• このエントリーをはてなブックマークに追加
「家庭あるあるネタ」に関する意外な調査結果がネット上で話題に 「誰が最初に言い出したのか」「うちもそうだった」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「家庭あるあるネタ」に関する意外な調査結果がネット上で話題に 「誰が最初に言い出したのか」「うちもそうだった」

2016-02-18 12:30

    2月17日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS)で、家庭ネタとしてありがちな「ある調査結果」を放送。その結果に、視聴者から大きな反響が巻き起こっている。


    同番組では小籔千豊がプレゼンする形で〈「あなたは○○で拾った子なのよ」ネタ、2016年も1位は橋の下説〉という説を検証。要は、子供が母親などに言われる定番の「あなたは○○で拾った子だ」ネタにおいて、その場所として"橋の下"が挙げられることが大半だという認識の下、今年もそうした傾向に変化がないのかどうかを確認することに。そして、調査対象である街の人々からは集まった答えは、「橋の下」(47票)「川」(25票)と、その答えの大半が「橋の下」ないし、「川」という結果であった。

    そのため、この検証結果を観たネット上の視聴者からは「やっぱ橋の下かー」「うちもそうだったけど誰が最初に言い出したんやろな」「インド人までガンジス川とか言ってるw」「お尻の穴から出てきたとか言われてるやつが4人もいたことに驚き」「3位の山で拾ってきた子が10票だからやっぱ川系の方が全然数が多いんだな」「親には言われたけど自分は子供に言ってない」といった声が寄せられた。

    なお、今回の調査によると、昔からの定番として知られる「橋の下」以外のところでは、「架線下のブルーシートに包まれていた」「沼のカッパが持ってきた」「ショッカーのところから拾ってきた」といった変り種バージョンもある様子だが、いずれにしても、その内容に多少の差こそあれど、やはりこの「拾ってきた」ネタ自体はいつの時代も定番のようだ。



    ■参照リンク
    『水曜日のダウンタウン』公式サイト(水曜よる9時56分からTBS系列にて放送)
    www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/

    ■2月のAOL特集
    ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】
    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2016/02/17/suiyobinodowntown/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。