新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
「結局面白かったRPGってアレだよなぁ」其の一 デジタルゲーム事業部 妄想記録【21日目】
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
さて、自分の記事は今回で第三回なのですが、今までよくわからない内容ばかりだったので今回はちゃんとデジタルゲーム事業部らしくゲームについて思い返してみようかと思います。
今回はRPGに焦点を当ててみようかと思いますが、もしかしたら皆さんの周りにいるゲームが好きだったおっさん(30前後)とか、ネット上で『面白い、おすすめのRPG』とか検索して「昔のゲームはよかった」とか聞いたことのある人は結構いるんじゃないでしょうか?
自分もまぁおっさんなのですが、「面白かった、今でもまだやって面白いと思えるRPGは?」とか聞かれたらやっぱり『FF』『ドラクエ』『ロマサガ』とか有名どころを上げると思います。
この中で自分が順位を付けるなら、
FF(3~6)>>ロマサガ(2~3)>>ドラクエ(3~6)
ですかね。
もちろんそれぞれ細かく順位付けするなら順番は入れ替わりますが、大体こんな感じだと思います。
さすがにこのレベルの作品になるとネット上でいくらでも情報は転がってるでしょうが、それぞれの作品の好きな所を簡単に語っていこうと思います。(昔の記憶から引っ張ってるので曖昧だったり所々適当で間違ってるかもしれませんので、その辺りはご了承ください)
まずは『FF(ファイナルファンタジー)』ですね。当時誰もがやっていたRPGの筆頭ですし、現在もナンバリングは続いてるので知らない人はいないのではと思います。
・FF3(FC)…キャラクターは4人固定ですが、新鮮だったジョブシステムと攻撃にHIT数がある所ですかね。特に忍者はHIT数が段違いで多くて好きだった記憶があります。当時はストーリーの内容よりも、ただ単純に戦闘が面白くてやってたイメージが強いですね。(ちなみにリメイク版もクリア済です)
・FF4(SFC)…仲間キャラクターがたくさんいて、ストーリーが進む毎に入れ替わってそれぞれ活躍出来るのがよかったですね。ただ今回はジョブシステムじゃなくキャラ毎にジョブが決まっているタイプでしたが、戦闘も相変わらず面白かったと思います。
そういえば3~6だと4だけ5人PTなんですよね。一度5人PTを試してみたけどやっぱり4人PTの方がよかったと言う事だったのかな。
ただストーリーで言えば、キャラクター達が物語を通して成長していくのはよかったのですが、好きだったキャラが命を賭して危機を救って物語から脱落したりと、なかなかやってて悲しかった記憶があります。(命を落としたり、自ら石化してそのままだったり)
キャラもそれぞれ個性があってよかったのですが、特に鮮明に覚えてるのが裏切りのカインと劣化したリディアですかね。カインは何度も裏切るのでそのままの意味なんですが、リディアは最初小さい女の子として登場するのですが幻獣界(召喚獣達の世界)で過ごしたため後半大人になって再登場するのです。この件で、幼女がBBAになってしまった為劣化したと言われていました。かくゆう自分も、小さい方のリディアの方が可愛らしくて好きだったんですけどね。はい、ポロムも好きでしたごめんなさい。(ロリコン乙)
そして忘れちゃいけないゴルベーザ様「いいですとも!!」
・FF5(SFC)…FFシリーズの中で一番好きなのが実はこの5なんですよね。何度もクリアした記憶があります。(自分の周りだと『6』が一番と言う人が多かったみたいですが)
ストーリーも普通に面白かったのですが、一番好きな理由はなんと言っても進化したジョブシステムですね。『3』でもジョブシステムはあったのですが、『5』ではジョブ毎に熟練度の様なモノがあり、経験値を稼ぐ事によってレベルに見合ったジョブスキルを習得します。(HPやMPなどのステータス上昇やみだれうちなどのコマンドスキルとかですね)
そして習得したジョブスキルを基本1枠ですが他のジョブで使う事が出来ます。これにより、戦士タイプが攻撃魔法や回復魔法を使ったりその逆も出来たりと戦略の幅が広がりました。
