• このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとやってみたい...。生理のぬり絵やタンポンゲームでタブーを打ち破る
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ちょっとやってみたい...。生理のぬり絵やタンポンゲームでタブーを打ち破る

2017-09-11 18:00
    まだまだ分からないことが多い、生理にまつわるあれこれ

    女子だけじゃなく、セックスのパートナーである男性にだって、女子の体と生理の関係をしっかり理解していてほしい。

    男性の50%が「ヴァギナ」の正確な位置を理解していなかった

    とはいえ、普段の会話では、生理についてじっくり話し合うことってなかなか難しい...。

    イギリスの婦人科系がんチャリティー団体の「The Eve Appeal」がおこなった調査では、なんと1,000人の男性のうち、約半数の500人が、ヴァギナが正確には体のどの位置にあるのか理解していないということが判明しました。

    さらに、6人のうち1人の男性は、生理や婦人科系の病気、症状にまったくの無知。「『女性の問題だから』(自分たち男性は)知る必要がない」と回答していることも明らかになりました。

    無関心な男性の多さの表れでしょうか...この結果にはなんだかガッカリです。

    カードからぬり絵まで。生理をもっと身近に感じるゲームたち

    Conscious Periodさん(@consciousperiod)がシェアした投稿 - 2016 11月 4 8:05午前 PDT

    そんな、いまの現状を変えるべく、タブー視されがちな生理について、もっとオープンに話せるきっかけを作ってくれるアイテムが続々と登場しています。

    なかでも、生理についての知識が体系的に理解できる「The Period Game」は、生理のメカニズムが体系的に学べるカードゲーム。

    タンポンやナプキン、生理用ショーツのカードを使いながら、生理中の体とムードのこと、PMSのことを、遊びながら理解できるのです。

    ピンクと赤を基調にした色彩もガーリーでかわいらしい。

    COSMOPOLITAN」を始めとした海外のファッション誌でも取り上げられていました。

    Sckoon Menstrual Cupさん(@sckooncup)がシェアした投稿 - 2016 11月 2 2:39午後 PDT

    また、癒しとストレス解消のためにいま「大人のぬり絵」がブームですが、生理をコンセプトにした「Period Coloring Book」も登場。

    ナプキンやショーツから、リアリティのある女性の生理中の行動(トイレやセックスなど)まで、「あるある!」と思いながらぬり絵できるなんて、なんだかおもしろそう。

    「暴力と銃よりも生理に関する話題のほうがタブー視されている」

    さらに、スマホで手軽に遊べるアプリゲーム「The Tampon Run」は、タンポンの銃を武器に敵と戦ってプリンセスを救出するアドベンチャーゲーム。

    「私たちの現実社会では、暴力と銃よりも生理に関する話題のほうがタブー視されている。これってふざけてるわ!」

    と考案者であるふたりのニューヨーク出身のティーンエイジャーが語っています

    生理のタブーをどんどん打ち破る、そんな遊び心あふれるアイテムたち。

    パートナーや友だちと一緒に楽しむことで、生理と女子の体についてもっとフランクに話すことができそうです。

    COSMOPOLITAN, Period!, The Eve Appeal

    写真/Shutterstock

    こちらも読まれています

    排卵期はセクシーなアイテムが欲しくなる。生理周期とショッピングの関係性

    乳首だって誇らしげに披露。トップレスで男女平等への思いを共有する

    脱・いちご鼻。黒ずみ毛穴の正しいケア方法って? #sponsored



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    RSSブログ情報:https://www.glitty.jp/2017/09/064605theperiodgame.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。