-
オンラインサロン超使い倒し術 〜普通の会社員が、コミュニティに参加して起業に至った方法〜
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――◆『副業・人脈・好きなこと 人生が変わる 「 オンラインサロン 」 超活用術』の
著者である 中里桃子さん による講演をお勉強部で企画しました!
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――◆オンラインサロン超使い倒し術
〜普通の会社員が、コミュニティに参加して起業に至った方法〜【 日時 】9月5日 (水) 19:00~21:00 ( 開場 18:30 )
【 会場 】表参道 東京ウイメンズプラザ 視聴覚室
( 東京都渋谷区神宮前5-53-67 )表参道駅 B2出口から徒歩7分【 講師 】中里 桃子 氏
日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている
【 料金 】はあちゅうサロン会員 無料 ( 一般 4,000円 )※お申込みの時点でサロン会員であれば受講料を無料とさせていただきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぜひ 中里桃子さん の著書『 副業・人脈・好きなこと 人生が変わる「オンラインサロン」超活用術 』を事前にお読みいただいた上でご参加ください!セミナー後にサイン会がございます。※書籍販売はございません。全国の書店で絶賛発売中!Amazonからも購入できます→ https://amzn.to/2OT1wCCーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【 企画・運営 】
お勉強部 オンラインサロン研究会#はあちゅうサロン #お勉強部 -
山西牧場、倉持さんの【家業を継ぐ意思選択】を振り返り!
8月12日に行われた山西牧場の倉持信宏さんの【家業を継ぐ意思選択】今回もおかげさまで大好評に終わりました。ありがとうございました!▶︎動画番組閲覧はできましたでしょうか?今回は大まかな内容を振り返ります!・倉持さんの自己紹介・家業を継いだ理由
茨城県坂東市出身。都内の大学卒業後、茨城に戻り家業を継いでいるそう。・なぜ家業を継いだのか。家業に誇りを持っているのが伝わってきました。「親はきちんとしたレールを敷けない」という言葉が印象的でした。
・周りの反応はどうだった?
「やったことのない人のアドバイスはあてにならない」
これは名言!何か挑戦するときに、思い出したい言葉です。
・生産側だから自信を持って販売できる
作る人と売る人が違うことが多く、なぜ自分が作ったものが口に入るところまで気にしないんだろうと思ったのがきっかけ。たしかに、作る人と売る人って違うなと気づきました。・養豚場の解説
養豚場の中がどうなっているかなんて全く初見だったのですごく面白かったです!
図を使って説明してくださりました。(図は動画でご覧いただけます)・大学や留学時代について
大学では農学部に。本気で食を学びたいと思ってヨーロッパへ。・養豚場の休みや経営人数などについて
養豚場によってそれぞれ。山西牧場さんは10人ちょっとで経営。
もっと大人数で経営されてるのかと思ってたので驚きました。
休みなど勤務の仕方もこれからまた変わっていくみたい…!?・養豚場の餌事情
大きく分けて2種類。どちらも一長一短!・生産者が営業行くと反応は違う!?
生産者だからこそ伝えられること。渡したときの繋がりが後になって活きることもあるそうです。
たしかに買い手としてもだれが作ってるか知れると買いやすかったりしますよね!・豚の製品までの流れ
出荷までは半年。これもフローを図を使ってわかりやすくしてくださりました。・食事との組み合わせ
さっぱりしていて、こくがあること。
ご飯に合うハムを推しているそう。食べたくなってくる…!・山西牧場さんの製品紹介、こだわり普段お肉が苦手でも、山西牧場さんのは食べられるという方もいるみたい!
食べられる名刺としてゴロゴロとお肉が入ったカレーも製作。
食べたことありますが、ほんとうに美味しいです。・しんどいことは?
初対面で職業が畜産だと言えないそう…!
すごく素敵な職業だと再認識したのでもっと広まって自信持って言えるようになってほしいです!
所感
普段何気なくいただいている豚肉について、生産者の方の話が聞けるとても貴重な回でした。
私も山西牧場さんのお肉をいただいたことがあるのですが、本当に美味しかったです。
こだわりなどを聞くとさらに味わって食べられますね。
ぜひ皆さんも一度味わってみてください!はあちゅうサロンメンバーは動画を見ることができますので、ぜひまだ見てないという方はチェックしてみてください!
▶︎動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1534826345
山西牧場様
※現在販売はwebshopおよびBASEを主に行なっているとのことです
ホームページ
BASE
タイムシフトで見ることのできるイベントは【行武亜沙美さんのiPadおめざめ会】。お見逃しのないようにしてくださいね! -
しゅうともさんの【あなたを幸せにする手帳術】を振り返り!
8月10日に行われた、しゅうともさんによる【あなたを幸せにする手帳術】
おかげさまで大好評に終わりました。ありがとうございました!
▶︎動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1534826406
番組閲覧はできましたでしょうか?
今回は大まかな内容を振り返ります!
【あなたを幸せにする手帳術】・手帳の使い分けについて
逆算手帳、自分への取材手帳、パワーウィッシュノート、ほぼ日手帳など!
手帳を複数使うという概念がなかったので驚きでした。・マンスリーガントチャートとは?
スケジュール管理にすごく良さそう!・手帳選びのコツはライフスタイルに合わせる、空白ができないようなものを選ぶこと!
書くテーマがイメージできない手帳は選ばないとのこと。私も空白を作りたくないので、とても共感しました!・毎日きっちり書いているわけではない!?
これはとても意外でした。振り返って後から書くこともあるそうです。・自分のスケジュール把握は紙、共有はWebでする
ご主人とのスケジュール管理はGoogleカレンダーだそうで、この使い方はすごく参考になりました!・ピンタレストの活用方法
たくさんおしゃれなテンプレートが出てくる!・予定の組み方
予定は入れすぎないように。時間軸がわかりやすいバーチカル手帳が良さそう。・おすすめの文具紹介
スケージュール記入のときにオススメなペン、細かい字を書くときにおすすめなペン、バレットジャーナルをする人にこよなく愛される蛍光ペンなど。集めたくなります!・週末野心手帳を使うならどう使う?
大きい枠と4つの枠の使い方について。週末野心手帳の使い方に悩んだことがあったので参考になりました!・1日の手帳にかける時間はどれくらい?
しゅうともさんは朝の時間を活用!・自分への取材手帳とレイニーブックについて
書くことのハードルが下がる自分への取材手帳はおすすめ。
可愛いレイニーブックも気になります!
最近はwebでスケジュール管理していたのですが、しゅうともさんのお話を聞いて紙の手帳は楽しみながら、すごくたくさんのことができるということを知りました。
手帳とペンの組み合わせなども考えるだけでワクワクしてきますね。
ぜひ手帳選びの参考にしてみてください!
はあちゅうサロンメンバーは動画を見ることができますので、
ぜひまだ見てないという方はチェックしてみてください!
▶︎動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1534826406【講師紹介】あなたを幸せにする手帳術!講師のしゅうともさんのご紹介!
http://ch.nicovideo.jp/hcbbroadcast/blomaga/ar1635590
はあちゅうサロン在籍時イベントレポート
しゅうともさんTwitterはこちらタイムシフトで見ることのできるイベントは【行武亜沙美さんのiPadおめざめ会】。
お見逃しのないようにしてくださいね!
1 / 3