しかも普通のRPGであれば後半でやっとなれるような上位ジョブが最強かと思いきや、それぞれのジョブを極めていくと一番最初の初期状態である『すっぴん』と言うジョブが最強になると言うのも面白い所です。(それぞれの極めたジョブ能力を全て受け継いた状態になる為)
最強装備『チキンナイフ』(逃げた回数によって攻撃力が上昇する)や二刀流+魔法剣フレア+みだれうちで9999×8回を出すとかいい思い出ですね。
キャラクターに関しても、レナかわいい、ファリスかわいい、クルルかわいい。ただしそれに囲まれてハーレム状態のバッツは爆発四散して爆ぜろと言う事で。
いや、バッツも普通に好きなんですけどね。
そしてエクスデスは絶望、ギルガメッシュはバカだけどイケメン。そして『ビッグブリッジの死闘』は神曲。(全部いい曲なんですけどね)
・FF6(SFC)…『5』が一番と言っても、『6』も同じくらい好きですね。ストーリー、キャラクター、システムどれを取ってもとてもいいと思います。
『6』は『3~5』までとは違ってより個性のあるジョブ(職業)が登場しましたね。魔導戦士、冒険家、マシーナリー、野生児、ルーンナイト、ギャンブラー、ピクトマンサー等まさにそのキャラクターを現すジョブだったと思います。最終的には全キャラクターから自由にメンバーを選べるのでいろんな戦略が可能だったと思います。
そしてストーリーも、(ほぼ)全員が主人公と言った感じでそれぞれの視点で物語を進めていけるのでより話にのめり込めましたね。敵陣営のとある将軍を動かせた時はすごくテンションが上がりました。特に、そのキャラ限定技の『ショック』はぜひ覚えて使ってみたかったですね。
ただしこの複数キャラが主人公みたいな設定は、使い方が相当難しいんじゃないかと思います。一般的なRPGだと基本メイン主人公が一人いてそのキャラの視点で常に物語が進むので、いわゆる主人公一行と言う動かしやすい塊が一つある状態だと思います。しかし、それが複数に分かれると単純に内容が薄っぺらくなってしまう可能性がありますし、場面が突然飛んだりするので内容次第ではちゃんと入ってこなかったり前の展開を忘れてしまう可能性もあります。
しかしもしそれが上手く噛み合っていたのなら、それはよりその世界を深く知る事になりより物語に嵌る事が出来るのではないでしょうか。
キャラクターに関してですが、男女共にみんな良いキャラだけどやっぱり、ティナかわいい、セリスかわいい、リルムかわいい。
あと何と言ってもケフカですね。FFシリーズでも屈指の悪役代表の敵キャラなのではないでしょうか。(FFシリーズ全てやってる訳じゃないので他にいるのかもしれませんが)
その残虐っぷりもさることながら、FFシリーズのボスの中で断トツに最弱、 ラスボス戦で流れる『妖星乱舞(ようせいらんぶ)』と言う神曲があるんですが、なんと1曲で10分を軽く越えるほど長い等いろいろと話題になってましたね。
今回FFシリーズの『3~6』までを軽く語ってみましたが、本当に語ろうとするならこれの何倍もの長さになるかと思います。さすがにそれは駄目だと思ったのでこれだけの長さで抑えてますが。(抑えてこれかよってツッコミは無しの方向で)
ここで残りのロマサガとドラクエを語るとさすがに長すぎるので今回はFFのみで終わりたいと思います。もし機会があれば次回また続きを書こうかと思うのでその時はよろしくお願いします。
こういう内容はやった人やらない人、リアルタイムでやってた人やってない人でいろいろ想いや温度差があったりするかもしれないですが、プレイした人と少しでも共感出来ればいいなと思いました。とりあえずグラフィックがショボイとか内容が古臭いとかで面白さは決まらないよね。
毎度毎度、ここまで読んでくれたならありがとうございました。(誰でも自分の好きな事を相手に伝えようとした場合何かと熱くなってしまうものですね)
7からのFFをゴミ扱いしてるみたいですけど本当にそれ正しい価値観でしょうかね?
そしてFFの3~6が面白くて後は面白くないRPGでカスみたいに思ってらっしゃいますけど本当に正しい考え方ですか?
自分はFFは5から入った人間なので大人になってからやった3,4はむかつく要素が多すぎてカスにしか思えませんでしたよ
(6もコマンド→実行までの遅延があったりカウンターがうざかったりゲームとしてはかなり劣悪でしたが3,4よりは断然遊べます)
3や4まで持ち上げてるのはそれは「3~6が面白かった」のではなく、「その時の多感なガキ時代の自分が楽しかった」だけじゃないんですか?
