• このエントリーをはてなブックマークに追加
大手進学塾で生徒から預かった貴重品や携帯300台が盗難か!?ネット上でも話題に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

大手進学塾で生徒から預かった貴重品や携帯300台が盗難か!?ネット上でも話題に

2015-08-10 19:00
    Filed under: 国内

    夏と言えば夏休み。しかし夏休みだからこそ休んでられない人達もいる。そう受験生である。とくに受験生にとって夏休みは絶好の勉強シーズン。海や花火大会、夏フェスなんか行く暇は無いのだ。しかし家の中で籠もってばかりだとカビが生えるので、合宿を行う塾がある。


    そんな塾の合宿で問題が発生した。ある大手進学塾の合宿で、財布や携帯電話などの貴重品を預かり袋の中に入れていたところ、盗まれてしまったのだという。更に盗難から報告まで1日経過しており、その間に個人情報が盗まれてしまっている可能性があるとか。生徒は盗難発覚後も合宿を継続しているが、携帯電話のことが心配で勉強に身が入らないそうだ。

    特にスマートフォンは、アドレス帳に電話番号、住所、メールアドレスなど多くの個人情報、そしてプライベートの写真や動画などが入っており、ロックを掛けていなかったら見られてしまう。ロックを掛けていたとしてもパソコンに繋ぐかメモリカードを抜いてパソコンに刺せば閲覧可能。

    携帯電話ばかり心配されているが、もちろん財布やそのほかの貴重品も盗まれている。被害にあったのは中学3年生と小学5年生の貴重品全てだとも言われている。

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2015/08/10/gasshuku/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。