• このエントリーをはてなブックマークに追加

田中真奈美 The world is your oyster

田中真奈美 The world is your oyster

田中真奈美 The world is your oyster

Voice actor Manami Tanaka, who holds EIKEN Grade 1, presents the program called "Let's look overseas through English!"
声優・田中真奈美による、英語を通じて海外に目を向けよう!というラジオ番組

チャンネルタグ

2021/04/09 開設 187動画

Voice actor Manami Tanaka, who holds EIKEN Grade 1, presents the program called "Let's look overseas through English!"

*Please send them to us using the mail form on the Channel
https://forms.gle/BZQubKTsR5ytwbnE7

You can listen to the podcast program!
http://www.joqr.co.jp/manami_pod/

#####################################

声優・田中真奈美による、海外に目を向けよう!をコンセプトにしたニコニコチャンネル!
『田中真奈美 The world is your oyster』

番組では現在メールを大募集中!メールフォームより投稿してください。

https://forms.gle/BZQubKTsR5ytwbnE7
メールフォームはこちら!↑

ポッドキャストでも番組をお楽しみいただけます!
http://www.joqr.co.jp/manami_pod/

※第1回目の動画版をお試し版として無料公開します!この機会にご覧ください!

生放送

  • 【21時番組開始】田中真奈美 The world is your oyster #188 無料

    放送予定 11/22 20:50 - 

    声優・田中真奈美による、英語を通じて海外に目を向けよう!というラジオ番組。 ※音声版は、毎週無料でどなたでもご覧いただけますが、タイムシフトはありません。 ※チャンネル会員になると、映像付きの完全版(ノーカット版)をご覧いただけます。  ...

  • 【イベント開始11:30】田中真奈美 The world is your oyster 番組イベント生配信 有料

    放送終了 11/16 11:20 - 12:34

    タイムシフト視聴 24

    【出演者】 田中真奈美 【ゲスト】 日岡なつみ・本宮佳奈 声優・田中真奈美による、英語を通じて海外に目を向けよう!というラジオ番組「田中真奈美 The world is your oyster 」の初めての番組イベントの模様を生配信します! アーカイブ期間は4週間を予定...

    • 来場数188
    • コメ数243
  • 【21時番組開始】田中真奈美 The world is your oyster #187

    放送終了 11/15 20:50 - 21:42

    声優・田中真奈美による、英語を通じて海外に目を向けよう!というラジオ番組。 ※音声版は、毎週無料でどなたでもご覧いただけますが、タイムシフトはありません。 ※チャンネル会員になると、映像付きの完全版(ノーカット版)をご覧いただけます。  ...

    • 来場数111
    • コメ数248

動画

ブログ・メルマガ

  • I tend to be like this. / Iな私の傾向 I tend to be like this. / Iな私の傾向

    MBTI性格診断で最初にくるアルファベットは、EかI。 EはExtrovert(外交的)の、IはIntrovert(内向的)の略です。 一般的に、Eの人は気心知れた他人と会うことで、Iの人はひとりで過ごすことで心のモヤモヤが解消されることが多いそう。 私はI寄りの人間なので、定期的にひとりの時間がほしいタイプです。 家にいればひとりの空間は確保できるのですが、昨年、単独でゆるーく小旅行に出かける楽しさを覚えました。 馴染みのない場所を気が済むまで、何時間でも歩き回るのが好きです。 今年もタイミングを見計らって、先月、番組宛のメールでも何度か話題に出た長野県に行ってきました。 旅先だと少し冒険心が出るのと、せっかくだからという気持ちも相まって、松本城では英語でのガイディングを依頼することに。 勇気を出してお願いして本当に良かったです、承諾してくださったガイドさんに心から感謝(詳細は過去のアーカイブ放送をご覧ください)。 新しい場所に行って何かを経験すると、その旅のどの部分を番組で話そうか、自然と考え始めます。 なんか良い感じの写真を撮れないだろうかとも考えるので、誰かに伝える前...

