振り込めない詐欺→振り込めます。ニコニコ「ユーザーチャンネル」スタート | niconico
はてなのブコメを見る限り、欲しかったのは投げ銭(後払い)システムであり、前払いシステムを望んでいない。
はてなブックマーク - 振り込めない詐欺→振込めます。ニコニコ「ユーザーチャンネル」スタート | niconico
ニコ生で中継されることはなくマスコミ向けに発表された今回のユーザーチャンネルについて、詳しい話は一番下のリンクを参照するとして具体的にニコニコユーザーが有料チャンネルを持つことについて、私がチャンネルを作った時に思ったことは以前このように書いている。
ニコニコチャンネルを作ることについて:ニコラボチャンネル のブログ
今回募集するのは有料チャンネルなので、うp主、生主、書き手それぞれの課金できること以外のメリット・デメリットについて考える。なお課金によって得た収益の6割程度が登録した口座に翌月末に支払額の確定、翌々月末に支払いとなる。「チャンネル開設者へ報酬が支払われるまでの流れを教えてください。」より
月末締め、翌月末に支払額の確定、翌々月末に支払いとなります。 支払いはチャンネル開設時にご指定頂いた口座に振り込みとなります。マスコミ向けに発表した内容の補足説明:ユーザーチャンネルについての補足
全体
メリットは管理画面にアクセス解析がありどんなユーザーがアクセスしているのかが分かる。性別や年齢、ブラウザや居住地域、検索ワードなど。その他にはチャンネルのトップページのテンプレートを編集することもできる。
具体的に違う点は「ユーザーアカウントと、チャンネルアカウントで出来る事の違いを教えて下さい。」より
◯動画
・1動画あたり投稿容量増加
・動画容量増加
・サムネ自由投稿
◯生放送
・生放送の延長、予約が無料
・1ヶ月先まで予約可能
・最大1番組24時間まで可能
・番組の同時視聴人数が多い
◯ブロマガ
・オリジナルePubアップロード
・画像最大サイズの向上
◯静画/漫画/書籍
未対応
◯その他
・チャンネルページの制作
・ページ、動画、生放送、ブロマガのアクセス解析
チャンネル開設にあたって、管理画面にログインするためのアカウントは普通に使っているアカウント以外を推奨している。これはユーザーブロマガとチャンネルブロマガを同じアカウントで開設できない技術的な問題があるため。「チャンネル開設時は、別アカウントでの開設ということですが、なぜ別アカウントでの運用なのでしょうか? 通常のアカウトとの連動はないのでしょうか?」より
システムの設計上の問題によって、別アカウントでの開設という方法になりました。
その他の具体的な違いについては 振り込めない詐欺→振り込めます。ニコニコ「ユーザーチャンネル」スタート | niconico の FAQ を参照。
うp主
メリットは1ファイルあたりの動画投稿容量が現状は300MBで、申請により500MBにアップする。動画総容量も最初は30GBほどあり申請することで拡大することもできる。しかし動画の配信サーバが他の一般投稿の動画と異なるわけではないのでビットレートの高い動画を投稿するとそれだけ回線が細いと見るのが難しくなる。
動画のサムネイルは動画のシーンから静止画を作り投稿することができるが、一度投稿すると変更できない。
【マニュアル】動画の投稿準備 | niconicoヘルプ
生放送のアーカイブ化は kakoroku で TS が楽に保存できるのでコメント無しなら楽にアーカイブ化できる。
ニコ生の録画方法 まとめ:ニコラボチャンネル のブログ
デメリットはチャンネルから動画を投稿するとその動画をクリエイーター奨励プログラムに登録できないこと。これは問い合わせをしているので現在の仕様から変わるのかどうかはわからない。もしもチャンネル動画をクリエイター奨励プログラムに登録できないとなると無料動画を今まで通りに動画投稿してクリエイター奨励プログラムし、有料動画として公開する場合にチャンネル名義で公開する必要がある。さらにピアプロ・キャラクター・ライセンスに関わるコンテンツの場合、報酬を伴う利用は別途契約が必要になる。
追記 2013年10月9日
問い合わせた結果、ユーザーチャンネルから投稿した動画はクリエーター奨励プログラムに登録できる。
ニコニコユーザーチャンネルと、VOCALOID系コンテンツに絡む「営利な」問題:ぼからんのうp主のブロマガ - ブロマガ
投げ銭的なシステムを考えると有料動画として公開する場合、普通解像度(640x360)を無料公開して、1280x720、1920x1080 などの高解像度の動画を有料公開する方が視聴者受けは良さそう。
生主
