ミライ: フツクロウさん、またまたやらかい技術の登場です!
東大、布地にプリント可能な高導電率の伸縮性導体を開発 | マイナビニュース
東京大学(東大)は6月25日、1度のプリントだけで、布地に電子回路を形成できる高い伸縮性を有した導体を開発し、それを用いたテキスタイル型(布状)の筋電センサを作製することに成功したと発表した。
フツクロウ: ホウ。伸び縮みする布地の上に電気回路を作ることができるという話じゃな。確かに「やらかい」の。
ミライ: でしょでしょ。
フツクロウ: 「またまた」とは、前なんてあったかの。
ミライ: ありましたよ! たとえばですね、えーと、少々お待ちください・・・。
はい、これです、これ。
発電ゴムと自然と調和する科学の関係
伸び縮みで発電するゴムで、従来よりはるかに効率が良いものができたという話です。しかも、できたけど、発電の原理はよくわかってないというエピソード付きです。
フツクロウ: ホウホウ。やらかいの。ところでいま背中に隠したのはなんじゃ?
ミライ: アハハハハハ、なんでもありません。さらにこんなのも紹介しました!
歴史的瞬間、人類が葉っぱ一枚作れた日
葉緑体を封じ込めて酸素を作ることができる人工の葉っぱを作ることができたというお話です。これもやらかいでしょ?
フツクロウ: ホウじゃな、確かにやらかいの。
ミライ: はい、最近どんどんやらかい技術、増えてます〜。
フツクロウ: たまたまかもしらんぞ。
ミライ: いえいえ、中の人も「自然と調和する科学」とかいうかた〜い言葉で解説してます。
フツクロウ: ホッホ、確かに堅いの。
ミライ: はい〜。