今やっても面白いのは「あの頃の自分と一緒に」やってるからじゃないんですか?
そして7からFFはつまらなくなったのではなく、自分自身がつまらなくなったのでないかと推察してしまうのです
3や4程度を褒めるのなら7や10も認めてやってもいいと思いますよ
8と9は出来が悪すぎるクソゴミでしたが。
もし本気でドット中世天野じゃないからクソだというならその考えこそがクソではないかと思います
FFを理解していない単細胞ほど「ドット中世天野以外はFFじゃない」と言いますが
スクウェアは「FF=ドット中世天野」だとは一言も言ってませんし、
坂口は「FFはおもちゃ箱みたいなものだから何でもアリ」と語っていました
何でもアリだからドット中世天野以外も認めてこそ正しいFFユーザー
つまり6までしか認めない奴はドット中世天野というブランドにしがみつくだけの単細胞だと思います
FFユーザー失格。FFを語る資格もないと思います。
中立な立場から公正な意見を言わせていただきますと、7からのFFも捨てたもんじゃないと思います
まぁ8や9まで出来の悪いゲームまで認めてる奴は審美眼のない目の節穴な人間ですが
その辺を考慮した上で次はもっとまともな記事を書いていただきたく思います
FFを理解していらっしゃるのなら
ロマサガ楽しかった(小並感
AZELパンツァードラグーンRPGが一番だった
オブリとスカイリムが死ぬほどおもしろかった 死ぬまでプレイしていたい
SFCのマリオRPGもかなり面白かった。
FFが発売された当時から社会人で子供時代の楽しさを排除して考えられるゲーム評論家は8が一番良いって言ってますね
9はゲームキューブにすり寄ったゴミというのは万人共通の意見だと思いますが
ちなみに一番売れてる作品は7だそうです、(女性)ファンも一番多い
グランディア
天外魔境2
最低限この辺やっとかないと生まれてきた意味無いといえる
>>1
大層な事言ってるようで、ただのFF7信者なだけという上に
早速言ってる事が矛盾してて草不可避状態
正直、ほぼどのナンバリング(オンライン除外)も良い点も悪い点もある
いちいち挙げてたらコメ欄でアホみたいな長さになるから割愛するが…
>>6
ⅨってPSでの3作目でしょう
GCに出したのってクリスタルクロニクルシリーズでは?
Ⅸは普通に面白かったけどなー、ラスボスの謎感とクリスタルの後付感はがっかりではあったけど
ストーリーとかシステムはよくできていたよ、8のちょっとコアすぎたシステム(理解するとこれが面白い)から
あえて理解しやすいシステムへ引き戻したのは正解だったと思う
エターナルアルカディアが至高
当時は「グラフィックすご!ゲームってここまで進化してるんだ」って思ってましたね。
特にファミコン時代はいろんな会社がいろんなゲーム出してたので、
際立って、「おもしろ」って思ってました。
ゲームの起動、衝撃に苦労しながらやってた時代と比べると、
いつのまにかずいぶん遠くまで来たもんです。
FF7以降は「誰でもクリアできる」がコンセプトだから人によって評価話別れてしまうのは悲しいことです。
ですが、戦略幅が広いのでFF7はLV20クリア、
8はLv1クリア、9はちょっと覚えていないですが最終ディスクにはいったときLv10だった記憶が・・・
リアルタイムでやった人にしかちょっとわからないところはありますが、
学校に行ってどこどこまでクリアしたと競ったことや、
FF7発売日朝にコンビニに受け取りに行ったとか、
FF2を当時やった時(FFはリアルタイムではできませんでした)、
DQを初めて遊んだ時の興奮を今でも覚えています。
最近のゲームやった後にゆうなま3Dの****の説明文見ると泣けてくる・・・。そしてまたDQとか懐かしいRPGをやってる私がいる。新しいゲームもいいけど古いゲームも独特の面白さがあっていい。その人が面白いと感じるツボが違うから人によって感想が違うのは当たり前。批判されたら「そういう考え方もあるのか」程度に流すといいですよ。ちなみに私はFFシリーズほぼ全部やりましたがどれも好きです。
NO.1の言う正しい価値観ってなんなんでしょうかね
