• このエントリーをはてなブックマークに追加
「美塾倶楽部通信」2014/8/28号 vol.8
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「美塾倶楽部通信」2014/8/28号 vol.8

2014-08-28 13:25

    アシスタント背景美塾MAEDAX派メールマガジン
    ■■■「美塾倶楽部通信」2014/8/28号 vol.8 ■■■
    ■http://maedaxlabo.com

    ──────────────────────
    塾長MAEDAXからの…<まえだおし>
    ──────────────────────

    皆さんこんにちわ!ごきげんいかがでしょうか。塾長MAEDAX です。


    そろそろ9月です。
    今年の夏休みはロスタイムがありません。
    9月1日が月曜日という、学生さんにとっては眼の焦点がボヤケてしまいそうな現実がすぐそこです。
    わあ…、がんばって下さい。


    そんな、背景美塾メールマガジンも8号目。


    さて、9月。
    早いもので9月13日から二泊三日の背景強化合宿まで気が付けば、あと二週間弱(注:配信当時)です!!
    先日は合宿先の民宿の下見と黄昏を兼ねて房総太海に行ってきました。
    良い空、良い海、いい空気。
    こんな中で缶詰になって背景を描くなんて、考えただけで「何故?」と不思議な気分になります。
    ただ、この時季一番気がかりなのは、やはり台風。

    今回は「台風・防災」をテーマにまえだおしでは背景のワンポイント!


    防災の日と言って思い出すのが、「防災週間」のポスターがあります。
    防災がテーマの回、導入部分の大ゴマで扱われます。

    モチーフとしては、消火器、ヘルメット、消防隊員、EXITシンボルマークの逃げる人が考えられます。
    ただ…ここで立ちはだかるのが「有名週刊少年紙」というプレッシャー。

    アシスタントを始めた当初、自分の描いた背景が雑誌に載っているのを見て
    「自分の描いた絵が日本中の人の目に触れている!」
    という得体の知れない規模にざわつく感覚は、アシスタント誰しも経験するものだと思います。
    その感覚は「いい仕事をする」事へのモチベーションとなり、緊張感を帯びたいい背景に繋がるもの。

    そこまでは良いのですが…、「防災ポスター」という存在の前では、そのプレッシャーが諸刃の剣と化すのです。

    …思えば、小さい頃から「防災週間」というテーマでポスターを描いた事は何回かある訳ですが、
    その多くが微妙な出来映え。
    まあ、普通防災週間のポスターがうまく描けなくても、困る人生なんてない。
    それなのに!
    今、まさかの日本中の人に見られる防災週間ポスターを描かなくてはならない!
    考えてはならない、考えても意味がないと思いつつも…小さい頃の微妙な出来映えからくるトラウマを思い出す。
    金賞をとれるポスターを…一位がダメでも、蓮舫が言う二位でもいい、そのレベルで描かなくては…!
    …。
    しかし、結局時間などかけられるものでもなく、頑張ったで賞レベルで…終了。
    高い空見上げつぶやく。

    【背景のワンポイント】
    苦手意識は身を滅ぼす。

    …無駄な苦手意識はなるべく持ちたくないものですね。


    防災がテーマではありますが、この度広島で大きな災害がありましたね。
    災害はいつ起こるかわからないからこそ防災の意識は必要なんだなと改めて思い知らされます。

    そんな防災、他の講師の方々はどのような体験ありますか?

    ──────────────────────
    通信講座柚木ハジメの…<はじめどき>
    ──────────────────────

    「天災は忘れた頃にやってくるからCtrl+S(Cmd+S)は大事!」

    とても幸運な事に漫画の現場では、台風とか地震などの災害はあまり被害に合うことはありませんでした。
    ただ、台風の日は仕事場から全然家から出ることはありませんから、窓見て「降ってんなぁ」くらいで、
    出前を頼むという無慈悲な行為をしてました。

    雨が降って若干困るのは、原稿が湿気る事。
    今やデジタルで原稿を描くことが多いので関係は無いのですが、
    生原は紙が湿気るとインクのノリが悪く、滲むわけです。
    技術的に納得くするかとか個人的で微妙な話ですが、
    線を入れるときにインクのノリが悪いとテンションが下がります。
    細い線が太くなると頭を抱えます。
    ですから原稿に時間をかかて描いてると、最初の原稿の修正のとき、
    線を追加しようものなら、紙質が変わっていて「あっ!」ってなる。
    なので原稿は早く描く事が大事だと思ってましたが、
    デジタル原稿は関係無いですねぇ。何度でもやり直しがききますからね。

    データが一瞬で消える心配以外は…。

    いやホント!話変わりますけど、パソコンは雷とか停電とか突然のフリーズは最悪です!!
    必ずセーブ(Ctrl+S、Cmd+S)は大事ですよ!今や無意識にボタンを押すようになってますし。
    ちなみにUPS(無停電電源装置)があるといいですよ。


    ──────────────────────
    新講師菅原ヒロムの…<みちすがら>
    ──────────────────────

    今回のテーマは…。台風?防災?

