• このエントリーをはてなブックマークに追加
夏を待たずにつけたい! グアテマラから届くクールなブレスレット
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

夏を待たずにつけたい! グアテマラから届くクールなブレスレット

2015-03-25 23:30

    春めいてきたな、なんて思っていたら日中は夏なみに気温がぐんと上がる日も。薄着の季節はすぐそこ。Tシャツやデニムのシンプルな装いを引きたててくれる、これからの時期にぴったりのアクセサリーを見つけました。

    カジュアルシーンで活躍

    以前マイロハスでも紹介したグアテマラのフェアトレードブランド「wakami(ワカミ)」から、日本限定モデルのブレスレットが発売されました。どれも夏にぴったりのデザインです。

    All in one 7 set bracelet 5,600円(税抜) White/Neon Pink/Blackの3カラ―が日本限定発売。

    ラグジュアリー感ただようAll in oneシリーズと定番の7ストランドシリーズ。どちらも、中南米の伝統や文化から生まれた独特のデザインが特徴です。


    Ears 7 strand bracelet 4,800円(税抜) 日本限定モデルは、Military/Marine Border/Cardinaの3種類。

    「7ストランドシリーズ」は、編み紐が7本がセットになっていて、存在感バツグン。ひとつ着けるだけでぐっとクール&カジュアルな雰囲気を増してくれます。ユニセックスなカラー展開も◎!

    グアテマラの農村部を支援

    アンクレットの新色も。2sets Anklet Collection 2,000円(税抜)左からRed-stone-/Yellow-stone-/Blue

    グアテマラでは1960年から1996年までの長い内戦で、とくに農村部がおおきなダメージを受けました。その農村の生活を改善しようと立ち上がったのがワカミの創設者、マリア・パチェコさん。現地でブレスレットをつくりフェアな価格で世界中に届けるというビジネスモデルを考案し、いまに至ります。

    「ワカミのアクセサリーが世界中に届き、貧困にあえぐグアテマラの村と世界がつながる。そうしてこの地域が豊かになりように。」

    今回日本に届いたブレスレットも、そんな願いが込められています。

    自立を目指すプロジェクト

    ワカミの取組みは、現地に職を生みだすだけにとどまりません。ブレスレットのつくり手である女性たちの村に、ストーブやソーラーパネル、節水システムなどを設置したり、村で有機栽培を指導するなど多岐にわたります

    ワカミの最終目標は、地域の自立。消費者である私たちはブレスレットを購入することで、おしゃれを楽しめて私たち自身の心も豊かになるうえに、ワカミの活動をサポートすることができるのです。よい循環を生むファッションを楽しみたいと思います。

    wakami

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/03/045029wakami_summer.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。