• このエントリーをはてなブックマークに追加
ティッシュが手放せない~! それ「秋花粉アレルギー」かも!?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ティッシュが手放せない~! それ「秋花粉アレルギー」かも!?

2012-10-30 08:30
    だいぶ秋らしく肌寒くなりましたね。 鼻がムズムズして風邪なのかな~? と思っていたら、じつは秋花粉アレルギーだった! と、あとから気づくアレルギー持ちの人も多いのだとか。 秋花粉(ブタクサ、ヨモギなど)のピークは8~10月。もう秋花粉も終わりですが、植物や地域によっては11月まで続くところもあるので、まだまだ油断はできません! 止まらない鼻水、くしゃみ、一体風邪? それとも花粉? さっそくチェックしてみましょう!  

    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    「花粉症情報」というサイトによると...... □ くしゃみを連発することが多く、10回以上続く □ 水っぽくサラサラの鼻水がでる □ 両穴が鼻詰まりすることが多く、鼻で息をするのもできなくなる □ 目のかゆみがある この症状に当てはまる方は、花粉症かも? 風邪だと思って市販の薬で対処せず、一度ちゃんと病院で診てもらったほうがいいかも。 風邪の場合、くしゃみは連続しても数回程度。さらに鼻水は粘度が高くなって色がついたりしますよね。さらに頭痛、喉の痛み、発熱などが挙げられますよ。 遠くから風に運ばれてやってくる春のスギ花粉と違い、秋花粉の植物などは雑草系。道端や公園など、身近な場所に生息しています。 レジャーなど外出が増えるシーズン。楽しく過ごすためにもしっかり対策を☆ [Thermo、花粉症情報] (モテ系お姉さん/スピたま)
    RSSブログ情報:http://www.myspiritual.jp/2012/10/post-6005.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。