    防災、ということですと、真っ先に僕の初めて入らせていただいた漫画の現場が出てきます。
    内容が「九州で超巨大噴火が!みんなにげろーー!!」という感じのマンガでして、
    なんだかいろいろ思い出が湧いてきますね。

    うまく背景が描けなくて役に立てない悔しさ、
    上手く描けて褒めてもらえた時のなんとも言えない嬉しい気持ち。
    壮絶面白話が無尽蔵に出てくる先輩アシスタントさん。猫好きの、もはや聖人みたいだった先生。

    ネットなんかでヒドい漫画の現場のハナシを聞いててビクビクしてたんですが、周りの人が本当に優しかった。

    僕はその現場で漫画のことを絵的にも内容的にもめちゃめちゃ影響を受けました。
    背景の基礎的なことは全部教えてもらいました。

    ジャンルが災害漫画だったこともあって、背景がちょっと特殊だったとは思いますが、
    とても重要なことが学べたと思っています。

    災害マンガなので、建物をそのまま描くわけにはいきません。

    資料を見ながら、災害の影響力を考えて、風景を「改造」していくわけです。

    空の明るさは。火山灰の積もり方は雪と同じでいいのか?火砕流はどのように建物を壊すのだろうか。
    この風景の中の人たちは何を考えてどこへ行こうとしているのか?

    このノウハウは、思えば、その後の日常モノの背景を描く時にも役立ちました。

    お世話になった先生が言っていた、

    「背景を描く時は、そのコマの外のことも考える」

    という言葉がいまだに僕にとって、背景を描くときの金科玉条です。
    (金科玉条って言葉の意味をよくわからないで使ってみたら、
    どうやら意味が通ってそうなのでホッとしました)

    そのマンガでは、破局的噴火が起こって九州が大変なことになり、火山灰の影響で日本全体も、
    そして世界もヤバい!というハラハラの展開ですが…。やっぱり災害は起こらないに越したことはありません。

    いま広島は大変なことになっていますね…。突然の災害には、
    もはや備えていてもどうしようもないのではと思ってしまいますが…。

    しかし、備えておくに越したことはないでしょう。軽い気持ちで構わないので、
    防災袋の点検や補充などやっておきましょうか。

    それでは、今回はちょっとマジメでしたが。みなさま、よしなに。
    菅原でした!


    ──────────────────────
    ネーム分室ごとうの…<かくしごと>
    ──────────────────────

    えっと10月のスケジュール出てます!誰も触れないけど!
    こちらからご確認くださいね。
    http://maedaxlabo.com/2014/08/21/yotei10/

    カレンダーには書いてませんが9月の27日あたりにネーム分室の
    初日体験講座を開催したいと思ってます。まだ相談してないので僕が思ってるだけなんですが、
    少しお手頃な受講料で、あとは漫画家志望のお友達を連れてきてくれた場合はさらにお安く…とか?
    漫画家の志望のお友達を見つけておいてくださればと思いますー!


    防災…漫画描きにとってこのお手上げ感はんぱじゃないですね。

    僕はネームを考える人なので、この世界で今、みんなが何に興味を持っているかというのは、
    常に意識してしまいます。あの3.11以降、確実に命を見つめる作品が増えている、そんな印象です。

    って話をすると、震災前から「デスノ」とかあったじゃん、ってよく言われるんですが、それなんですよ。
    まさにあれこそ震災前の感覚で、一人一人の命の価値をえがいてないから命でゲームができる。

    もし、の世界はないですが、『進撃の巨人』とかも3.11がなければみんなの受け入れ方が
    違ったかもしれませんよね。ギャグになってたかも、です。ありえないよって。
    でも僕らは知ってしまった。人はいとも簡単に命を失ってしまう、そのリアリティを持って作品に
    臨めたのかなあ、なんて。

    生死をかけた現場に、漫画描きが何かを備えられるとは思いませんが、
    そのあとのフォローアップが僕らの仕事かもしれませんね。
    震災後にマンガやアニメが不謹慎だと言われていた時、避難所で読んだ漫画に勇気づけられたという
    被災者の方の言葉は、心に残ってます。

    結局防災に繋げられなかった…
    防災グッズのチェックします!


