• このエントリーをはてなブックマークに追加
第1話常設無料!最新話1週間無料!

2023/04/02 00:00 投稿

もののがたり 第12話「花明」

武具一式を一単位の器として生まれた異例の付喪神にして、京都三大付喪神の一角、大具足の『...

まあ…兵馬さんだし… 未熟!未熟ゥ‼未熟千 だからお前は阿保なの 横の皿なんかの拍子に 結さん、こいつです これはいいアニオリ、 面白かったなー 暖かいエンディング おつるさんの歌が全て

再生 8,644

コメ 534

マイ 59

第1話 無料配信中!

2023/01/15 00:00 投稿

もののがたり 第1話「兵馬」

付喪神を、常世へ還す生業ーー”塞眼”。塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主である兵馬は、付喪...

最終回、最高だった… 殴ってこうなった ノラガミ感 え!?けもふれ2の監 木村隆一(けものフレ 監督のせいなら作品か まあ確かに胡散臭い ただの頭おかしいやつ

再生 57,940

コメ 2,743

マイ 129

あらすじ

歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。祖父が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。

スタッフ

監督:木村 隆一
原作:オニグンソウ
脚本:大知 慶一郎
音楽:神田 ジョン、XELIK
シリーズ構成:大知 慶一郎
助監督:大川 貴大
メインキャラクターデザイン:藤澤 志織
サブキャラクターデザイン:志賀 祐香
プロップ/アクションデザイン:渡部 里美、楡木 哲郎、仰木 従士
色彩設計:木村 聡子
撮影監督:大神 洋一
編集:新居 和弘
音響監督:菊田 浩巳
制作: BN Pictures
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション

キャスト

岐 兵馬:大塚 剛央
長月 ぼたん:高田 憂希
羽織:沢城 みゆき
薙:小林 親弘
結:上田 麗奈
硯:中島 ヨシキ
鏡:田中 あいみ
匣:????
門守 椿:大西 沙織
門守 大樹:金光 宣明
門守 松太:田渕 将平
門守 梅吉:高橋 伸也
岐 造兵:家中 宏
岐 隼人:高橋 英則
岐 鼓吹:潘 めぐみ
挂:楠 大典
斎:田所 あずさ