• このエントリーをはてなブックマークに追加
3つのレトロゲームハードが一つになった『スーパー・レトロ・トリオ』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

3つのレトロゲームハードが一つになった『スーパー・レトロ・トリオ』

2013-05-09 00:04
    3つのレトロゲームハードが一つになった『スパー・レトロ・トリオ』


    お子さんにゲームのクラシックがなんたるかを教えたい、なんてゲーマー家族にぴったりかも?

    この渋い灰色と赤の物体は、『スーパー・レトロ・トリオ』、だんご3兄弟ならぬ(兄弟ですら無い)3つのレトロゲームハードが合体したモノです。そのハードは、NESスーパーファミコンメガドライブの3つで、今年の夏にInnexとRetro-bitから登場予定。そして嬉しいことに、別売りでゲームボーイアドバンス用のアダプターも販売されるそうです。

    「どのハードも持ってはいるけど、わざわざ箱から出してくるのもな」、「前世紀からのコレクションは大事にとっておきたいから、ゲームを遊ぶには使えないな...。」なんて方にもぴったりのこの『スーパー・レトロ・トリオ』、もうちょっと詳しく見てみましょう。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     
    3つのレトロゲームハードが一つになった『スパー・レトロ・トリオ』2


    ぱっと見のクオリティーは、そんじょそこらのNESコピー機やハンドヘルドSNES/NESシステムよりもいい感じに見えますね。実際のところはどうか、現物を見てみないとなんとも言えませんが。

    『スーパー・レトロ・トリオ』には、コントローラーが2つ、Sビデオ端子、A/Vケーブル、パワーアダプターもついてきます。HDMI端子しかないテレビしか持っていない方は別途アダプタを買わないといけませんね。『スーパー・レトロ・トリオ』の気になるお値段は、69.99ドル(約6930円)とのことです。


    3つのレトロゲームハードが一つになった『スーパー・レトロ・トリオ』3


    こちらはゲームボーイアドバンス用の『スーパー・レトロ・アダプター』。単体だと39.99ドル(約3960円)、『スーパー・レトロ・トリオ』と一緒に買えば合わせてお値段89.99ドル(約8910円)です。販売は来月のE3 2013で発表され、しばらくしてからInnexのウェブサイトから購入可能になる予定だそうです。


    [via Kotaku

    (abcxyz)

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/05/super_retro_trio.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。