メリットは コミュニティレベル特権 が最初から全てあり、且つ予約が1ヶ月先まで出来たり、1番組当たり24時間連続放送できたり、生放送の席数も3000に増えニコ生のトップページ表示と多い。ただし応募資格がコミュメンバ1万以上か お気に入り登録1万以上されていないとダメなのでコミュニティレベル特権の恩恵はさほど無いかもしれない。しかしニコ生のトップページ表示は来場者数増加 に大きく寄与する。
『ユーザー生放送を公式化』の権利当たったユーザーの生放送で普段の来場者数100人から200人くらいの来場者数が5,000人近くに増えた。
【ユーザー生放送を公式化!】は・3・ぴ(95%よだれ系歌生主) - 2013/09/30 21:00開始 - ニコニコ生放送
技術的な話はこちら:【ニコ生】 チャンネル生放送のコメントサーバーの仕様について
難しいのはユーザー生放送との差別化で、参考になるのが生主ブロマガ『ライフログ』。
生主ブロマガ『ライフログ』(生主ブロマガ編集部) - ニコニコチャンネル:バラエティ
生主ブロマガが年末までに有料会員2000人いかないとブロマガ解散:生主ブロマガ『ライフログ』:生主ブロマガ『ライフログ』(生主ブロマガ編集部) - ニコニコチャンネル:バラエティ
デメリットは特に思いつかない。
動画投稿と同じように生放送の途中から有料化する方法もあるが、普段の放送と差別化がないと難しい。
生放送のビットレート制限はユーザー生放送と同じ なのでそこは注意が必要である。
書き手
ユーザーブロマガを使っていないのでメリット・デメリットは伝聞でしかわからないが多くない。オリジナルePubアップロードはニコニコの自動出力ではなく自分で作成した ePub を公開できる。また貼り付ける画像最大サイズの向上は容量なのか解像度なのか判断できない。
ブロマガ・ブロマガβの仕様早見表 | niconicoヘルプ
他にはブロマガのトップページの著名人のカテゴリに入るのかどうがでメリットが有り、著名人カテゴリならば記事検索ができるようになるが管理画面からは記事検索が出来ない。デメリットはユーザーブロマガとエディタが異なっていたが以前使えなかったテーブルタグが使えるようになっているので分かる範囲ではない。
共同運営について
チャンネルは共同運営することができる。「誰かと一緒に運営してもいいですか?」より
チャンネルのコンテンツ制作や更新などの運営を複数人数で行っていただくことは構いませんが、チャンネルオーナーとなるアカウントや、分配のお支払い先は1つのみです。
今回は有料を前提にしているので個人情報、名前や住所、電話番号、口座番号などをニコニコに提出することになる。協力者が管理画面にログインできるとチャ ンネルオーナーの個人情報は管理画面で公開してあり、協力者は個 人情報を知ることができる。またオーナーは協力者の個人情報を管理画面からは知ることは出来ないが、売上を割り当てるのならばオーナーが振り込むことにな るので協力者の個人情報が必要になる。
共同運営するには協力者を募れるかどうかにかかるが、動画投稿の共同運営ならば特定のジャンルのユーザーを募ったり、普段お世話になっている共同制作者 と一緒に運営する。生主ならば普段付き合いのある生主が共同して運営するが良さそう。ブロマガメインでの共同運営はニコニコユーザーでの横のつながりがある人は少ない気がする。
メディアのまとめ
- 「振り込めない詐欺→振り込めます」 ニコニコ「ユーザーチャンネル」で個人課金可能に - ITmedia ニュース
- もう振り込めない詐欺じゃないよ! ニコニコに新報酬制度 動画やブロマガに課金できる「ユーザーチャンネル」 - ねとらぼ
- ニコニコ、課金機能を一般ユーザーに開放--第1弾メンバーを募集 - CNET Japan
- ドワンゴ、「クリエイター奨励プログラム」総支払い額6億円に 1000万円以上は7人 - ITmedia ニュース
- ニコニコ「ユーザーチャンネル」募集開始、個人ユーザーに課金機能も提供 -INTERNET Watch
- ユーザーへ課金可能なニコニコ『ユーザーチャンネル』開始 クリエイターの好循環を目指す – ガジェット通信
- ASCII.jp:「振り込めない詐欺」解消! ニコニコが個人向け報酬制度 (1/2)
最終更新日時 2013年10月4日23時41分
下に「この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。 」とありますが、この記事は全文を公開しています。為になった、著者を支援したい方は 100 ニコニコポイントで購読できます。詳しくは こちら。