• ◆群馬名所ツアー2024<だるま絵付け体験編>レポ記◆

    2025-01-25 23:50会員無料7
    平素よりお世話になっております。
    稲葉です。

    さて、今月のブロマガですが…
    タイトルの通りです。

    2023年の年末にも、友人ぞの氏、友人がみ氏とともに
    群馬の誇るエンタテイメント施設を巡るツアーを敢行し、
    そのレポ記をこのブロマガで書いたのですが。

    実は昨年末も似た感じの過ごし方をしてきましたので、
    同様に記事にしようと思います。

    いやー、今年も友人たちのおかげで楽しかったです。

    その空気感が、少しでも伝わるような記事に出来るといいんですけど…
    頑張って書いてみますね。

    それでは、今月も宜しくお願いいたします。


     
  • ◆2024年振り返り&来年に向けての話◆

    2024-12-25 23:55会員無料6
    平素よりお世話になっております。
    稲葉です。

    2024年もあと1週間ちょっとになってしまいました。
    本当はやいよね。はやい。

    でも最近、この時間感覚に対して、何も思わなくなってきている自分がいて。
    「時が流れるのが速い?当たり前じゃん」みたいな。

    以前はもう少し、時間の流れるスピードに焦りを感じていた気がするんですけどね。

    人生への慣れというか、感覚の麻痺というか。
    逆にヤバいよな、とうっすら思ったり。

    いや、まあ、だからなんだという話なんですけど…笑


    全く中身のない話から入ってしまいましたが、

    12月は、個人で作ってきた動画についての1年の振り返りと、
    来年の抱負的な記事を毎年書いております。

    今年も色んなゲームを遊んできましたからね。
    振り返りの記事を書くのも楽しみですね。

    ということで今月もどうぞ、
    宜しくお願いいたします。


     
  • ◆西美濃八十八人衆ピアノコンサートの話◆

    2024-11-25 23:55会員無料15
    平素よりお世話になっております。
    稲葉です。

    今月は、まあ、この話になりますね。

    11月1日に無事公演を終えた
    『西美濃八十八人衆ピアノコンサート』についてです。

    演奏された楽曲については
    友人と作った感想動画でもだいぶ喋りましたし、
    先日も同時試聴会をやったりと、
    既に色々と語り済みですはあるのですけど。

    準備期間も長かったですし、
    当日もすごい体験をしましたからね。

    個人視点でのブロマガ記事も、
    1本分くらいなら軽く書けてしまう気がします。

    ということで、
    今月もどうぞ宜しくお願いします。