    2024-10-18

    • 2 コメント
  • What Lies Inside Impossible / できないの中にあるもの What Lies Inside Impossible / できないの中にあるもの

    ニコニコチャンネルさん、今更ながらお帰りなさい! おかげさまで、ブロマガも再開できました…! システム障害の一件に限らず、世の中を見渡すと難しいことだらけ。 ただ、自分には想像もつかない規模の問題に日々対処されている方々を思うと、難しいこともきちんと紐解いていけばなんとかなるかもしれない、と勇気をもらうことがあります。 大きなことでも小さなことでも、できるかできないかの前に「できるはずだからやってみよう」と考える。 でも、自分のこととなると途端に混乱してしまうものです。 そんな時、私はオードリー・ヘップバーンが遺したとされるこの言葉をよく思い出します。 Nothing is impossible because the word itself says I'm possible. “Impossible(不可能)”という単語自体が“I‘m possible(私はできる)”と言っているのだから、不可能なことなんてない 初めてこの文言を見た時、華麗な言い回しが気持ち良すぎて思わず笑ってしまいました。 すごいこと、素敵な何かを見聞きして驚くことや涙が出ることもあるけれど、笑顔になれるような物事や言葉がやっぱり一番、身体と心にダイレクトで良い影響を与える気が...

    2024-09-05

    • 2 コメント
  • The Important Thing for Improving English / 英語の上達に大事なこと The Important Thing for Improving English / 英語の上達に大事なこと

    英語の上達には何が必要ですか?と問われたら、色んな答え方があると思います。 単語を覚えることとか、 とにかく話してみることとか。 ただ正直、難しい単語を知らなくても簡単な表現に言い換えることはできるし、そもそも語学力=コミュ力ではないですよね。 究極を言えば、 言葉がなくてもコミュニケーションが上手にできる人はできるんだなあと思うと、言語とは…と哲学のようなことを考え始めて、なんだかよく分からなくなります。 そんな中でも、敢えて自分の英語をもう少し上達させたいと感じる時。 個人的に大事だなと思うのが「ふとした疑問を逃さないこと」です。 つまり「そういえば、〇〇って英語でなんていうんだろ〜」と何気なくぼんやり思った瞬間をそのままやり過ごさず、忘れないうちに調べるのがポイントだなと、最近よく思います。 かなり前に、つっぱり棚を間違えて2つ買ってしまったという話を番組でしましたが、その勢いででつっぱり棚は英語で"Tension shelf"だと覚えられました。 学校や資格の勉強用に買った単語帳を隅から隅まで覚えても、その中のどこにも載っていなかった単語が日常生活で必要になることがあ...

    2024-05-27

    • 4 コメント
  • Weird Spelled Words / 不思議な綴りの単語 Weird Spelled Words / 不思議な綴りの単語

    少し前に流行った「猫ミーム」。 世の中のCMが全て猫になればいいのに、と思うくらいには猫好きなので、猫動画となればスキップできず、次から次へと見てしまいました。 どうでもいいことも、ちょっとシニカルなことも、猫を介在させると一つの作品になりますね。 猫ミームがきっかけで初めて認識した単語、ミーム。 なんだか分かるような分からないような…と思って調べてみたところ、ミームというのは文化や流行が広まっていく様子を指すのだそうです。 英語にすると、"meme"。 昔の私なら「ミーム」ではなく「ミーミー」と読んでいる気がします。 同じスペルが繰り返されていても場所によって違う発音になる単語は他にもありますが、いまだに良くも悪くも「なんでこのスペルでこの読み方なん⁉︎」となることが時々あります。 そんな意味で、個人的に気に入っているスペルの単語はこちら。 "queue"(行列) 留学中、何かのお店に並ぶ人々を見て、一緒にいた方が「あれはqueueって言うんだよ。weird spellだよね」と教えてくれました。 当時、現地のイギリス人でもこの単語のスペルが変とか思うんだな、と感じた記憶があります...

