• このエントリーをはてなブックマークに追加

yukkukaさん のコメント

初めまして。「ドキドキ文芸部」から視聴している新参者です。
自分語りになりますが、私は社会人に成りたての頃に、現役でドラクエ4を楽しんだ世代でして(笑)。
何が楽しかったのかと言えば、ストーリーは勿論のことですが、単調なバトル中にキャラクターが勝手に話し始め、その想像の会話がなにより楽しかったのでした。
稲葉さんのどうぶつの森e+は、そんな大昔の感覚を思い出させてくれました。それは丁寧な語りだからこその賜物だと感じています。
思い出させてくれて、ありがとう。私の宝物になっています。
あなたの感性で、続けていって下さい。応援しています。
No.18
63ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
平素より大変お世話になっております。 稲葉です。 前回の記事が昔話に終始してしまいましたので、 「今回はとにかく普遍的なやつにしないと!」と、 ラインナップ一覧の候補から、このテーマを選んで見たのですが・・・ ただ主語がデカいだけで、 内容的には殆ど前回の続きと言っていいような、 極めて個人的な話になってしまいました。 でも、変に普遍的なことを書こうとして当たり障りのないものになるよりは、 個人的な経験にがっつり根付いた話の方が、 このブロマガを読んで下さる方には良いのだろうとも思いますので、 そのまま載せることにします。 ということで、第2回目のテーマは、 『人類はなぜ実況動画を録るのか?』です!  
稲葉活字万鉄
ゲーム実況者:稲葉百万鉄のチャンネルブロマガです。

実況動画についての記事が中心ですが、動画とは関係のない昔話や、好きなゲームについての話も書いていくかも知れません。