• このエントリーをはてなブックマークに追加
「似合わなかったらどうしよう」に終止符。私にピッタリな前髪の探しかた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「似合わなかったらどうしよう」に終止符。私にピッタリな前髪の探しかた

2015-06-05 12:00
    by 坂狩 トモタカ

    ヘアスタイルって、その人の個性を表すとても大きな部分。だから、なんとなくずっと同じ髪型をしているとか、私に○○ヘアは似合わないと決めつけてしまうのはもったいない。

    髪なんて伸びるんだから、どんどんチャレンジして新しい自分を発見しましょう!

    とはいえ、「似合わなかったらやだ」という気持ちもやっぱりありますよね。なかなか新しい髪型に挑戦できないという人は、まずは前髪から変えてみるといいかも。

    流行を取り入れつつ、雰囲気も変えられて、それでいて失敗も少ないという3拍子揃った前髪があるんです。



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    ■じつは便利なシースルーバング

    by 坂狩 トモタカ

    最近人気といわれているシースルーバング。おでこが透けて見えるほどの薄さが特徴ですが、この「薄い」というところがポイント。

    薄い=髪の量が少ないということなので、前髪を切って万が一似合わないと思ったり、気に入らなかった場合に、ごまかしが効きやすいんです。

    薄くて少ない前髪だから、ちょっと無理やり左右にわけてもそれほど違和感なくおさまるし、高い位置でポニーテールをして一緒にまとめてしまってもOK

    前髪をなくす方法がたくさん残されているので、失敗を恐れずにチャレンジできる前髪なんです。

    ■真ん中だけパッツンで、ダメージを最小限に

    by Kota Numayama

    似合わなかったときにダメージがデカいパッツン前髪。

    いきなりピシっとしたパッツンに揃えるのではなく、サイドの前髪は長く残してセンター部分だけをパッツンに切りそろえる方法がおすすめ。

    パッツンぽいけど、正統なパッツンほど主張が強くないので、いままでパッツンにしたことがない人にも取り入れやすいスタイル。

    もう一度言いますが、髪は切ってもまた伸びます!

    ちょっとくらい失敗したってすぐ元通りになるんだから、いっぱいチャレンジして自分の魅力をとことん探したいですね。

    協力/もっとかわいく、ちょっと素敵に。美容師発信ヘアマガジンairly[エアリー]

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2015/06/046656airly0602.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。