• このエントリーをはてなブックマークに追加
邪魔なゾンビはぶった斬るか、ドロップキック! 自由なアクションが癖になるゲーム『Dying Light』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

邪魔なゾンビはぶった斬るか、ドロップキック! 自由なアクションが癖になるゲーム『Dying Light』

2013-11-23 00:30
    光と影のアクセントが強烈な新作ゾンビゲー『Dying Light』


    ミラーズエッジっぽいアクション性がクセになりそう!

    人気ゾンビゲー『デッドアイランド』を手がけたテックランドが開発を進めている新作ゲーム『Dying Light(ダイイング ライト)』のプレイムービーが公開されました。

    本作はゾンビが大量発生したスラムな雰囲気が漂う街を舞台に、ゲーム内時間の経過で変化する昼と夜の明暗、光と影の差でサバイバルの緊張感を演出してくれるのが特徴。 そこに自由度の高さとスピード感を重視したアクション性を組み込んだ、新感覚のソンビゲーになっているようです。ゾンビ好きは要チェックですよ!
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     


    なんといっても注目すべきはエキサイティングなアクションの数々です。

    建物の屋根から屋根へ飛び移ったり、電柱をよじ登って近くのバルコニーに飛び移ったり...豊富に用意された移動アクションが魅力的ですね!


    光と影のアクセントが強烈な新作ゾンビゲー『Dying Light』

    ドロップキックで吹き飛ばすこともできる


    そしてゾンビとの対抗策ですが、襲いかかるゾンビに斬る殴るの暴行を加えるのは当たり前。 ゾンビを踏み台にして大ジャンプを決めたり、邪魔な奴をいなして近場の壁へドーンとぶつけて倒すことも出来ます。

    斧でゾンビを真っ二つにしたり、回転斬りで周囲のゾンビをぶっ飛ばしたり、ハンマーを地面に思い切り叩きつけて地面を揺らしたりと、ガンガンゾンビをなぎ倒す無差別アクションに思わずゾクッときてしまいそうです。


    光と影のアクセントが強烈な新作ゾンビゲー『Dying Light』

    ゾンビゲーにお約束の特殊ゾンビも登場


    『デッドアイランド』の後継作とも言える『ダイイング ライト』は2014年発売予定。対応ハードはPS4、PS3、XboxONE、Xbox360、PCとなっています。 最大4人でのマルチプレイに対応しているので、ゾンビゲー好き同士で楽しみたいですね!


    DYING LIGHT公式サイト
    Dying Light - 12-Minute Gameplay Walkthrough[Youtube]

    haruYasy.

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/11/dying_light_12_minute_gameplay.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。