──ライフハッカー[日本版]より転載

仕事やスポーツで目標を達成したいときには、食べ物の力を借りたいもの。ただ、ブリティッシュ コロンビア大学の研究(Oxford Academic)からは、食べ物をエネルギー源とみなす人ほど、誤った選択をしてしまいがちなことが示されています。

研究者がいうように、誤った食べ物の選択は栄養に関する知識が足りてないことからくるのかもしれません。

もし、頭を使う作業では脳に糖分を補給、体力勝負の際は筋肉にも……といった説を盲信しているとすれば、ここのあたりで栄養に関する基礎知識を身につける必要がありそうです。

パフォーマンスを高めたいと高カロリーなものを選びがち

この研究では、食文化の異なる3つの地域(アメリカ、カナダ、フランス)から被験者を募り、いくつかの実験を行っています。

一連の実験で、認知的か身体的かに関わらず、パフォーマンスを高めるとの目標を設定すると、高カロリーの食べ物が消費される傾向が表れました。

自分の身体は車、食べ物はガソリンと捉えているから?

それぞれの実験では、被験者の信念を確かめるために、自分の身体に対するイメージが「車、寺院、遊び場」のどれに近いかランク付けしてもらっています。

食べ物の消費傾向との関連性をみたところ、自分の身体を「車」と見なしている被験者で、低栄養/高カロリーな食べ物を消費する可能性がもっとも高まりました

この結果からは、車にガソリンを補給するような感覚で食べ物を消費している傾向が浮き彫りになります。

本来、身体をうまく動かすには、車と違って多様な栄養素が必要です。

ちなみに、寺院を選んだ人はいたわるべき場所、遊び場を選んだ人は楽しむ場所……との信念を表しているようです。

栄養の専門家は真逆の選択をしている

一方で、食べることでセロトニンを分泌し、ストレスや苦痛を打ち消しているんじゃないか……との考え方もありますが、実験では快楽より燃料補給の目的がより強いことが明らかになっています。

さらには、栄養に関する知識を持ち合わせた専門家に対して聞き取り調査を実施したところ、結果は一般的な被験者と真逆のものに。栄養価が高く低カロリーの食べ物を選ぶ傾向があったそうです。

パフォーマンスを高める食べ物の選び方

つまり、パフォーマンス向上に食べ物の力を借りたいのであれば、栄養価の高い食品にこだわる必要がありそうです。まず、以下の基本事項をおさえておきましょう。

スナック類、チョコレート、パンなど、高カロリー高脂質、あるいは精製糖が多く含まれる食べ物は避けるべき。

特に精製糖が多く含まれた食品の摂取は、血糖値の急激な上昇とその後のシュガークラッシュ(低血糖症)を引き起こすので、かえってパフォーマンスに悪影響を与える可能性があります。

・ハードな運動や有酸素運動では、炭水化物の摂取が疲労の軽減や回復に役立ちます(Health&Fitness Journal)。

果物、全粒穀物など、未加工で栄養価の高い炭水化物、あるいはサプリなどでのエネルギー補給が奨励されます(Health&Fitness Journal)。

・認知的なパフォーマンス向上の観点からは、栄養価の高い食べ物の即効性はハッキリしていないよう (National Library of Medicine)。

ただ、長期的な健康改善に貢献してくれる点とパフォーマンスへの悪影響がない点で優れているといえます。特に果物、野菜、ナッツなどがおすすめ

・高炭水化物や高脂質なメニューよりも高タンパク質なもので認知的パフォーマンスが高まったとの研究結果も(National Library of Medicine)。

コーヒー(カフェイン全般ではなく)も認知的パフォーマンスを上げるとの研究結果があります(National Library of Medicine)。

パフォーマンスを高めたいときに、甘いものやスナック菓子でガソリン補給して頑張っていたという方、ジャンクな食べ物を栄養価の高い食べ物に変えるだけでメリットがありそうです。栄養に関する知識を蓄積して、仕事やスポーツでのパフォーマンスを高めていきましょう。

Source: Oxford Academic,Health&Fitness Journal,National Library of Medicine(1,2,3)
Image: Shutterstock
山田洋路

ヘルシーおやつで疲れた脳をリフレッシュ!

在宅時のおやつにも! 「ナッツ」は思っているより低カロリーだった

おいしい「ぶどう」にうれしい健康メリット。優秀なヘルシーおやつであることも判明

ライフハッカー[日本版]

RSS情報:https://www.mylohas.net/2020/10/brain_sweets.html