閉じる
閉じる
×
あ、どうもこんばんは、いい大人達のオッサンです。
私オッサンのゲーム実況ソロ生放送企画『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』生放送、先週8月11~12日(日月)は第12~13回目となる2日間連続 長時間生放送ということで、終章ラダトーム編にて『希望のはた』を奪還、そのままエンディングを目標に目いっぱい遊ばせていただきました、お楽しみいただけたでしょうか!?
今回も恒例の『生放送振り返り=前回のあらすじブロマガ記事』を絵日記チックにお届けします、ラダトーム編の行方、そして主人公であるビルダーの秘密とは、振り返ってみることにいたしましょう。
※タイムシフト視聴期間は切れておりますが、
以下の放送内容は後々アーカイブ動画として投稿します!

∝月○日
魔物達に奪われたという『希望のはた』を取り戻すべく、
連中の根城に乗り込み旗を奪還、ついでに使えそうな資材をあらかた接収する。
敵拠点にダメージを与え、こちらは潤う、一石二鳥である!
『希望のはた』のもと復興の兆しが見えたラダトームであるが、
同時に魔物達の侵攻も始まったようで、いきなり爆弾岩を放り込まれる。
まずは守りを固めねば!

∝月□日
周囲を城壁で囲い、拠点機能を充実させるための施設を一通り準備する。
拠点拡張にともない兵士達も集まり戦力は回復傾向、いい感じだ!
ただこの兵士達の物言いが非常によろしくない、
そういうところに敵は付け入ろうとしてくるんだぞ!
まったく、分かってくれるのは姫様だけだ!

∝月×日
ラダトームに向かっているという3人の賢者をエスコートすべく出立するが、
道中、高所にて巨大な芋虫にタックルを喰らい落下死する、最悪な日だ・・・!
『初デス』を経験したが、この程度でへこたれる僕ではない。
ゾンビのごとく復活を果たすのだ、覚えておれ魔物ども!

∝月△日
各地を転戦し、3人の賢者と友好的なドロルを拠点に迎え入れる。
なんと賢者とは、過去に出会った懐かしい面々だったのだ!
皆、竜王を倒す道具や情報を伝えるべく、危険を顧みずに来てくれたのだ、
こんなに嬉しいことはない・・・!
追伸
ヒゲ面ロロンドは代理人で、じつは村娘・ピリンが賢者だったらしい。
顔が歪んだ。

【放送1日目終了、そのままアフタートークへ、以下トーク内容】
・DQビルダーズ、初めてのデスの感想。
・DQビルダーズ、ビルダーズ2以外にもプレイしたいゲームあれこれ。
・甥っ子たちと3時間ぐらいビデオ通話した話、きっかけは『ニコニコ本社』。
・広告ビジネスはこれから先どうなっていく?
・甥っ子たちとその学友を取り巻く『将来の夢=YouTuber』の、光と影。

∞月●日
引き続き拠点を拡張、教会や姫の寝室を作る。
教会完成のお礼としてシスター・エルから『赤い宝石』をもらったので、
それを材料に『えっちなライト』を作成、教会に飾りつけた。
結果的に教会は淫靡な空間となり、兵士オーレンとこっそり楽しんだ。
3賢者の協力によって勇者の装備一式を、そして、
過去 滅んだ人類の避難所で呪われた装備一式を入手する。
王やその配下、国民が隠れ潜んでいたと思われるこの避難所は、
呪われた装備を用いるか否かで内部分裂が起き、滅んでしまったようだ。

∞月■日
竜王城を目指すカギとなる『魔力の結晶』、
それを守る者が、ラダトームの闇の中心、とある館に住まうのだという。
その者こそが過去、竜王の『世界の半分をお前にやろう』という問いに応え、
この世界が闇に堕ちる原因を作ってしまった古の勇者・・・だと思われるが、
敢えてそれを語ろうとするものは居ない。
ちなみに館には『セカイノ ハンブン』と書かれた立て札があった。
竜王おまえ これ完全に詐欺じゃんか・・・!

∞月ⅹ日
勇者の装備一式と『虹のしずく』を作り出したところで、
精霊ルビスから『ビルダーとしての役目は終わった』こと、
そもそもこの命はルビスによって与えられたものであると知らされる。
ショックだ、自分はどうやら本当にゾンビだったらしい。
とにかくあとは、竜王を倒す役割をもつ勇者の出現まで、何百年でも待つだけ。
・・・なんてことを言われて黙っているとでも思ったか!
『自由』に生きても良いというなら、竜王の城に殴りこむのもまた『自由』なのだ!
あきらかにルビスの人選ミスである。

∞月∝日
ついに竜王の城に殴りこむ。
竜王曰く、人間は力を持ちすぎた、世界を守るために人間から力を奪った、とか。
ならばこちらが同じ理由で動いても文句はあるまい。
激闘ののち、本来の力を解き放つと竜王が言い放つ。
吹き荒れる暗黒と爆発音、眼光、巨大な翼、レーザー、+50000pt、
ついに真の竜王がその姿を現した・・・!
なんか途中で別の竜王が居たような気がするがそれはさておき、
精霊ルビス、そしてこれまで出会った人々とともに、総力戦へと挑んだ。
そして・・・。

