• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/04/08 15:00 投稿

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

江戸時代末期、江戸の町を襲来したのは、黒船ではなく宇宙船だった。宇宙からやってきた最強...

出てくれて嬉しかったよ ひゅーーーー 仲良いなw えっっっっ 例のシーンだ またこかわいいよまたこ 沖田の足の位置もしや そういう話だったんだ 銀魂のこういうノリほんとだいすき いつもの ⚠あります このセリフホント好き OPED最高だな(笑) そし...

再生 2,397

コメ 149

マイ 31

ニコニコポイント330pt2日間

あらすじ

てめえらアアア!!!  それでも銀魂ついてんのかアアア!!!

江戸時代末期、江戸の町を襲来したのは、黒船ではなく宇宙船だった。
宇宙からやってきた最強の侵略者・天人(あまんと)を前になす術のない幕府。
だが、そんな国を憂い、圧倒的な劣勢のなかでなお臆することなく戦い続ける志士たちがいた。
桂小太郎、高杉晋助、そして白夜叉の異名で恐れられた侍・坂田銀時。
だが、数年に及ぶ死闘の末、彼らは友を失い、師を失い、戦い敗れて“国”を失った。
生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め攘夷活動を続け、
高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。さらに高杉は銀時・桂へもその刃を向ける。
ある日、江戸の町に一人の辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。
男のもつ、生きたように脈を打つ妖刀“紅桜”・・・人工知能を持ち、
使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する悪魔の兵器。高杉は、
最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、“紅桜”を擁して動き出したのだ。
桂の相棒・エリザベスの依頼を受け桂の捜索に動き出す銀時・神楽・新八の万事屋メンバー。
桂の行方は?そして、銀時とかつての盟友・高杉との因縁の対決に決着はつくのか!?

スタッフ

製作:鳥嶋和彦、夏目公一朗、田村明彦、宮河恭夫、寺田篤、竹中一博、上木則安
企画:大好誠、尾崎雅之
企画協力:週間少年ジャンプ編集部(佐々木尚、矢作康介、中崎敦)
脚本:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:今石進
美術監督:野村裕樹
色彩設計:歌川律子
撮影監督:老平英
CG監督:真田竹志
編集:瀬山武司
音楽:Audio Highs
音響監督:小林克良
プロデューサー:稗田晋、東不可止、樋口弘光
監修:藤田陽一
監督:高松信司
アニメーション制作:サンライズ
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作:劇場版銀魂製作委員会(集英社、アニプレックス、テレビ東京、サンライズ、電通、バンダイ、ワーナー・ブラザース映画)

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/

キャスト

坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
桂 小太郎:石田 彰
志村 妙:雪野五月
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう