• このエントリーをはてなブックマークに追加
10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停

2014-06-30 00:00
    これはぜひ行っていろいろ付け足したい~!

    ロンドンのリージェント・ストリートにあるバス停が、なんと全部レゴブロックで作られてます!


    【大きな画像や動画はこちら】

    ちゃんとロンドン交通局の基準に則って作られたこのバス停は、ロンドンバスの200周年を記念したもので、10万個ものブロックが使われているんですって。
     

    10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停

    本来ならガラスが入っているところには透明なブロックが。


    電光掲示板であと何分で次のバスが来るのか表示されるべきであろう部分には「次のバスはたった一ブロック先」とブロックで表示されているみたいです。


    10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停3

    流石に地図は貼り付けてありますが、その他の標識はブロックでできているよう。


    10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停5

    有名なおもちゃ屋さんHamleysの前にあるバス停なのでレゴでつくられているのかもしれません。


    10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停6

    バス停はずっとレゴでできているわけではないよう


    なので、見てみたい方はお早めにロンドンに飛んだほうがいいでしょう。


    10万のレゴブロックだけで作られたロンドンのバス停7

    ちょっとロンドンまで行くのは遠いな...


    という方は、レゴを付け足している人の写真も見ることのできる、バス停にレゴで書かれているハッシュタグ「#LEGOBusStop」でチェックしてみましょう。


    [via LegGodt

    abcxyz

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2014/06/london-bus-stop-is-entirely-made-from-100000-lego.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。