• このエントリーをはてなブックマークに追加
収納下手でも大丈夫。部屋がすっきりする片づけのルール
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

収納下手でも大丈夫。部屋がすっきりする片づけのルール

2015-11-30 21:00
    モノを増やさない魔法の言葉に「モノには責任が生じる」があります。持ち主は責任をもってモノを大切に扱いましょうという意味ですが、その意味をさらに強めて「モノを生きものだと思ってみる」と、いい加減に扱えなくなるために衝動買いも減り、モノが減りました

    しまえないなら、あえてインテリアにする

    ですがモノが減るだけでは、すぐに部屋が片付くというわけでもなく、つぎに気になるのがどのようにすればお部屋をキレイに保てるのかということ。『収納上手にならなくてもいい 片づけのルール』には、そのポイントがこのように書かれていました。

    その1 出しっぱなしでも美しい「用の美」のある道具を選ぶ

    その2 ものを置かないと決めた棚。あえて、意識的につくる空白

    その3 出しやすい、しまいやすい。毎日の行動から収納場所を決める

    (『収納上手にならなくてもいい 片づけのルール』P13より)

    たしかに、あえて棚の一部に空白をつくることで、なぜか片付いた印象をうけます。また使う場所に収納することで、出しっぱなし防止にもなりそう。

    それでも出しっぱなしになるものはどうしても出てきます。でもそれが置いておくだけでインテリアになるような美しい道具であれば、邪魔な気はしません。しまえないなら、あえてインテリアにするというのは嬉しい案です。

    色を統一することでスッキリ片付く

    さらに色を統一するという方法もあります。我が家では「家族がくつろぐリビングだけは乱雑にしたくない」という気持ちから、リビングに置く小物やテーブル、壁、棚にいたるまですべてオフホワイトで統一しています。するとスッキリして見えるのです。そして引き出しにしまうべき、色のついた文具や道具が置いてあるとかなり目立ってしまうため、すぐに片づける気になります

    とはいえ頑張り過ぎて、家族を窮屈な状態にしてしまっては本末転倒。人それぞれ居心地のよい状態は違うから、家族で一緒に少しづつお互いにとってよりよい片づけ方を見つける、その過程も楽しみたいと思います。

    image via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/11/050726cleanup.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。