• このエントリーをはてなブックマークに追加
鍛冶屋チームが激重い『HALO』のグラビティハンマーを制作
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

鍛冶屋チームが激重い『HALO』のグラビティハンマーを制作

2015-11-09 23:30
    鍛冶屋チームが『HALO』のグラビティハンマーを制作


    あの鍛冶屋チーム「Man At Arms: Reforged」が、『HALO』のグラビティハンマーを作ってしまいました。


    【大きな画像や動画はこちら】

    未来的な巨大ハンマーが、破壊力も抜群にリアルでマッシブに再現されている模様を、AWE meの動画でご覧ください。



    プラズマトーチで部品を切り出してつなぎ合わせ、SFっぽさもそのままに作り上げられたグラビティハンマー。高さ1.8m、重さ45kgと、持ち上げるのに2人がかりという巨大な代物です。

    でっかい武器といえば初代Man At Armsの髭オヤジ、トニー・スワットンさんは『ファイナルファンタジーVII』のクラウドのバスターソードを作りましたが、あちらは重さ35kgなので、それよりもさらに10kgもヘビー!

    やっぱりブルートやスパルタン兵じゃないと使いこなすのは無理かもしれません。


    [via io9
    Gravity Hammer (Halo) - Man At Arms: Reforged[YouTube]

    abcxyz

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2015/11/forging-halos-gravity-hammer.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。