    2024-05-05

    • 3 コメント
  • Translation of Foods / 食べ物の翻訳 Translation of Foods / 食べ物の翻訳

    先日、韓国ドラマを字幕で見ていたら、おそらく役者さんが「プルコギ」と言っていた台詞が「焼き肉」と訳されていました。 それを見て、プルコギはプルコギって訳出しないんだな…と、頭の中で若干、プルコギでゲシュタルト崩壊を起こしそうになりました。 何年か前に、英語に関わることを別の方角から学んでみたくて、映像翻訳の学校に1年ほど通ったことがあります。 映像翻訳というのは、いわゆる字幕や吹き替えに特化した翻訳のこと。 最初は興味本位の気軽な気持ちだったのですが、思っていた以上に奥が深いうえ、英語だけでなく日本語の学びもとても多くあった時間でした。 そこでも、食べ物の翻訳はとても難しかった印象があります。 そもそも、テレビや映画館などで放送される字幕を制作する際には、決められた規格を守らなければいけません。( YouTubeなどの動画は別です) 例えば英語から日本語に翻訳する場合だと、1秒当たり4文字程度で訳出するというルールがあります。 つまり、台詞が2秒であれば8文字、3秒であれば12文字くらいで翻訳するということ。 挨拶や相槌の場合はさほど問題がないのですが、台詞の情報量が多くなればな...

    2024-04-12

    • 1 コメント
  • Interacting with Strangers / 知らない人とのやり取り Interacting with Strangers / 知らない人とのやり取り

    前回のカキラジでは「そばで困っていそうな外国人旅行客を見つけた時どうするか」というメールを読みました。 私も、人生の中で似たような経験が何度かあります。 相手の方が日本人か外国の方かに関わらず、行くべきかどうか迷って結局スルーした時などはそこはかとない後悔を抱きます。 とは言え、何にでも首を突っ込めば良いというわけでもないし、難しいですよね。 逆に、街中で知らない人から道を聞かれたり、何かを尋ねられたりすることもあります。 ついこの前は、都心で日本人のマダムから「東海大学の医学部ってどこですか?」と聞かれました。 スマホで検索してみると、その場所からはかなり遠いところ(小田急線の伊勢原という駅が最寄りだそうです)。 でも、それをお伝えするとマダムは納得した様子で去っていきました。 何だったのかわけがわからないのですが、こういう、知らない人の人生に一瞬だけ関わるのってちょっと面白い経験です。 声をかけられた時、人助けのつもりで応答したら怪しい勧誘に繋がっていたパターンもなくはないので、必ずしも良いこととは限らないんですけどね。 思い出深いのは、コロナ禍前に、スーパー...

    2024-03-18

    • 2 コメント
  • Different strokes for different folks / 十人十色 Different strokes for different folks / 十人十色

    会話をするときに、どんなシチュエーションにも大概当てはまる「それっぽい返し」って存在すると思いませんか。 人の話を聞いて自分が思ったことをうまく言語化できない時や、あまり理解できなかったけど素直に分かりませんと言えない雰囲気の時に、私はそういう返し方をしてしまうことがあります。 例えば「まぁ…人それぞれですもんねぇ」とか。 大抵のことは人それぞれなので、こいつ分かってないな、と悟られる状態を回避もしくはちょっとだけ先延ばしにすることができます。 あまり褒められたことではないのですが、そうでもしないと黙り込んでしまって会話が進まなくなりそうなので、そうやって考える時間を稼いでいるのです。 そして、外国語を学ぶときは特にそんな返しのバリエーションがあればあるほど良いのではないかなと思います。 会話の中で毎回必ず的確な返答をしながら話を広げられたら理想だけど、私の場合、母国語だってそううまくはいきません。 当たり前のことだろうが何だろうが、それっぽい言葉を何となく返しているうちに自分の考えや相手に質問したいことが徐々に見えてきて、本当の会話に辿り着くことができる気がして...

