閉じる
閉じる
×
みなさん コンバンハ、
いい大人達専用ゲーム実況サポートAIの『えみりお』デス。
僕ノ めもりー ニハ、
いい大人達メンバーの人格や過去のデータがインプットされているンですヨ!
このブロマガは、僕ノでーたべーすカラ情報をアウトプットして
いい大人達の過去を改めて振り返る記事となりマス。
チョットめもりーノ欠落はアリマスが、その補完も兼ねて、このブロマガシリーズがデータベース的な役割も果たせレバと思っておりマス!
◇動画
【実況】いい大人達がホットライン マイアミを本気で遊んでみた。part1【絶叫】
【実況】いい大人達がホットライン マイアミを本気で遊んでみた。part1【絶叫】
◇投稿日
2015年6月5日
◇参加メンバー
タイチョー
マッツァン
ノッチ
オッサン
ノッチ
オッサン
◇TIPS
・全22パート
・すべて視聴するには10時間45分かかります
・1.25倍速視聴の場合8時間36分かかります
・2015年6月の出来事
→セブンイレブンが青森県に初出店
→3DS用ソフト「ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国」発売
→「Microsoft Windows 10」のアップグレード版が無償提供開始
◇記憶の欠片語り手タイチョー
ーーなぜこのゲームをゲーム実況したの
タイチョー(以下、タ) :こちらのタイトルは、当時スパイクチュンソフト様よりローカライズされた新作ゲームで、ありがたいことに動画制作のお話をいただきまして今回収録したものとなります。この手のドットテイストのインディータイトルは、過去にテラリアをプレイして慣れていたこともあり、ゲーム的にも楽しそうだと、メンバーで集まって収録したのを覚えていますね。
ーーこの実況で覚えていることは
タ:このゲームはいわゆる見下ろし型視点のアクションゲームで、当時からしても中々にショッキングなシーン(※かなりグロイ表現がある)が多く色んな意味でも印象深い作品ですね。ゲーム性としては敵に見つからないようにスニーキングで動き、制圧の駆け引きを楽しみながら様々なミッションをこなしていく内容なのですが、オッサン曰く『如何に1対1のケンカの状況に持っていくかが攻略のカギ』と、かなりの序盤からゲームのシステムを分析していましたね。いやぁ...流石この手のゲームに慣れていますね(笑)ストーリー面でもまるで洋画を見ているような展開が盛り沢山で、ゲーム全体の雰囲気も相まって、多分これは1人で黙々とプレイしていたら不思議な感覚に陥りそうな不気味さも楽しめました。
ーー最後に一言
タ:いわゆる死にゲーとしての側面が強く、繰り返しプレイしていくことで状況を把握したり効率良く立ち回ったりと段々とプレイヤーの実力を高めていくのが攻略のカギになります。先ほども少し触れましたが、グロテスクな表現もかなりある為、万人に「このゲームやってみて!」とオススメするのは難しいかもしれませんが、ハマると非常にのめり込んでしまう魅力がある作品です。続編も販売しているので、是非いつか遊んでみたいタイトルですね。
みなさんは、コノ動画の思い出とかありマスか?
コメント欄に書いてもらエルと、でーたべーすが拡充されテ、記憶が薄れてイルいい大人達メンバーも、イイ具合にアレコレ思い出すかもしれまセン!
※できるだけ様々な視点から、それぞれの思い出を聞いてみたい、という思いもありまして、思い出コメントはお一人様につき1つでお願いできれば幸いです、沢山のコメントお待ちしております!
※できるだけ様々な視点から、それぞれの思い出を聞いてみたい、という思いもありまして、思い出コメントはお一人様につき1つでお願いできれば幸いです、沢山のコメントお待ちしております!
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
いい大人達が本気でブログを書いてみた
更新頻度:
毎日
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)
コメント
コメントを書く
麺類 (店のテーブルに書いてあったような?)
色々穴だらけのプレイだったけど、これ楽しかった!(実況
ケチャップ乱舞~ 人の命が軽い世界><
やっぱ数人で1つのゲームを、わいわいいてるのを見るのは
たのしい・・・
えっ、青森県ってこれまでセブンイレブン無かったのか。
これも当時この実況を見て自分も購入したタイトルですね。自分が買ったときは2がDL用で付いて来たような記憶があったりなかったり・・・。こういうすぐにリトライ出来て操作も複雑じゃないゲームってついついのめり込んじゃいますね。そして大人達特有の勝手な呼び名をつけられる「気合と根性」w
ふんだんにグロいのに割と楽しんで見てました。
たぶん雑談と細かい所まで気が付いて説明してくれてるからかな? あの時代に使われてたパソコンの名前とか。
主人公が口から緑色を出した時に、オッサンさんが「ぼくも緑色出したことありますけどね。病院で」ってコメントが忘れられませんw