• このエントリーをはてなブックマークに追加
スパイシーで上品な香り! 「アルメニアペーパー」で感じる、小さいけれど確かな幸せ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

スパイシーで上品な香り! 「アルメニアペーパー」で感じる、小さいけれど確かな幸せ

2012-09-11 11:30
    「小確幸(しょうかっこう)」という言葉をご存じですか?

    作家の村上春樹さんのエッセイに出てくる造語で、読んで字のごとく「小さいけれど確実に幸せなこと」という意味です。

    私の「小確幸」は、どこからともなくいい香りが漂ってきた、うれしい瞬間。一瞬で世界の色が塗り替えられてしまったように思える、あの瞬間です。

    「香り」にはいろいろな効果があります。イライラしている時、不安な時、集中力が欠けている時。好きな香りをかぐだけで気分がスッキリすることもありますよね。
    そこで今回は、ちょっと変わった「紙のお香」をご紹介します。ARTS & SCIENCE のソニア・パークさんも愛用されているという「アルメニアペーパー」です。

    イタリア・フィレンツェの世界最古の薬局であり、有名なフレグランス・メーカーでもある「サンタ・マリア・ノヴェッラ」から販売されています。

    アルメニアペーパーは、アコーディオンのようにジグザグに折り、そこに火をつけて「お香」として焚くものですが、かつてのヨーロッパでは、お肉の上でアルメニアペーパーを焚くとその肉が腐りにくくなったことから、空気を「浄化」するものとして信じられていたそうです。他にも、クローゼットに入れたり、車の中に置いたりと、芳香剤代わりにも使えます。

    そして、通な「アルメニアペーパー」愛用者は「名刺入れ」の中に入れておくのだそう。名刺交換をするたびに、スパイシーで上品な香りが漂って、いい気分でお仕事できそうですね。香りに気付いてもらえたら、そこから話が弾むかも……?

    「アルメニアペーパー」を秘密の場所にそっと忍ばせて、あなただけの小確幸を楽しんでくださいね。

    text by 石川裕子
    -------------------------------------------------------------------------------
    ハワイ島で写真教室・ウェディングや記念写真を撮影するフォト・エージェンシー「三日月カメラ」代表。大手新聞社にて報道カメラマンとして勤務後、ハワイ島へ。ハワイ州マッサージ・セラピストライセンスを持ち、レイキも施す「揉んで癒せる」スピリチュアル系フォトグラファー。猫とウクレレをこよなく愛し、夜な夜なサザンを弾き語っています。
    三日月カメラ>> ブログ>>  Facebook>>


    ■あわせて読みたい
    知ってましたか? コンビニでフェアトレード商品が買えるんです!
    【まとめ】その体調不良、夏バテかも!? ロハス的夏バテ対策フード&ドリンク7選
    頑張らないダイエットの集大成! 無理なく自然に痩せられる「タニタ」のロハスなメソッド
    「また会いたい」と思われる人は聞き上手? 人間関係が変わるメソッドを阿川佐和子さんに学ぶ
    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/09/post-701.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。