koreans Slap Bill Gates for 'Rude' Handshake(abcNEWS)
    http://abcnews.go.com/blogs/headlines/2013/04/koreans-slap-bill-gates-for-rude-handshake/#comments 

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2013/04/24/koreans-slap-bill-gates-for-rude-handshake/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。