    ──────────────────────
    事務タチバナの…<たちばなし>
    ──────────────────────
    後になってから、もっとこうしておけばとかよく思う方ですが、それが二度と叶わなくなってしまったら
    悔やんでも悔やみきれないですよね。思い立った時にすぐ動けるということは、あまり意識しなかったけど
    しあわせなことなんだなぁって思うようになりました。勇気いりますけどね。
    なんでそんなことを思ったかっていうのが、先日の土砂災害で被害の大きかった地区の一つが実家の住所で、
    いつも見慣れた町並みの惨状に言葉を失って、ニュースを見て呆然とするのみでした。両親に連絡をしたら
    ようやく昼過ぎに無事だとの返事がありましたが、その間は正直気が気じゃなかったですね。
    うちから1キロ圏内で小学生の男の子が亡くなるという報せもありました。心よりご冥福をお祈り致します。

    いつ日常が奪われてしまうかもしれないという現実。今回の土砂災害に関わらず、3・11とかもそうですが
    きっと日本のどこにも安全が保証されている場所はないんですよね。だからこそ悔いのないようにしたい。
    たくさんやりたいことがあるけど、手がつけられる内にできることからやりたいです。
    いままで全然できてなかったから、親孝行とかしたいですね。年末に帰省したら少し長く話をしようかな。

     

    ■10月のスケジュール…公開しております!9月開講分もまだ募集しております。よろしくお願いいたします。
    http://maedaxlabo.com/2014/08/21/yotei10/
    http://maedaxlabo.com/2014/07/17/yotei08/

    ■自習空間、おかげさまで毎週大盛況です!
    背景でちょこちょことつまったところとか、ぜひ聞きにきてくださいね!

    自習空間は、美塾の教室の開放デーです。ご予約の必要はありません。
    (ただし最近はすぐに満席になったりするので、確実に利用したいという方は事前にご連絡頂ければと思います。)
    ネームを描くもよし原稿の下書きをするもよし、漫画談義に花咲かせるもよし、自由です!
    講師が在室しますので、先着順になってしまいますが、簡単な質問などお受けできると思いますよ!
    もちろん美塾の受講生でなくても大丈夫ですので、お友達を連れてきて雰囲気を感じていただければと!
    毎週木曜日18:00~22:00、一時間1,000円、フリードリンク制になります。
    時々ですが、いつもと違うお菓子の差し入れがありますよ!

    もし前田塾長に質問などがある場合は、HPの問い合わせフォームから利用される時間帯をご連絡いただければ
    予約席をご用意致します。マンツーマンで細かい指導を、とはいきませんが、優先的にお話させて頂きます。
    なお、お支払いは振込でなく、当日お持ちください。お待ちしています!
    http://maedaxlabo.com/2014/08/21/yotei10/


    ■背景美塾のマスコットキャラクター、リッポウちゃんがTwitterでこの頃はなんだかイイコトをつぶやいています!
    Twitterのアカウントをお持ちの方は、よかったらフォローお願いします!(@bijuku_pr)


    ■背景美塾のニコニコチャンネル始めました!今後、こちらで動画等の配信も行う予定です!
    http://ch.nicovideo.jp/haikei-bijuku


    ■HPの新着情報のところに当メルマガのバックナンバー載せてあります!
    vol.001 - http://maedaxlabo.com/2014/05/21/mm-001/
    vol.002 - http://maedaxlabo.com/2014/06/13/mm-002/
    vol.003 - http://maedaxlabo.com/2014/07/03/mm-003/
    vol.004 - http://maedaxlabo.com/2014/07/18/mm-004/ ‎
    vol.005 - http://maedaxlabo.com/2014/07/30/mm-005/ ‎
    vol.006 - http://maedaxlabo.com/2014/08/14/mm-006/ ‎
    vol.007 - http://maedaxlabo.com/2014/08/28/mm-007/


    それではまたさ来週!


    ──────────────────────
    ■不明な点・お問い合わせは
    info@maedaxlabo.com
    あてにメールを送ってください。ご感想も歓迎しています。

    記事の無断転載はご遠慮ください。
    All rights reserved. Copyright MAEDAXLABO.
    発行 株式会社MAEDAXラボ
    編集 アシスタント背景美塾編集部
    (前田耕作 / 柚木元 / 菅原ヒロム / ごとう隼平 / 橘圭一 )
    記事に関するお問い合わせ info@maedaxlabo.com
    〒110-0062 東京都港区南青山3-8-14パーク青山ビル402

     

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。