普段何気なく使っているフライパンやお鍋。毎日使うものだから、できるだけ身体によいものを選びたいものです。耐熱性や熱伝導の良さ、鉄分補給鉄ができるという利点を持つ鉄製のお鍋やフライパンはその扱いが難しかったり、お手入れが大変だったりという理由から敬遠してしまいがちですが、意外にもその使い方やお手入れ法は簡単なのです。
焦げ付きを解消するひと手間鉄鍋を使う際、もっとも気になるのが焦げ付き。これは使う前のひと手間でかなり解消されます。それが、鉄なべの表面に油をしみ込ませ油なじみをよくするための「油ならし」という行程。油ならしを行うことにより、お料理自体も格段に美味しくなりますし、焦げ付きもかなり減らせます。
<油ならしの仕方>
簡単! 調理後のお手入れ①程よくなべを熱する
②油を入れてなべ全体に油をなじませる
③火を止めて3分間そのままほうっておく(この3分間に油の膜がつくられる)
④再び火をつけて油の膜が形成された鉄なべで調理する
「OIGEN「鉄鍋のお手入れ方法」」より引用
実調理したあとのお手入れ方法も、とても簡単です。大切なことは、洗剤類を使わないこと。調理を終えたらすぐに、流水+タワシ(亀の子タワシやナイロンブラシ)で洗い、すぐに火にかけて水分を蒸発させます(これにより、サビを防ぎます)。
他にも、空炊きは30秒程度にしたり、料理を入れたまま放置しないなど、少し意識するだけで、サビや焦げ付きを防ぐことができるそうです。
熱伝導が良く、短時間で調理できるので、旨味がぎゅっと凝縮され素材そのものを味わうことができる鉄なべ。調理しながら簡単に鉄分補給ができるという点からも、女性にはもってこいの調理器具です。
ちょっとしたひと手間をかけることにより、長く大切に使いたいですね。
photo by Thinkstock/Getty Images
(asami)