• このエントリーをはてなブックマークに追加

Userさん のコメント

逆に「しばらくやっていなかったのに何事もなくできる」という、自転車乗りや水泳みたいなこともたくさんありますよね。

義時は学校で習う有名人だし、ネットで調べればその死について知ることなんてすぐできます。
義時ゆかりの地に住む方はもう知っていることでしょう。
「承久の乱」や政子の演説もしっかり学校で習い、テストにも出ました。
史実ですからネタバレでも何でもありません。

「そこまでのいきさつを、三谷幸喜先生がどう描かれるか」こそが物語で、私達が楽しみにするところですよね!
No.1
24ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
最近、よく思い出すこと。 中学のとき跳び箱の授業で、はじめは普通に飛べていたのにある瞬間に1度失敗してしまい、そのあと結局、何度やっても飛べなくなってしまったということがありました。 悔しいな、なんでだろうもどかしいなという気持ちや焦りもありつつ、跳び箱そのものには特に思い入れがなかったので、最終的には「なんかモニョモニョした経験」ということで落ち着きました。 その後の人生でも跳び箱を飛ばなければいけない機会は(今のところ)一度もないので、良かった。 万が一あっても、跳び箱を生業にはしていないのでまあ大丈夫でしょう。 ただ、何も考えずにできていたことが何の前触れもなく急にできなくなった時のあの感覚はずっと残っていて、アレは跳び箱だけにしてほしい…と思うことが時々あります。 どうしてこんなことを思い返すのかというと、特にこの1年、全くわからないことをゼロから紐解いて自分に取り入れる作業をすることが多かったからな気がしています。 何も考えなくてもある程度できることと、意識的に続けてすこーしだけできるようになったこと。 どちらが凄いとかそういう話ではないのですが、 こんな自分と今後も付き合っていくことを考えると、1個ずつ英単語を覚えていくように、仕事でもプライベートでもちりつもを重ねる作業がもうしばらく必要そうです。 できること、できないこと、できなくなったことと折り合いをつけながら、1年後の自分ができるようになっているかもしれないこと、に期待をこめて。 ちなみになんですけど、跳び箱は英語で“vaulting horse”というそうです。 “vault”は名詞で「アーチ形の天井」、動詞で「飛ぶ」…ほう。ちりつも。 カキラジでは、今月のテーマとして、 あなたの2022年を英語フレーズで表すと? Phrases that symbolize your 2022 というお題でメールを募集中です。 簡単な英単語でもいいですし、何単語かのフレーズや文になってもOKなので、ぜひ番組までメールをお寄せくださると嬉しいです。 あて先は  こちら  💌 ***** まだ『田中真奈美 The world is your oyster』(oysterなので、カキラジ、と呼んでいます)を聞いたことがないかたは、もし良ければ Podcast (各回10分くらい)を試聴してみてください。 こちらは、本編の中から”Learn the world”というコーナーを抜き出したものです。 (更新は2022年9月分までなので、アーカイブとして聞いてくださると嬉しいです) ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️ ・リスナーさんが送って下さる英語メールに、田中が英語だけでお返事する回 ・リスナーさんが教えてくれたオシャレな英語の慣用句やフレーズを紹介する回 ⭐️🦪⭐️🦪⭐️🦪⭐️ のどちらかを毎回お届けしています。 私の英語力はまだまだ発展途上で拙い部分も多いのですが、毎回学びつつ、楽しみつつ収録させていただいています。 もちろん、繰り返し聞いてくださるのも大歓迎です🥰 本編では他にも色々なコーナーがあるので、もし良ければ毎週金曜21時〜の音声版か、会員になるといつでも視聴できる動画での完成版もぜひチェックしてみてください✨ ***** ここから先は、会員のかたのにみ公開のおまけです。  
田中真奈美 WYO~oyster's growth record~
田中真奈美 The world is your oysterの最新情報などをお伝えします!