NO.1がいってるような6の遅延やカウンターなどの要素も、他の人にとっては別に気にならない部分だったりするしね
自分は6好きだが遅延とカウンターがうざいなんて感じたこともなかった
人によって何がつまらないゲームだと感じる要因になるのかなんてバラバラなんだから、他人が好きだというものに文句つけるのはいかがなものかと思いますよ
NO.6のいう9のゲームキューブにすり寄ったってのも自分なんの話か分からないですしね
俺の好きな作品群はこのランキングにかすりもしてないが根強いファンが多い事は知ってる
昔を懐かしむ個人的なランキングにケチを付けるのは無意味じゃないか
ちなみに俺は次世代機にサターンを選んだ影響でFFシリーズは7以降ノータッチだ
ドット絵は平気だが初期のポリゴンは今やるには辛い、何でだろうな
1に返信多いから見てみたら見当違いな長文で草不可避
恥ずかしい奴だなぁ
ドットもCGもDQもFFもマイナーRPGも好きな俺は、なんだかんだFF8とFF10は素晴らしいと思う
システム面は7も好きだけど、シナリオとキャラクターが好きになれなかった。
8は話もキャラもシステムもすごく好き。10はとにかく設定と世界観に圧倒された。どこか思想的でいながら幻想世界なのがとても良い。
どうしても古い作品はRPGのシナリオ部分や世界観の表現が薄くなりがちだし、個人的には4なんかはセシルが嫌いすぎて全然ダメ。
ゲームになにを求めているかによって評価が変わるのは当たり前。絵柄だけでゲーム評価するならそれはゲームしないで画集見てろよって話だし。
長文失礼しました
ファンならすべてやれよ。
面白いかどうかなんて、個人の価値観とか環境に十分に左右されるからなあ・・
個人的にはff5、6の全ジョブマスター、魔法全習得のための作業感が好きだった
自分はその有名どころであるFFとかDQをほぼやったことがないけど、
古いものではロマサガ(1作目SFC版)、クロノトリガー(SFC版)、聖剣伝説2(SFC版)、
比較的新しいものではテイルズシリーズが好きでしたね(ただし最近のものは未プレイ。PS版ディスティニーからジ・アビスまでのマザーシップタイトルのみ)。
DQは7で初めてプレイして途中で詰み、その後DS版5をプレイしたけどまあまあ楽しめたかなと言う感じでした。
FFに関しては本当に全くやったことないです。知識的に少しは知ってるけど、なぜか関心が湧かない・・・触れる機会がなかったのもあるけど。
個人の見解
俺もFF6好きだったなー
あまりいい話聞かないけどあのOP何度も観た(謎)
でも好き
当時はシステム面で新開発の余地があったもの
何やっても目新しくって…
今は何やっても既視感があって味気ない、それがオッサン方のいう「昔のゲームは(ry」の正体だと思う
軌跡シリーズが一番好きだなぁ
FFもそんなに詳しくないけど、CCとかは皆でやって面白かった
FF4信者の私的には嬉しい記事である。
FF5が一番下に位置している私的には賛同しかねる部分もある。
今はFF11が最高に面白いと思っている。
でもそれは人それぞれ。いいじゃない?
思い出や思い入れ補正があるから仕方ない。最近のでも面白いのあるけどね。ゼノブレイドは、FFじゃないけど同じスクエアのクロトリ、ゼノギアスとハマった自分としては凄く良かった。モノリスソフト最新作も楽しみ
RPGは嫌いだったが日本のRPGはJRPGだったとしって
本物のRPGやったら面白くて大好物になった
FFは5が一番好きです。男前のファリスとかも嫁候補としてはいいのですが、
やっぱ、バッツが一番好きですね。
彼は自立した大人なのでニートの俺からすれば永遠の憧れです。
熱く語ってるんやなくて、単に実況動画やらで出てたり話題にしやすいとこ出してるだけじゃねぇかクソが
FF5が一番だというあなたとはうまい酒が飲めそうだ。
低レベル(1桁)でラスボスまで行くほどやりこんだのは
いい思い出(>_
国産RPGで面白かったのはDQ3じゃなく2だと思うんだけどね。歴代シリーズを振り返っても最高難易度で絶妙なゲームバランス……マッピングの為に方眼紙を買った位楽しめた。CGが良くなって綺麗なゲームにはなったけど、ダンジョンとか暗記できるぐらい単調になったんだよね……RPGは映画じゃないんだけどなぁ。そう言った意味でもFFでも2Dの方が楽しめた気がする。コレを懐古とか罵るのならそれでも構わないけどね。
