• このエントリーをはてなブックマークに追加
オフラインが、とびきりの贅沢【今日の言葉】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

オフラインが、とびきりの贅沢【今日の言葉】

2015-11-04 07:00
    「オフラインが最近の贅沢」 74027987602325420

    私たちは最近、オンラインの状態で常にいることで自分の人生を機械に預けるのが当たり前になりました。

    気づけばフェイスブックを1日に何回も見て、メールを何回もチェックし、思ったことをすぐにツイートし、写真を撮ればすぐに投稿し、ラインのメッセージは即返信しないとなんとなく、落ち着かない――。

    そんな人が増えています。

    インターネットが主流になる前、ニュースは新聞で届くのに時間がかかりました。郵送すると届くのに最低1日はかかるメッセージも、オンラインでは1秒で届きます。

    速くなったスピードで便利になったことは多いですが、同時に失われるのは、情報に邪魔されない時間。

    そしてそんな現代、オフラインがとびきりの贅沢の時間になりました。夜9時以降はスマートフォンのデータ通信機能をオフにしてみて、パソコンもテレビも消してみる――。

    あなたは、その贅沢な時間で何をしたいですか?

    英語ワンポイント

    ~ is the new ~:最近の主流をさす表現。例えば「50 is the new 30」は、50歳の人たちは最近では30代の人と同じくらい若いことを意味します。あのサラ・ジェシカ・パーカーも50歳とは思えない若さです。

    illustration via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/11/050235quote_for_the_day.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。