• このエントリーをはてなブックマークに追加

ラーメン ラインさん のコメント

素晴らしい成功談で、勇気とパワーを貰いました!! 

やはり、すぐ実践して自分で試行錯誤する事が成功する秘訣なんでしょうね!!


私も、目標達成出来るように頑張ります!


No.3
53ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
はじめまして!松浦ゆかと申します。 元々高卒・フリーター・借金400万という、超どん底のところから、25歳で起業を決意し、20代でエステサロンを直営・FC含めて5店舗経営していました。 その後、3年前にすべて手放し、「どん底だったわたしでも人生を変えることができたんだから、誰だって人生を変えられる!」ということを伝えるべく、SNSやブログを中心に発信をはじめ、現在ではセミナー、講演家として活動し、女性向けのスクールの運営もしています。 また、先月、2019年11月13日には初の書籍も発売となり、発売2週間で重版出来、各書店でランキング1位を獲得しました! 各書店さんで師匠の隣に本が平積みされていたり、恐れ多くもランキングで師匠の上に入れていただいたりと、想像以上の結果に毎日鳥肌がたつ思いです。 こう書くと、「元々できたんでしょ?」と言われそうですが、先述のとおり、わたしは25歳まで、高卒のフリーターでした。 今日は、もともと社会のどん底にいたわたしが、どうやって今のステージまで這い上がってきたのかをシェアさせていただきたいと思います。 みなさんの誰よりもどん底だった自負があるので(笑)、きっと、お役立ていただけるかと思います。 ぜひ、最後までお読みいただき、どれか1つでもいいので取り入れてみてくださいね。 師匠との出会い わたしがDaiGoさんのニコ生に入会したのは3年前、講演家としての活動をスタートしたころでした。 もともと、心理学や脳科学を使って自己コントロールする方法を研究して来ていたのですが、師匠がニコ生をしていると知ったころは、ちょうどサロンを手放したばかりの頃で、新しい世界に飛び込むことへの恐怖や不安にさいなまれていたころでした。 元々、自分以外の誰かのために頑張る方が力を発揮しやすく、サロンを経営していたころはスタッフやお客様など、わかりやすく「頑張るべき存在」がいたので進むことができていたのですが、新しい世界では 「わたしの経験を知りたい方なんているんだろうか…」 「わたしよりも知識を持っている人はたくさんいるから、わたしがやる意味なんてあるんだろうか…」 と、決めたはいいものの、行動することができずにモンモンとしていたのです。 そんなころ、師匠が「自分を操る超集中力」を発売されました。 もともと本が大好きで、よく書店に通っていたわたしは、 「え!?メンタリストのDaiGoさんってこんな本出してるんだ!」 と、驚いて手に取りました。 とても読みやすく、するりと頭に入ってくるその本は、みるみるうちに付箋でいっぱいに。 すぐに実践してみたところ、じゃっかん燃え尽き症候群気味だったわたしでしたが、さくっと行動に移せるようになっていったのです! ↑旅先にも師匠の本。笑   ↑ニコ生で話していたマインドマップを本を読む際に活用 衝撃を受けたわたしは、著書の中でニコ生をされていることを知り、正直当時は会員登録するのに若干抵抗がありましたが(ヲタクの方々のチャンネルだと思っていたので…すみません…)、あっという間に師匠の知識の虜となってしまいました。 当時まだ会員登録者数1万人にも満たなくて、本棚に囲まれた部屋にお引越しする前のことでした。 「目指せ1万人!」に少しでもお力になれれば…と、わたしもたくさん口コミしていたのが懐かしいです^^ 今では、わたしの母も入会し、ニコ生を聞いているそうです。笑 毎日、毎朝、暇さえあればニコ生をオン! 師匠にハマってからというもの、朝、起きたらまず、ニコ生を立ち上げてBGM代わりに常に聞くようになりました。 家のそこら中に四角いふせんとペンを置いて、耳に引っかかる言葉があれば、すぐさまメモ。 壁に貼って、実行したらはがす、ということを繰り返していました。   ↑この壁は記者の方に面白がっていただき、日経ウーマン(2018年6月号)でもピックアップされました 結果、2016年度の年収は1000万を超え、2017年には1500万、2018年には法人化し、なんと年収は3000万を超えるようになりました! 2017年にあった寄せ書き企画では「フリーターから起業し、ニコ生の内容を実践することで今年の年収が1500万を超え、来年法人化します!」と、書かせていただきました^^ 現在では念願だった表参道に引越しもし、師匠と違って犬ではありますが、2匹の愛犬(元保護犬です)とのんびり暮らしています。 ここからは、主にわたしが参考にしていた知識を3つ、ご紹介させていただきますね! カレンダー&シール まずひとつめはこちら! これは2017年のお正月に生放送された回、「目標達成度を高める!心理学的に証明された新年の抱負の立て方とは?」でお話されていたものです。 https://www.nicovideo.jp/watch/1489400176 ・新しく取り入れることを習慣化させることができる ・小さな達成感を与え続けることでモチベーションをキープできる ・自分ができた日、できなかった日が一目瞭然なのでログとして活用しやすい ・そのため、継続していくための改善改良がしやすい というところが気に入っています。 わたしはより、モチベーションをアップさせるために可愛い愛犬のカレンダーを使用しています♡笑   ↑この月に取り入れた新しいタスクは「1日5000歩歩く!」だったのですが、寒すぎたために見事に挫折しています…。笑 でも、こうやって可視化することで、「どうしたら達成できるかな?」