FCだともっさりしすぎでPS以降はエフェクト長いわ謎ウェイト入れるわでテンポ悪いんだよ。
SFCくらいが一番良かった。悪いのもあるけど。
懐古厨沸きすぎわろた。FFは9が最高だから。
お前らもう1度ゲームやってみろよ。「あれ、こんなんだっけ...?」ってなるからよ。
FF9のストーリーが一番好きかな。
このゲームは本当に細かいところまでつくりこまれてたから、ぜひもう一度やってみてほしい。
あと好きなのはFF5、10、13だな。
FFは、あたりとはずれがあるんだよな ロマサガは、やってみたけどそこまで。やはり、買って安心なのはドラクエだなと思う。もちろんFF3も面白かった
当時FF5が発売されて、友達とどこまで進んだのか学校で話しながら家に帰ると寝る間も惜しんで夜通し遊んだ覚えがありますw
システムも勿論ですがBGMや世界観、なんと言っても天野喜孝さんの絵が好きで好きで。今もあの頃のワクワク、ドキドキ感が忘れられません♪
FF5はやり込んだ自分の青春時代の1ページなので思い入れが一番ある作品です。もちろん5だけではなく他も好きです^^
1コメさん、まず筆者さんは7以降が駄目だなんて一言も書いてないですよ?貴方が7が好きなんだなという気持ちはわからないでもないですし7以降の作品も素晴らしい作品は多々あると思います。
しかし、FF8や9を面白いと思ってる人が駄目みたいに言うのはFFユーザー以前に人間としてどうなんでしょう。8、9が好きな人も沢山いると思いますよ?どれが好きでどれがつまらなかったなんて人それぞれあって当たり前だし自分はこれが好きだ!これはちょっと・・・色んな意見がある事はそれはそれでいいと思いますが、自分の意見や考えがすべて正しくてそれ以外は認めないというのは単なる価値観の押し付けではないでしょうか。
※1の人は過去に叩かれすぎてしまったのか、先走った展開してるけど
今スマホとかで、ポリゴン化以降含む歴代FFを全てドットで出したら
3や5が人気になるんじゃないのかなぁと思ってる
本当に映画風のムービーやグラフィックを除外しても、7以降に
ゲームシステム面などで過去のFFやJRPGから抜きん出た魅力あるかな
駄目な版テイルズみたいなラノベ文堪能ゲーになるんじゃないかと思うが
7とか8とか9とか10とかさ。
それこそドット(ビジュアル面をグレードダウンさせて)でも楽しめるのかな
7以降を楽しめないって人は、別にドットじゃないから叩いてるんじゃなく
方向性がある方向に固定されてしまったから受けつけないだけだと思うよ
9等を面白いっていう人の意見を見ると映画的側面を褒めているし
FFは、3か5だな。ドラクエは、3から9までがおすすめだな。FFⅩⅢは、したけど最悪だったな。昔の3や5に直ぐに戻せ!と思ったからな。後は、スターオーシャン4も面白かったかな。他にお勧めは、「グランディア」とか「エターナルアルカディア」「英雄伝説 空の軌跡」あたりかな
ぶっちゃけFFはもう飽きた
8が一番好きな俺はぐれメタル
RPGならグランディアだろう。
一番消えて欲しいのは、自分の好きな作品以外を徹底的に貶す奴。感想と罵詈雑言は別物だっての
FF5を現代の技術・システムで作ってみたのがブレイブリーデフォルトですし
これをおすすめします
冒険RPGならグランディアが自分的には最高だった。
ただし1に限る。
FFの事を思うと、悲しくなるな・・・なんでここまで廃れてしまったのか
何が面白かった?と問われるとスウィートホームやラグランジュポイントといった濃い味付けのゲームを挙げたくなる
でも万人受けするのはやっぱりDQ・FFだろうなぁ
しかしその二タイトルに続くのがロマサガってのが意外だ、女神転生かWiz辺りが来るもんだと思ったけど世代の問題かね
なんだこのまったいらな記事は
こういうのは、大体 クロノトリガー が一番面白かった、で落ち着くでしょ(´・ω・`)
・・・本当に食べてしまったのか?
