閉じる
閉じる
×
ちょっとこれを見て欲しい。これはある中学生(3年)から見せてもらった学校での数学のプリントの一部だ。
この学校は、聞くところによると、先生が授業をやめて(しないで)分からないところをみんなで教え合うという学習方式だそうだ。
「誰一人見捨てない、しゃべる、質問する、動く、チームで協力する、チームに貢献する」
何ということだろう。。。
今からの子どもたちを前に、この教育のスローガン・・・
「誰一人見捨てない・・」て、どれだけ大人側なのだろう?
あり得ないくらい、ズレているのに気づかない。
実際に、こんなことをやって子どもたちが上手く機能するとでも、思っているのだろうか・・
案の定、上手くいってると思っているのは、アホ教育員会の頭固い大人だけだった・・
この学校は、聞くところによると、先生が授業をやめて(しないで)分からないところをみんなで教え合うという学習方式だそうだ。
「誰一人見捨てない、しゃべる、質問する、動く、チームで協力する、チームに貢献する」
何ということだろう。。。
今からの子どもたちを前に、この教育のスローガン・・・
「誰一人見捨てない・・」て、どれだけ大人側なのだろう?
あり得ないくらい、ズレているのに気づかない。
実際に、こんなことをやって子どもたちが上手く機能するとでも、思っているのだろうか・・
案の定、上手くいってると思っているのは、アホ教育員会の頭固い大人だけだった・・
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
コメントを書く
教育委員会 なかなかズレてますね~
如何にうまく管理するかにしか 意識も行ってませんね。
こんな楽なら、また小学生、中学生の公務員志望者が増える!
そして、次世代の子供がまた被害者に。