あ、どうもこんばんは、いい大人達のオッサンです。
『からっぽ島』開拓のため、緑と作物、新たな住人を求めて『モンゾーラ』へとやってきたオッサン&シドー。 少しずつ広がる仲間の輪とモノづくりの精神をもって、目指すは『恵みの大樹』の成長と大農園の完成、皆様お楽しみいただけたでしょうか!?
ドラゴンクエストビルダーズ2
「たっぷり遊べる体験版」無料配信開始!
公式ページ → http://www.dragonquest.jp/builders2/JumboDemo/

『ハーゴン教団』副総督マギールの家にて、
部下メギラより『かわきのツボ』を譲り受け、貯水池復帰を手伝う。
途中、誤って付近一帯に大洪水を巻き起こしかけたが、
大ごとになる前に事態を収拾した、『かわきのツボ』恐るべし。
ひとまず礼として、『キビのタネ』を頂いた。
破壊を信条とする教団信者である彼らだが、
破壊行為が進んだ結果として食料が手に入らず、飢えているという。
生まれた時には教えを叩き込まれていたとか、今さら逆らえば粛清されるとか、
何かしら理由はあるにせよ、信仰の末に苦しむ矛盾には、もどかしさを覚える。
よく見ると屋内外問わずキャベツや小麦を栽培している痕跡が見られるが、
この規模なら許されているのか、それとも教団本部には秘密裏にやっているのか?

手に入れた『キビのタネ』を、さっそく拠点の一画に植える。
キャベツや小麦と違い、畑に水を引かなければ育たない作物らしい。
これで作物は3種目、残すところあと2種類を確保・栽培できれば、
それに呼応して『恵みの大樹』も大いに育つだろう、楽しみである。

作物のタネ集めと並行して、住人の要望を受け拠点を拡充する。
風呂、トイレ、台所を用意、新たな仲間達のため寝室を2階建てに増築した。
衛生面を考えれば風呂はもちろんの事、トイレの存在は必須だ、
聞けばこれまで住人達は、人目を忍び村の外で排泄行為をしていたとの事。
時に、ズボンを下ろす瞬間に住人と目が合うという悲しい事件も発生していたらしい、
早めに気付いてあげられず正直スマンかった。
住人の糞尿、もとい、アレは『こやし』として様々な利用方法を見出せるだろう。
例えば『どくばり』など、人糞を塗布した武器の有用性は歴史に語られるほどである。

拠点から南東の湿地帯には、4つ目の作物『トマト』のタネが眠っていた。
そこで、トマト好きのオーク、自然を愛し自然に愛される自然派オークから、
トマト、肥料、畑を潤す水路の作り方を学ぶことにする。
『トマトのタネ』を植える時は『畑の支柱』を忘れずに。
『肥料』は『小麦』と『こやし』を配合すればできる。
水路に面した畑は渇かないので、水やりのリソースを削減できる。
トマト好きのオーク曰く、
大昔『モンゾーラ』を開拓したビルダーがつくったというトマトの味が忘れられず、
そしてそのビルダーは、むっつりスケベだったという。

湿地帯より さらに南東は、リリパット族が棲む密林地帯。
『どんぐり』を用いての木の生やし方を教わる。
多くの者は忘れてしまっているが、
リリパット・おおねずみ・人間は古き盟約により友好関係を結んでおり、
一族の長たちは今も、その盟約のもと、島のキボウとやらを守っているらしい。
もちろん『ハーゴン教団』とは対立関係にあるリリパット族だが、
最近は寝返る者もおり、アローインプと成り果て森を破壊しようとしているとか。
なぜ『ハーゴン教団』に寝返るのか、その理由は不明だ。
『破壊』はそれだけ魅力的なのか、それとも勝ち馬に乗ろうとしただけか・・・?
いずれにせよ、『鞍替え組み』は肩身が狭い、が通例である。
とりあえずアローインプを見かけたら『どくばり』で刺す。

密林地帯よりさらに南東、通称『墓場半島』。
『ハーゴン教団』に破壊された教会と、墓石が点在するこの一帯には、
ところどころに5つ目の作物『カボチャ』のタネが眠っていた。
生前は農園を開いていたという神父のゴーストは、
死してなお農園に対する想いは消えず、
暴れまわる『ハーゴン教団』からずっとタネを守ってきたのだという。
『収穫祭』復活の約束のもと彼から譲り受けた沢山のタネは、
必ずや『モンゾーラ』を豊かな大地へと導いてくれるだろう。
それで彼が満足して成仏してしまった場合は、イイ話ダナーという事にする。

そしてついに、腐りかけていた『モンゾーラ』の地に、
キャベツ、小麦、キビ、トマト、カボチャ、5種の作物が実った。
それに呼応して、『恵みの大樹』も立派な姿に成長した。
拠点内の農園だけでこの成長ぶりなら、
『モンゾーラ』の島全体が緑に満ちたとしたら、
一体どこまでの巨木となるのだろうか?
今後の成長がますます楽しみである。

『祭りのはた』と『カボチャのランタン』で拠点内を飾りつけ、
住人総出で作物の実りを祝う『収穫祭』が盛大に始まった。
あくまで一歩引いた立場から住人達の努力を、
そして、大農園をつくるという夢にひたむきなチャコを見ていた
『ハーゴン教団』副総督マギールはついに、ビルダーとして生きる事を決意する。
確実に根付きつつある『モンゾーラ』復活のタネ。
しかし、『ハーゴン教団』モンゾーラ教区のトップ『ヒババンゴ』は、
教団の教えに反するこの状況をどう見るのか、そして説得は通用するのか・・・?