マリオストーリーだろw
個人的にゲームは制限を楽しむものだと思ってる。
自分らしいプレイが出来ることを前提とするなら制限は多ければ多いほどいい。
後、頭の中には理想が詰まっているので想像で保管させればプレイヤーが勝手に良作品にしてくれる。
特に古いゲーマーにとっては2Dと3Dの想像で補う量の差はかなり大きいと思う。
昔の作品は容量が少ないことで本当に必要なものを入れていたから、
それが結果として良い方向に結びついていたけど、今はあれもこれもだから難しいかも。
グランディアの無印が一番って書こうとしたらもうコメに挙げられてた
うっすい記事やなぁ
ここまで桃太郎伝説と外伝なし。
ポケモン(ボソッ)
個人的にテリーのワンダーランド(GB版)が思い出補正込みで一番面白かったRPGですわ
さてはサガシリーズをヤってないな。
個人的にゲームはリアル要素を削ぎ落としてある方が面白い。
ゲームの売りに繋がる要素だけ残してあるのが方向性にブレが出ず純粋にのめり込める。
自分はタクティクスオウガだなあ。本当にやりこんだ。
ストーリーもいいし何より選択肢で沢山分岐するのがもう楽しくて楽しくてLNC全部やった記憶があるわ。
上がってなくて残念(´・ω・`)
ZAVASⅡ
FFで面白いのは3~6とかもあると思うけど一番の名作って言ったらFF7、8らへんだろ
メガテンシリーズオススメ
初代ポケットモンスターは、MOTHER2の開発であったハル研が
開発に関わり、ゲームボーイ上でMOTHERを再現させている。
そのため、主人公の帽子のキャラが共通している。
RPGツクール製のゲームのいいのはあるぞ
RuinaとかKnightNightとか
46億年物語も面白かった。(懐古)
ストーリーが好きだったのは5,11
やり込み甲斐があったのは最強キャラを作るために最低レベルで進める必要がある6,8,9
システムとか戦闘が面白かったのは2,3,5,12
色々言われてるけど戦闘だけはそこそこ楽しめたのが13
マゾゲー好きな自分は色々緩和される前の11が一番好きだった
ヴァルキリープロファイル一択だろ。俺は2と咎人も好きだけど。
テイルズ(震え声)
メガテン セカイジュ ペルソナ はい。アトラス信者です(-_-;)
fe
テイルズ(やはり震え声)
ヴィーナス&ブレイブスとシャドウハーツを強く推す
お前らたまには最近のRPGもほめてあげろよ…。
…えと、ほら、P4Gとかさ!
シャドウハーツ良いよね
1と2どっちも良かった
3作目は自分の中ではなかった事になってるけど
オーディンスフィアは面白かった。
ペルソナ2は面白かったな~。
テイルズ・・・(涙)
>>1
お前の勝手な価値観を押し付けるな!
本当にそれ正しい価値観でしょうかね?
どの作品が糞とか駄目以前に、RPGはそれぞれどの作品に
特色あるから面白いと思うけどね。テイルズオブは当時では珍しい
主題歌入りOP+キャラがしゃべるってのが新鮮だったし。(今でこそ蔓延してるけど
DQはその点、今でも「その当時一番にぎわってるハードで出す」と「cvを入れない」ってのを
曲げずにやってるしそこもいい点じゃないかな。11はどのハードになるかも気になる。
(FFはXからcv入りになったからそこがファンが分かれる第2か第3の分岐点か)
とりあえずアークザラッドシリーズとスターオーシャンシリーズの新作を希望したい。
今の個人的に期待してるのはブレイブリーデフォルトかな。
FFやDQも名作揃いだが、バハムートラグーンやクロノトリガーがないのがね。
テイルズ、.hack//、キングダムハーツ。。。震え声
ゼノギアスは?
ゼノギアス、FF7、FF8,FF9、FF5、FF6、ゼノサーガep3、クロノトリガー、クロノクロス
VP1,VP2
どれも面白かった・・・・どれが一番なんてつけられんわ!!
ネットで他作品disが一番酷い層もFF3~6辺りの信者なんですがね
FFなんかよりLIVEALIVEのが断然というか天と地ほどの差があると思うのは俺だけか。
マリオ&ルイージRPG…知名度ないけど中々面白いんだよなぁ…
懐古厨の妄言だな。現代だっていっぱい良いゲーム(基準は知らん)があるだろうに。ゼノブレとかラストストーリーとか良かったぞ。
ベ、ベイグラントストーリー・・・
幻想水滸伝1&2とクロノトリガー、スーパーマリオRPGは外せない(`・ω・´)キリッ
真・メガテン3かな。
結局は面白い面白くないは個人差が有るんだから押しつけ的なのは良くないよ。(どおでもいい
ゼノギアス一択
ラジアータなんて無かった
ショックはガウも使えるんだよなあ・・・
この手の質問はかならず、クロノトリガーとマザー2と答えている
何が面白かったかより、何が好きかで語るくらいでいいんですよ、ゲームなんてのは
ガガーブ3部作だろ!
