• このエントリーをはてなブックマークに追加
笑っちゃうスゴさ。65個のライトが3次元を自在に貫くライブパフォーマンス『HyperCube』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

笑っちゃうスゴさ。65個のライトが3次元を自在に貫くライブパフォーマンス『HyperCube』

2013-12-02 18:30
    テッセラクト1


    カナダのバンクーバーで開催されたNew Forms Festival。そこで行われたインタラクティブ・ビジュアルユニット『1024 Architecture』が創りだした『TESSERACT aka HyperCube』のライブパフォーマンスがかなり凄いことになってます。

    立方体の構造物にマウントされた65個のライトがソフトウェア制御で自由自在に動く様は、まるでスターウォーズのライトセイバー。はたまたアンブレラ研究所の網目レーザーのようです。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     


    まさにハイパーキューブの名にふさわしいパフォーマンス。そういえばそんな映画があったような...。これら全てのライトはAbleton Liveと1024 Architectureのカスタムソフトウェアによってリアルタイムに制御しているそうです。


    20131129_hypercube2

    1024のお手製ソフトにより制御画面


    ハイテクを駆使した実験的パフォーマンス。ライブにとどまらず新しい表現方法をテクノロジーで模索している素晴らしい例ではないでしょうか。1024 Architectureはこのパフォーマンス以外にも様々なチャレンジを行っていますので、要チェックですよ!


    TESSERACT aka HyperCube[vimeo]

    (ロバーツ町田)

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/12/1024_architecture_tesseract_aka_hypercube.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。