    2024-03-10

    • 1 コメント
  • White Elephant / 無用の長物 White Elephant / 無用の長物

    先日、全国通訳案内士の登録申請をしてきました。 思っていたより用意しなくてはいけない書類などが多々あって、申し込みだけで大仕事をしたような気持ちに。 社会から何かしらの肩書きをもらうのって、そこそこ大変な作業ですね。 2月末、バタバタしながらも何とか申請して、ついでに確定申告も終えて、ひとまず事務的なタスクを片付けた状態で3月を迎えられたことにホッとしています。 さて、今月のカキラジのメールテーマは「White」です。 3月はホワイトデーがあるからという安直な理由で決めてしまったのですが、すでに皆さんから様々な白、Whiteにちなんだメールをいただきました。ありがとうございます。 私自身もこれを機にWhiteを含む英語を調べてみようと思い検索したところ、こんなフレーズに出会いました。 White elephant  巨費が投じられたのに使い道がないもの、無用の長物などを意味する言葉です。 直訳すると「白いゾウ」。 かつて、タイで神聖な動物である白いゾウが王様に献上されたそう。 ただ、エサ代が高くつくということで、王様は嫌いな家臣にそのゾウを下賜してしまったんだとか。 家臣は王様からの贈り物を無下にする...

    2024-03-03

    • 3 コメント
  • Smooth words make smooth ways / ものは言いよう Smooth words make smooth ways / ものは言いよう

    最近、「ものは言いよう」だなと思うことがよくあります。 日常を送っていると、完全に良い、もしくは完全に悪いと断言できることってあまりなくて、大抵のことがグラデーションの中にある気がします。 例えば、何か嫌なことを言われたとき。 それで自分が傷ついた事実はもちろん否定しなくてもいいし、100%見当違いなことを言われたと処理しても問題ないんですけど、意外とそういう不快な経験が自分をより深く知るきっかけになったりします。 何事もポジティブにというよりかは、面白おかしく捉えられたら、ちょっと生きやすくなるような。 さて、本日放送のカキラジでは「ぽっこりお腹」を表す英語フレーズをご紹介しています。 「ぽっこりおなか」という言い方…好きだな…。 近しい意味で、お腹周りの贅肉を表すフレーズとして、こんなものもあります。 Love handles Muffin top ラブハンドル…愛らしいハンドル、という感じでしょうか。 マフィントップも、マフィンの形状を思い浮かべると納得がいきますね。 マフィンは綺麗な形で焼かれているより、これでもかというくらいカップから上がはみ出ている方が美味しそうに見える気がします。 ...

    2024-02-23

    • 3 コメント
  • Emanate / 発する Emanate / 発する

    この前「あなたの人生を映画にするとしたら、そのタイトルは何だと思いますか?」という質問を目にしました。 そんな、あり得ないシチュエーション…と思いつつも、こういうことをふわふわ考えるのは楽しいものです。 その時ちょうど暇だったので色々と思いを巡らせてみたのですが、これが意外と難しくて。 名言ぽい言葉やことわざ、熟語はなんだか自分の身の丈に合っていないし、かといって面白い言葉も浮かんでこないのです。 あくまで暇つぶしではあるけど、何かいい言葉はないだろうか…と迷った時に思いついたのが、 “emanate” 以前も番組内で話したことがあるかもしれないのですが、私の好きな英単語です。 自分の名前に近い“Mana T”が“E(良い👍)”の間に挟まれているので、何だかご利益があるような気がして、かつて単語帳で出くわしたときにすぐ覚えてしまいました。 意味は、「(光や音が)発する」などの意味があります。 お正月に引いたおみくじに書かれていた漢字が「輝」だったこともあって、私の映画化タイトルはこちらの“emanate”に無事決定いたしました! なんか今更だけど、よく分からないことを堂々と発表しててちょっと恥ず...

    2024-01-23

    • 1 コメント