ポケモンはRPGに入・・・らないな(笑)
FF(フェアリーファンタジア)
ロックマンエグ・・・いや、なんでもない。
クロノトリガーが無いだと
ゆうなまをやろう!
きっとエンディングと最後の勇者の説明文を見たらこの手の話題はすべてはっきりする
夢を語れないRPGは面白くない。
今の(自分の)世界に無い物を、見られるから面白いってのに。
・・・・・ゼノギアス・・・(´・ω・`)
結局全ナンバーを楽しめる人が最強
なんじゃこの糞にわか記事
読んでてこっちが恥ずかしくなってくるわ
というか過去のゲームがどうこう言っても過去の話。
残念なことに今純粋なRPGなんてほぼ壊滅じゃん。
新しい純粋なRPGなんて続編しかもう出ないかもね・・。
基本7と10の信者はキ●ガイが多い
それがゲーム自体の価値まで下げてる印象
DQ、FF、クロノトリガー、新桃、メガテン、世界樹
テイルズ、幻水、マリオRPG、俺屍(初代とR)…
上げてったらきりないけどみんな面白かったよ
FF9も一応いいほうだろ
ブレスオブファイアはコメントでも出てないのね。
俺は楽しめたシリーズだったんだが、一般受けは悪いのかな。
個人的には軌跡シリーズが一番好きです
テイルズシリーズ(ボソッ)
>結局全ナンバーを楽しめる人が最強
自分は、ドラクエⅩはオンラインRPGだからやっていないけど
それ以外なら楽しめるな
グランディアは、1が確かに一番よかったかも知れないけど他のも楽しめたからいい。
エターナルアルカディアは、続編が出ていないからこれだけ見ると面白かった。
スターオーシャンは、3から導入された合成の機能が良かった。これのおかげでかなり楽しめた。
まぁ、「グランディア」は「ドラゴンクエスト」に対抗する為にセガのハードで作られたのがはじまり
だから気合が入っているのは当たり前だな。セガの次のハードでは、「グランディア」+「エターナルアルカディア」
で対抗しようとしていたみたいだけど。。。
安定のバハラグ0って書こうとしたら、一人いたかw
SFCなら、他にはRM1、聖剣2,3、LAL、ルドラの秘宝、クロノ、マリオRPG、TOF、FM1かな。
スクウェアで育ったパターン。
幻水とかオウガは後でハマった口。
新しいのも面白いのはいっぱいあるけど、ドット絵の方が自己補完する必要がある分、感情移入しやすい印象。でも、これ言うと「懐古乙」って言われるんだよね。
ドット慣れしていない人の感覚ってどんななのか、気になる。
ポポロがない悲しい
ワイルドアームズ(無印)とかどうかな?
FF7の一ヶ月前発売という様子見の時期に現れたダークホース。
ポポロクロイスとワイルドアームズ無印って書こうとしたらあったww
天地創造は未だにやる。
マリオRPG
ブレスシリーズはなぁ…
1は攻略本無いと最終的な技が無理、2は通常エンドだと「あーorz」な結果
3以降は2までと絵が変わって辞めたって人もいるらしい(GBAのリマスターの絵も拒否反応ある人も)
5? そんなのありましたっけ?
