• このエントリーをはてなブックマークに追加
「プロポーズはまだ?」と焦るとき、考えるべきたったひとつのこと
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「プロポーズはまだ?」と焦るとき、考えるべきたったひとつのこと

2015-08-24 14:00
    こんにちは。マリアージュカウンセラーの斎藤芳乃です。

    世の中でもよく聞かれるお話ですが「もうそろそろ結婚もしたいのですが、お付き合いしている彼がなかなかプロポーズを言い出してくれないんです」というご相談を受ける機会がありましたので、今回はそこを解消していくためのポイントをお伝えしていきます。

    ●愛されないのはあなたが悪いから、ではない

    私たちは、本来「自分らしく、自立して、自由に生きている......」はずなのですが、じつは本人も自覚できていない制限があり、無意識に思考や行動のコントロールを受けているため、本当に自分らしく、ありのまま生きられないことが起きています。

    相手がなかなかプロポーズを言い出してくれない......というように、愛する人を一方的に追いかける関係性も、こうした「見えないコントロール」から生まれてきます。

    これはどういうことかというと「愛されたい、愛されなければならない」という切実な願いが根底にあるために「自分に積極的に求愛してくれない男性に好かれること」が重要な目的になってしまうのです。
    その結果「自分だけが必死にがんばり続ける」ということをしてしまいます。

    ●追いかけるのは逆効果?

    本来、人との関係は「自分が相手を愛している。そして、相手も自分を愛してくれているのかどうか?」という、対等性を見ることが必要です。

    しかし「相手が愛してくれないのは私が悪いから。私のせい」と思い込んで、「愛されるためにがんばる」ということを繰り返している方が多いんですね。

    こうしたパターンは、まじめで良い子でいる子ども時代を過ごした方に多く「私がいけないんだ」と思い込み「愛されないのは私のせい」だと思い込んで自分を責め続けてしまう人が持ってしまうパターンです。

    男性や周囲の人との間でも、わざわざ自分を愛さない人にこだわり、がんばり続けていないかというチェックが必要です。

    ●愛は一方通行では成り立たない

    ここで大切なことは、まず「相手が愛を知らなければ、あなたを愛することはできない」と知ることなんですね。

    どんなにあなたが努力したとしても、相手が愛をどのように与えたらいいのか、そして人を愛するということ自体を知らなければ、あなたに対しても愛を与えるということはできません。

    そうした相手からは、きちんと「この人は愛を与えられない人なんだ」ということを理解し「相手が私を愛してくれないのは私のせいとは思わないこと」が大切です。対等な立場で考えて「自分だけに問題があるのではなく、相手も問題を持っている」ということを含めて考えてあげることが重要なんですね。

    ●自分で納得できる未来を選ぶこと

    もともと愛情に薄い人を追いかけるほど、つらいことはありません。相手は自分と同じように自分を大切に想ってくれているの? 私の愛情に、相手は本当にふさわしいの? そんなふうに、きちんと自分の心に問いかけてあげることで、相手を見極めていくのです。

    その上で「私はこの相手でいいんだ」と納得してそのまま関係を続けることができれば苦しみは減っていきます

    自分を愛さない人に自分の愛や大切な時間を使うのではなく「私の人生の時間は、私を愛してくれる、信頼してくれる人のために使う」と決めることができれば、「自分の愛情にふさわしい人」に巡り会うことができます。

    恐れは自分にとって大切なことを見失わせてしまいます。けれども、あなたの時間とは、あなたの命そのものです。

    あなたが自分の命を「どのように使うのか」。そして「誰に使うのか」。それを見極めることで、あなたの人生を、本当に得たい愛あるものへと変えていってくださいね。

    image via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/08/048527marriage.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。