• このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「幻となった細田守版『ハウルの動く城』」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

岡田斗司夫プレミアムブロマガ「幻となった細田守版『ハウルの動く城』」

2018-08-20 07:00

    岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2018/08/20

    おはよう! 岡田斗司夫です。

    今回は、2018/08/12配信「『ハウルの動く城』は、宮崎駿にとって“初の恋愛映画”であり、ジブリにとって“初の敗戦作品”だった!」の内容をご紹介します。
    岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
    サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています。
    (※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)

    2018/08/12の内容一覧

    幻となった「細田守版ハウル」

     もともと、『ハウルの動く城』というのは、細田守初監督作品として作られるはずだったんですよね。
     その「細田版ハウル」のコンテというのが、いくつか残っています。
    (パネルを見せる)
     ここには「Aパート」と書いてあるんですけど、実は、この細田版のハウルの絵コンテは、全体の3分の2くらいまで完成してたそうです。
     ところが、そこまで進んでいた段階で……ここが、よくわからないところなんですけど。細田さん本人が言うには「降ろされた」と言うし、宮崎駿が言うには「スタッフが勝手に解散しやがった」言う。鈴木さんに至っては、言葉を濁すという、よく事情がわからない中で、細田版ハウルの製作は終わってしまいます。

     僕はやっぱり、この細田版のハウルというのがどんなものだったのか興味があったので、残っているコンテとかを引き伸ばしてみたんですけど。
    (パネルを見せる)
     細田版では、舞台が現代だったんですよね。現代の車がソフィーの店の前に停まっています。
     そして、ソフィーが「メガネっ娘」なんですね。「仕事をしてる最中はメガネをかけていて、あれこれ自分の生き方に悩んでいる」みたいな描写があるんですよ。
     「これはこれで悪くない」というか、「案外、舞台を現代にした方が面白かったかもしれないな」って思うんですよね。

     僕、今回の放送の予告として、メルマガとかに「『ハウルの動く城』はジブリ初の「敗戦処理」」って書いたんですけど。これ、どういうことかと言ったら、この作品って、ヨーロッパで受けが悪かったんですよ。
     当時、フランスでは『千と千尋の神隠し』を中心とした大規模な美術展をやっていたんです。その美術展にはお客さんもいっぱい入りました。この時に『ハウルの動く城』の宣伝を行って、その後に公開したんですけど。
     ところが、『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』での大評判に比べて、『ハウルの動く城』っていうのは、フランスを始めとするヨーロッパでは、やや受けが悪かった。あくまでも「やや」なんですけどね。
     その理由は何かというと「なぜ日本の話をやってくれないんだ? ハヤオ・ミヤザキの作品は現代の日本というのが見れてすごく良いのに、なぜ、こんなヨーロッパのモノマネ世界を舞台にするんだ?」と思われたからなんですよ。こんなふうに言われた宮崎さんは、やっぱり悔しかったみたいなんですけど。
     その一方で、細田版のコンテを見てみると、ちゃんと現代の世界観になっているんですよね。なので、そこら辺も含めて「細田さんが監督をやっていたら、評価も影響も今とは違ったのかな?」と思います。

     宮崎さん自身も、ヨーロッパを舞台にすることには、すごく迷いがあったそうです。
     例えば、一番最初に主人公のソフィーという女の子が街に出かけるシーンがあるんですけど、彼女が街を歩く時、どう動かすべきかということに悩んだそうなんですよ。
     実は、19世紀末から20世紀初頭のヨーロッパの女の人というのは、表を歩く時に、絶対に肩も腕も動かさず、下半身だけ動かしてスススっと歩くんですよね。でも、そうやって動かすと、主人公のソフィーが、なんだか必要以上にツンと構えた印象になってしまう。
     その結果、宮崎さんも悩んだ末に、ソフィーが歩く時にも現代日本人の女の人みたいに普通に両手を動かして歩くようにしたんですけど。そしたら、やっぱり、そこら辺について「宮崎駿は19世紀ヨーロッパをわかってない」とか、いろいろ言われることになって、宮崎さんも悔しかったそうです。

     この細田版のハウル、せめてコンテ集だけでも表に出してほしいんですよね。
     だけど、ジブリとしては、徹底的に封印するつもりらしくて、出てこないんですよ。

    (続きはアーカイブサイトでご覧ください)

    アーカイブサイトへのアクセス方法

    限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/23
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/24
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/25
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/26
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/27
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/28
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/29
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/30
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/01
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/02
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/03
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/04
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/05
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/06
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/07
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/08
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」