wakameさん のコメント

平素よりお世話になっております。
ゲーム選びのみならず、稲葉さんの動画作成にかける思いは並々ならぬものがあるなと常々思っていましたが、1部でもこうして考えが伺えるのは実況動画を楽しむにあたってさらなるスパイスになるなと感じました。
これからも稲葉さんが楽しむことを1番に、おすそわけをいただけたら嬉しいです!
No.2
4日前
このコメントは以下の記事についています
平素よりお世話になっております。 稲葉です。 先月ブロマガ用の記事を書いている頃は、 まだ超絶寒かった覚えがあるんですが… だいぶ暖かくなってきましたね。 近所でも梅の花が良い感じに咲いていて、 春の訪れを感じますよ。 さて、現在実況プレイ動画として、 『都市伝説解体センター』を遊んでおりますが。 その番外編として、発売記念企画の 謎解きイベントにチャレンジする動画を作ってみたんですよね。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm44705521 発売から約2週間ほど、 2月いっぱいまで期間限定でやっていたイベントです。 謎解き自体はそこまで難しいものではありませんでしたが、 YouTubeの機能や、電話を活用したギミックなどがあって楽しいものでした。 で、イベント終了後、ゲーム公式さんのほうで、 当該イベントで使用された動画などをまとめてくれたのですが、 その中で自分の作った動画もご紹介下さいまして。 これ、非常に光栄だなぁと感じると同時に、 「昔だったら考えられないことだなぁ」と、 別の意味ですごいなぁと思う自分もいるんですよね。 自分がゲーム実況を始めた頃とかは、 発売直後のゲームの動画投稿は避けるべき、という暗黙のルールがありましたし。 メーカー側で実況動画や生配信についてのガイドラインを 設定してくれるのが一般的になって、もう随分と経ちますが・・・ そういう状況について、 個人的には感謝の気持ちを強く持っています。 で、実況動画を作っていく上で、どういうゲームを遊んでいくのか。 その選択の幅も、格段に広がったよなぁと感じるのです。 考え方の柱になるようなものはいくつかあって、 それに近い話は、これまでの記事の中で触れてきたこともあると思うんですが。 「ゲーム選び」というテーマで記事を書いたことはこれまでありませんでしたし、 今月のブロマガはそれでいってみようと思います。 ということで、今月もどうぞ宜しくお願いいたします。  
稲葉活字万鉄
ゲーム実況者:稲葉百万鉄のチャンネルブロマガです。

実況動画についての記事が中心ですが、動画とは関係のない昔話や、好きなゲームについての話も書いていくかも知れません。