と考えることができるようになります。 こちらのわたしの例の場合、「ついでに犬の散歩もしたい」「どうせ出るならノマドワークもしたい」と、いろいろ欲張ってしまったことが原因だと気づきました。 基本的に在宅ワークなので運動不足が気になっていて、こうやって解消していくことができて今では日常のNEATも増やすことができました。 (NEATについてはパレオな男さんの著書、 一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 参照!) 自分に合った成功の形を見つける これは度々師匠がおっしゃっていることですが、いろいろと試行錯誤してきた今、わたし自身、本当にその通りだな~と感じています。 わたしたちは皆、誰一人として同じ人間はいません。 だからこそ、誰かの成功法則を丸々マネすることでは、成功していくことは難しいのです。 大切なのは、自分にとっての成功法則を見つけていくこと。 わたしがこのチャンネルで意識してきたのは、師匠が教えてくれるメソッドの中から、自分に取り入れやすいことをまずは1つから取り入れていく、ということです。 たとえば、集中したい!という時のメソッドとして紹介されていた、運動後の30分は集中力のピーク!という科学的根拠。 わたしも取り入れてみましたが、わたしの場合はとっても眠くなってしまうのでむしろ運動後はお昼寝に充てた方が効率がいいことが分かりました。 逆に、お昼寝しちゃうと頭がぼーっとしちゃう、と言う方もいるかもしれません。その場合は他の集中力を保つメソッドを取り入れてみるといいですよね。 そうやって、「自分成功メソッド」を少しずつ蓄積していく。 そうすれば「こういう状況のとき、自分の場合はこうしたらいい」と、やるべきアクションも明確になり、自分自身に自信も持つことができます。 自信を持てるようになると、それは行動促進剤となり、ますます行動していけるようになるのですね。 あなたもぜひ、今日の放送から、「何か一つだけ、取り入れてみる」を実践してみてくださいね! その行動をする場所とタイミングを決める たとえば、デスクでは仕事、ソファーではSNS、ベッドでは読書、など、やることと場所を紐づけることで、わたしたちの体は自然と行動ができるようになるのだそうです。 それを聞いて以来、わたしもこれを取り入れるようになりました。   ↑こちらはわたしのデスクです。あ、スタンディングデスクも師匠の動画で知って取り入れるようになりました。 (ステッパーはふくらはぎが痛くなっちゃうので取り入れていません。笑) 「この場所で何をする」って決めてしまうと、驚くほど作業がはかどるのでオススメです! わたしは、自宅のデスクではPCを使ったアウトプットがすごくはかどるので、PC作業は基本的に自宅でしています。 ノートを使ったアウトプット系は、リラックスできる、広めのカフェとか。 大事なのは、あなたにとって集中できるところを知ること。 自分が集中できる場所リストを作っておきましょう。で、そこで何をするのかも決めちゃう。 そうすると、1日の仕事時間を短縮して、最大の結果を出すことができるようになりますよ! 師匠の知識を活用し、1日4時間労働で年収3000万♡ いかがでしたでしょうか? わたしは師匠の知識を活用させていただき、今では1日の稼働は週3日、時間は4時間という短時間で年収3000万を生み出すことができるようになりました。 本当に、このチャンネルは人生を変えるチャンネルだと思っています! フリーターだったわたしも、今では師匠のように、脳科学や心理学の知識を女性に向けてお伝えできるようにもなりました。 師匠の知識ももちろんすごいのですが、女性と男性では脳の構造が違うので、やっぱり女性には少し難しいのですよね…。 また、女性は特に、自分の心の奥底にある本音だったり、日々の感情だったりに耳を傾けてあげる必要があったりします。 そういった、女性特有の脳の使い方を、女性の思考に合わせてお伝えするのがわたしの特技です。 2019年11月に出版した初の著書、【望む人生に組み替える「未来設定ノート」~脳内GPSで“夢との距離”を把握するだけ♡~】では、女性が特に、わかりやすいように【ノートを使った目標達成メソッド】をまとめさせていただきました。 とてもありがたいことに、発売2週間で重版がかかり、各書店でランキング1位を獲得しています。   ↑くまざわ書店池袋店   ↑ブックファーストルミネ新宿店   ↑TSUTAYA Shibuyaでは2位でした♡ 普段、本を読まないような方にも読みやすく書いたので、このチャンネルのみなさんでしたら1時間もあれば読めてしまうくらい、さらりと読めるようにまとめてあります。 ぜひ、ご活用いただけたら嬉しいです^^ ▼本のリンクはこちら▼ 望む人生に組み替える「未来設定ノート」 ~脳内GPSで“夢との距離”を把握するだけ♡~ 普段はインスタグラム・アメブロ・Youtubeで女性向けに知識発信をしています。 特にインスタグラムでは時々ライブ配信もしていますので、ぜひお気軽にフォローしてくださいね! インスタグラム   Youtube   アメブロ   みなさん、来年も師匠からたくさん学んで、ぜひ共に、人生をどんどん良いものに変えていきましょうね! 最後までお読みくださり、ありがとうございました。 この記事があなたの参考になれば幸いです。 それでは! 松浦ゆか
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メントレラボ〜
メンタリストDaiGoの「Dラボ」の知識をより活用したい方のためのブログです。

※紹介する本のAmazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。