• このエントリーをはてなブックマークに追加

modernさん のコメント

かこつです!
地球の磁場が逆転していたとか、二条城が東へ3度ズレているとか、知らないことばかりで大変興味深い記事でした。面白かったです!
アフリカでオーロラが見えた時代があるんですね。
アフリカの夜、満天の星の下
で眠るキリンやゾウの背景にオーロラが見えたら、夢のように美しいだろうなあと思いました。
ところで、科学の力でオーロラを起こすことって出来ないでしょうか。オーロラを見たいのですが、極度の冷え性のため北極まで生きて辿り着ける気がしません。もっと身近でオーロラが見えるように科学で解決してくださったら嬉しいです。
まだ暑い日が続きます。充分睡眠を取って、ご健勝にお過ごしくださいませ。
No.2
15ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
チバニアンにはロマンが溢れています。 こんにちは、倫獄です。 千葉セクション、養老川流域田淵の地磁気逆転地層こと「チバニアン」を見てきました。 はい、今回は旅行レポートです。 ビジターセンターで色々と教えていただいたので、皆さんにご紹介しようと思います。 ◆◇◆チバニアンってなに?◆◇◆ 誕生から46億年という長い歴史を持つ地球は、学術上、地質年代という形でいくつもの時代に分けられています。 恐竜がいたジュラ紀や白亜紀などが有名ですね。 ほとんどの時代はすでに名前が決まっていますが、まだ決まっていない時代もあります。 多くの時代は、生物相の大幅な変化(大量絶滅などがわかりやすいでしょう)によって区分されていますが、 チバニアンが含まれる「第四紀」という区分では、地磁気の逆転現象や気候変動が境界となっています。 千葉セクションが存在する田淵の地層は、このうち地磁気逆転現象がよく記録されていることや、地層が観察しやすい場所にあることから、地質年代の境界を地球上で最も良く示す「GSSP(国際境界模式層断面とポイント)」に認定されました。 このことにより、いままで名前がなかった約77万4千年前から12万9千年前までの時代が「チバニアン」と呼ばれることになりました。日本の地名にちなんだ名前が地質年代につけられることは初めてだそうです。 GSSPに認定されると、ゴールデンスパイクという、「金の杭」を打ち込むことができるそうです。 これはロマンです。これが国内で見られるというのですから、行かないわけにはいきません。というわけで、実際行ってみてきました。 以下会員限定  
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地
毎度おなじみ貴方の町の爆笑秘密結社

薬理凶室の送る、科学で解決するブロマガ!!

日々の暮らしに役立つ情報から、知らなくてよかった最果てのお話まで

普段は見られない側面、ただの流行のアレも見方を変えれば・・・というアレソレ

ズズ、ズイーっと、深淵へご案内!