アレフガルドに、ついに光が・・・!
【放送2日目終了、そのままアフタートークへ、以下トーク内容】
・クリアしたけどあと一回、フリービルドモードで生放送やります!
・DQビルダーズストーリー感想、勇者とビルダーの対比ほか。
・DQビルダーズ初デス相手はキャタピラー、MVP決定。
・DQビルダーズ1は面白い、2はもっと面白いという噂。
・オッサンのドラクエプレイ歴、幼少期にクリアしたのは5のみ。
・今話題のドラクエ映画ユア・ストーリーは・・・?
・一度買ったゲームソフトは絶対手放さなかったオッサン少年。
・ゲーム実況的な面白さの表現は、じつは難しいという話。
・アーカイブ動画、遅れ気味ですがちゃんとビルダーズ動画も投稿します!
・制限時間の要素は苦手、じつはマリオの無敵スターも。
・ゲームと衣食住が整えばずっと家に籠っていられるオッサン。
・ゲーム実況者が映像コンテンツに金銭的価値を持たせることの難しさ。
・尿管結石の話。
というわけで、ついにエンディングを迎えることができました『ドラゴンクエストビルダーズ』生放送、じつはエンディング後に『知られざる島』ことフリービルドモードをちょこっと遊んでみたのですがこれがまた面白い、これはもうあと1回、生放送企画としてこの『知られざる島』を遊ばせていただきたく!
だって魔物が町に遊びに来て、いっしょに冒険できるんですよ!? これはやらなきゃ・・・!
ただスケジュールが固まりきっておらず、まだ放送枠が用意できておりません、用意でき次第またブロマガやツイッターでお知らせしますので少々お待ちいただければ!
・第7回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1780149)
・第8回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1781721)
・第9回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1784391)
・第10~11回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1788881)
最後にお知らせ!
ただいまドグマ風見さんのチャンネル恒例・夏の特別企画生放送『2019 ドグ生 夏の100時間 三日間ぶっ通しSP』にて、いい大人達からタイチョーがお邪魔しております!!
というわけで、ついにエンディングを迎えることができました『ドラゴンクエストビルダーズ』生放送、じつはエンディング後に『知られざる島』ことフリービルドモードをちょこっと遊んでみたのですがこれがまた面白い、これはもうあと1回、生放送企画としてこの『知られざる島』を遊ばせていただきたく!
だって魔物が町に遊びに来て、いっしょに冒険できるんですよ!? これはやらなきゃ・・・!
ただスケジュールが固まりきっておらず、まだ放送枠が用意できておりません、用意でき次第またブロマガやツイッターでお知らせしますので少々お待ちいただければ!
以下、DQビルダーズ振り返り&あらすじ記事のバックナンバーです。
★バックナンバー
・第6回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1776290)・第7回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1780149)
・第8回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1781721)
・第9回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1784391)
・第10~11回(https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1788881)
最後にお知らせ!
ただいまドグマ風見さんのチャンネル恒例・夏の特別企画生放送『2019 ドグ生 夏の100時間 三日間ぶっ通しSP』にて、いい大人達からタイチョーがお邪魔しております!!
23~25日の放送期間中、いい具合にタイチョーがはっちゃけると思われますので、よろしければぜひ、追っかけてあげてください!

もちろん、ドグ生後はいい大人達chでも新たに放送企画が用意されております、定期放送のわんぱく秘密基地とRPGツクール開発室のほか、夏らしくホラーゲーム生放送を3日間連続でやらせていただきますよぉ、お楽しみに!
以下、各種生放送ページのリンクとなります、ぜひチェックを!
といったところで今回のブロマガはこの辺で、また動画なり生放送なりでお会いしましょう、オッサンでした!

もちろん、ドグ生後はいい大人達chでも新たに放送企画が用意されております、定期放送のわんぱく秘密基地とRPGツクール開発室のほか、夏らしくホラーゲーム生放送を3日間連続でやらせていただきますよぉ、お楽しみに!
以下、各種生放送ページのリンクとなります、ぜひチェックを!
といったところで今回のブロマガはこの辺で、また動画なり生放送なりでお会いしましょう、オッサンでした!
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

いい大人達が本気でブログを書いてみた
更新頻度:
毎日
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)
コメントコメントを書く
×
オッサンのビルダーズ見てswitchでまず1を購入。ゲーム機を新しく買うのは数年ぶり。
がっつり遊んで(と言ってもチャレンジ全部は達成できず…)二周目遊ぼうかと思ったけど、流れに乗って2を購入。それが終わったらまた1やればいいやーなんて考えてた時期が私にもありました。
そして今現在に至るまで2を延々遊んでます。
2はやばい。何がって全部やばい。あれ、沼。完全に底なし沼。
一気にクリアまで突っ走った後でさえまだ遊べる(惜しむらくは、自分に建築の才能がないこと…)
ネタバレになるから多くは言えないけど、声を大にして言いたい。
ドラクエビルダーズ2はいいぞ!
オッサンが2をやるのはドラクエ2をクリアしてからかあ…。
その日を心待ちにしております!
あ、もちろん1のフリーモードを延々垂れ流してくれる放送も楽しみにしておりますので!
結論:どっちも沼
がっつり遊んで(と言ってもチャレンジ全部は達成できず…)二周目遊ぼうかと思ったけど、流れに乗って2を購入。それが終わったらまた1やればいいやーなんて考えてた時期が私にもありました。
そして今現在に至るまで2を延々遊んでます。
2はやばい。何がって全部やばい。あれ、沼。完全に底なし沼。
一気にクリアまで突っ走った後でさえまだ遊べる(惜しむらくは、自分に建築の才能がないこと…)
ネタバレになるから多くは言えないけど、声を大にして言いたい。
ドラクエビルダーズ2はいいぞ!
オッサンが2をやるのはドラクエ2をクリアしてからかあ…。
その日を心待ちにしております!
あ、もちろん1のフリーモードを延々垂れ流してくれる放送も楽しみにしておりますので!
結論:どっちも沼