いつもとちょっと違う水曜、気楽な記事[S]です。 

 カシューナッツのなりかたに衝撃を受ける人が続出中  

 衝撃!! ぜんっぜん知りませんでした。

 しかも、きのこの山そっくり!!!!!!!!

 明治はいますぐ、チョコを赤と黄にして、柄の部分をカシューナッツにした『きのこの山ナッツ』を販売すべき。

 そうすれば、もはや山里戦争はきのこの山の大勝利。

 なお、わたしはきのこの山です。wikipediaをみると私が6歳の時に発売されたようですが、その頃の衝撃と言ったら。世の中にこんなお菓子があるのかと。

 たけのこの里が発売されたのはwikipedia によると10歳の頃で、「きのこの山のその奥に〜、たけのこの里があったとさ〜、絵にもかけないおいしさだとさ〜」とかいうCMとともに出てきても、要はかわいい弟分で、きのこの山の打ち立てた金字塔が霞むことはこれっぽっちもありませんでした。

 いつのまにか世の中では戦争が起こっていたとは。

 それはともかく、『きのこの山ナッツ』お待ちしてます。おいしそう。



《ワンポイントミライ》(

ミライ: 落花生もたいがい変わってますけど、カシューナッツも変わってますね〜〜〜〜w

フツクロウ: ホウじゃな。