• このエントリーをはてなブックマークに追加
新七段坂奮闘記 vol.3
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

新七段坂奮闘記 vol.3

2019-02-12 12:00
  • 3
68729b09a2ac367895b8d0964682ed4299cb1699
牌譜

オーラスの親番、トップまで6000点差です。門前リーチだと
届かない可能性があるので、が出たら仕掛けて小三元を狙います。

西家の打った3巡目の2pと5巡目の2p
ラグが入ったんですよ。点数状況的に北家が仕掛ける可能性が無いので――

840b5ebf934b31ad39dceebf6421dada31016d13

西家のポンラグと確信し、門前リーチを諦めてここから仕掛けました。

2d5b6150e20b583123c9492fd7bb875b6f4a8d63

ちょっとズルい読み方ですが、こういう事態にも
すばやく反応し、状況に応じてアドリブを利かせることも大事です。

503245f4063b3f7f7332fabb21f7c99eeb0e548b
牌譜

事前準備を徹底せよ

たとえばこの状況であれば、東家(下家)から出た9p
南家(対面)に鳴かれないようにポンしてインターセプトしてやろうとか

a981403f839c68474dceac5874c2ecdb90dac617

南家(対面)から出た8sは絶対にポンしますよね? トイトイ狙い? 
いやいやw オーラスですから、ポンして打9pのインターセプト狙いです。

1005b42350017307c1d7425aa3d9374ab67dcf83
牌譜

事前準備を徹底せよ

事前準備は枚数のカウンティングからです。
お、5mがこれで4枚見えましたね? ということはですよ――

10be30d3df7a7ee418273807f5c333141f050bb3

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

次回配信予定
  • 2024/11/03
    本日は雀王戦A2リーグ最終節
  • 2024/11/29
    田幸選手の話
コメント コメントを書く

今まで鳴きなしボタンを使わないで打っていましたが、使う方が一般的でしょうか。
また、メリット、デメリットはこんな感じでしょうか。

メリット
・手牌構成がバレない
・キャンセルしなくて良いので楽

デメリット
・解除し忘れで鳴けなくなる
・考えることが増える

No.1 69ヶ月前

最初の牌譜トップと6000点差ですよね?

No.2 69ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

いつもありがとうございます

>kさん 絶対鳴かないような手牌なら鳴きなしを使うのが一般的だと思います。僕は良く忘れてますがw

>BSIさん 直しました

No.3 69ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。