ゼノギアス・・・
信者なんてタイトル関係なくどいつもこいつもキ○ガイじゃないか。
やっぱゲームならスタオ2が一番好きだな、システムもシナリオも。
今でもたまにやって楽しめるRPGだなー。まぁバグも多かったんだけど。
MOTHER…(涙声
エストポリス伝記Ⅱがここにない・・・
グランディアかな~初代が良すぎてその後のシリーズが全て霞んで見えたオンラインもサービス終わっちゃったし・・・
初代のあの世界の壁を超えるという感動にその後のシリーズがたどり着けなかったんだ、
あの壁が高すぎたんだ・・・。
スタークルーザー、レーシングラグーン、ソーサリアン。
ワイルドアームズ1のサントラはいまだに聞いてる
ヴァルプロはおもしろかった
ロマサガ2かなあ。またやりたい。
ヴィーナス&ブレイブスとか スタオ2とか 懐かしい名前一杯でてて嬉しいなあ
その二つは飽きるくらいプレイしててすっごい面白かった
あとなんやかんや言われるけどFF9がFFで一番好きだし一番やり込んでた
マリオRPG
スタオーは1が一番だったな
あのカンカンでなんでも出来ちゃう適当さがよかった
次の作品つくるならあの適当さを取り戻してほしいな
あとはロマサガ3もトレードやマスコンバットドハマリしてたわ~
閃きのあのピコーンが出る度に感動したあの頃が懐かしい
テイルズはシンフォニアのOPのコレットのニヘっと笑うとこが可愛くてたまらん
アビスのティアの譜歌も好きだったねぇ
俺屍Rは最近生放送やってたの見たらPSVITAうっかり衝動買いして買っちゃたわ
ゼノサーガも1が一番好きかな技鍛えまくって敵プチっとしちゃえるとことかね
ペルソナ4もED後のスタート画面の曲聞いたらやられたと思ったぜ
誰がなんと言おうと俺はゼノギアスを推す
FF5と6がほぼ同列で一番なのは完全に同意だわ
ただ名作ゆえにやりすぎてスマホのリメイク5買ったら途中で飽きた。。
今後も飽きないと言い切れるのはヴァルキリープロファイルくらいかな
誰がなんと言おうとゼノギアスは奇跡の作品
MOTHERだろ、ドラクエよりも数倍楽しいし感動する
ff6の戦闘はじまるたびリルムに手を振ってたなぁ~
グランディアだなー。俺の理想な世界観で冒険してる気分になれる。そしてジャスティンの成長する姿に感動する
俺?
俺はウィザードリィ外伝Ⅲ闇の聖典が良かったです。
ワンダースワンの・・・ヴァイツブレイドも・・・なかなか、面白かったよ^^
NGPで出ていたユニトロン。メカのカスタムにハマった
FFはⅡが一番好きかな、熟練度システムがよかった。ヨーゼフの素手を16まで上げたのに、あんな石ころで・・・納得いかん!あとは経験値が無くて敵を寝返らせることで兵力を増加させる斬新なRPG真田十勇士がたのしかったわい。
これは他コメにもあるがゼノギアスだな
惜しむらくは制作費不足によるディスク2のスッカスカ具合とキャラ性能差とギア戦闘・・・
ゼノギアスなんてパクりネタオンパレードで後半ただの強制イベントのクソゲー好きな奴のセンスと人生を疑う
魔導物語が入ってないからやり直しかな
確かに面白かったけどあくまで過去形なんだよなぁ
今やったら5分で飽きる自信があるわ
やっぱり昔のゲームを今やりたいとは思えない
コメでちょこちょこグランディアを見かけて安心する。
現時点で人生最高のRPGだわ、10年以上変わらず。
ライブアライブ、メタルマックス2のBGMは脳汁出るんじゃ~
>>156
たかがゲームで生きてきた人生まで疑われるのか…
そんなあなたはさぞ素晴らしいセンスと人生なんでしょうね…うらやましいなー
私はFFだけちょっとやったことあるけどあとは全然…ドラクエやったことないよって言ったらすごいびっくりされたりすることもチラホラ
RPGなら空の軌跡がやったなかでは一番かな(軌跡シリーズではなくあくまで「空」だけど)
幻想水滸伝はなぜⅢからあそこまでシステムを変えたのか・・・
90前半~00年中盤くらいに学生時代を送って、ほとんど存在すらなかったゲームがどんどん増えて、ゲーム機やシステムやシナリオや演出がどんどん進化して、ゲームの高度経済成長期みたいでわくわくしてた。FF、DQいずれも3~6、7くらいがゆるぎない高評価なのは丁度その時とかぶるからかな。今の若年層の青春って何やってたんだろ?
レジェンド・オブ・マナがないぞ
FFは9、DQは7、テイルズはエターニア、幻想水滸伝は2、FEは蒼炎、MOTHERは1、ペルソナは南条君
これが俺の好みだな
PS4かな?・・・プレイステーションではなくファンタシースターですよ?
戦闘では敵が動き続けていたり、味方も敵に切りかかったりと、当時にしては絵もきれいでしたし良い作品でした。
ゼノギアスが最高のRPGだと思ってる。賛否両論あるけど、シナリオが壮大だった。