嫌な予感と言うものは、往々にして的中してしまうモノである。
ついに現れた『ヒババンゴ』はマギールの説得をまったく聞き入れず、
マギールは裏切り者として処断され、『恵みの大樹』も破壊されてしまう。
その言動から、これまで心を通わせてきた魔物達とはまったく異質な、
『破壊の恩恵を受ける事ができている側』の存在であると認識できる。
『破壊は最高』とする考え、
ぜひとも破壊される側に回った時も持ち合わせていてほしいものである。

50体にも及ぶ『ヒババンゴ』が仕向けた魔物の群れ、その撃退後。
住人達に見守られながら、
最後を悟ったマギールから『風のマント』を託される。
破壊された大樹も、1から作り直せば良い。
この島のどこかにあるという『枯れた大樹』が、その手掛かりとなるハズ。
そこに向かうために必要なモノこそが、空を飛べる『風のマント』なのだ。
『からっぽ島』で初めて出会った頃のシドーは、
人間の死体を見て『おもしろい』と笑っていた。
だが今は違う。
マギールを失った悲しみ、ヒババンゴに対する怒りに燃えているのだ。
さぁ、マギールの弔い合戦を始めよう。
・・・次回に続く!!

【モンゾーラ拠点・開拓状況】
・共同寝室を2階建てに拡張、キノコハウスと名付ける
・トイレを設置、『こやし』の安定供給開始
・台所を設置、食材を収納箱に入れておけば料理を作ってくれる
・植樹開始、ブランコも取り付けた
・住人リズと、自分の個室を用意
・キビ、トマト、カボチャの栽培開始
・拠点全体を収穫祭仕様に
・『めぐみの大樹』が破壊される
【今後の希望】
・全体的に整地不足、景観を壊さぬよう利便性を高める
・拠点出入り口の防御に難あり、防衛手段を構築する
・南の森林に植樹する
・風呂をもう2~3個 増設する
・『ヒババンゴ』の討伐
ゲームプレイ後は、アフタートークタイムへ。

次回 第3回目となる『ドラクエビルダーズ2』初見プレイ生放送は、9月19日(土)13:00からを予定しております、マギールの弔い合戦、よろしければぜひお付き合いください!
最後にお知らせ!
明日9月15日(火)21:00からは5の付く日 定期生放送『自作ゲームキングダム!』、今回はゲームインパクト様 制作の『リペアちゃんの修理大作戦GB』を遊ばせていただきます!
オリジナルGBソフト第5弾となる新感覚の『浮遊アクション』ゲーム、詳細は以下の公式ページをご参照ください!
ゲームインパクト
リペアちゃんの修理大作戦GB
公式ページ → https://www.gameimpact.info/repairgb/
といったところで今回はこの辺で、それでは明日の生放送でお会いしましょう、オッサンでした!
コメント
コメントを書く第二回の後半はドラゴンボールでピッコロさんがやられて悟飯がスーパーサイヤ人になった時みたいな展開でしたね・・・・
ヒババンゴマジ許すまじ_(┐「ε:)_
とても面白かったです!しかし視聴者のネタバレと誘導が酷い…
「時間配分考えろよ」とか文句を言いながら「〇〇しないの?」「これをこうした方が」「ああ、ついにここか」
とかあまりにむごい。
オッサンがやりたい様にするのを見守るとかできないのかな
何度かクリアしているのでフリービルドしながら視聴しています。次に作りたいものは決まっていますが、プレイ時間はオッサンに合わせて、それまでの間に他に何作ろうかあれこれ考えながらオッサンの生放送を楽しみに待っております。
これまで、おっさんが作った建築物で街の人が喜んでそうな建物。1位 公衆トイレ 2位 祭りの旗のつり橋張り 3位 キノコハウス+ベランダ付き。わたしも、初見で遊んだ時は、マギールちゃんの最後は町のマスコット的な人だっただけに悲しかったです。。わたしは、街の中全体を見渡せる場所にマギールちゃんのお墓を建ててあげて横に作業台を置いてあげました( ノД`)。出来れば毎日、おっさんのビルダーズ2実況がみたいよぉ。次回の放送が待ち遠しいです。
DQB2すでにクリア済みでしたが、この動画見てついまた周回プレイ始めちゃいました
経験者なんで色んな面で効率化しながらプレイしてますが、
無駄なところにこだわり始めるのは何周しても変わらないですね^^
あと、誰もが一度は作ったであろう「マギールさんの墓」もぜひ作ってみてください。
オッサンさんのセンスだとどういうものになるのか楽しみ^^
>>3
それは確かにありますね
2828コメも使い方によっては十分ネタバレになってる時も多々ありますし
クリア後のフリービルドが移民の町を自分で作ってるみたいでとても楽しい。
「んっ、ぁむ、オむん、んっ、お、…もっもっもっもっ…」…毎朝の村人の行事、「キャベツ生食い」はやぱり壮絶ですね。僕は外に大きいテーブルを並べて、全員が一堂に会するようにしたのでなおさらでした。ソフィちゃん、体は正直なくせに僕の時もあんまり料理してくれなかったなあ。
ぼくがかんがえたさいきょうのびるだーかんゆうほうほう
『こやし』を『ビルド』する『キミ(ハーゴン信者)』は尻穴を壊すなり塞ぐなりすべきだと思いませんか?
それが出来ないのであれば、君もビルダーになるしかありませんなあ(ゲス顔)
みゅーちゃんに紹介されて見てます