• このエントリーをはてなブックマークに追加
【業界人・覆面次郎】ある日の次郎実戦 2017/2/7(水)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【業界人・覆面次郎】ある日の次郎実戦 2017/2/7(水)

2018-02-07 13:30
     たまには実戦記も書いて欲しい。そんなご要望があった……ことにしといて、今日は実戦記を綴ってみましょう。
     普段の次郎がどんな打ち方をしているのか。戒めていきます。
     
     久々にプラス収支の日がありました。自慢させてください。
     2/3土曜日のことです。
     
     慢性的金欠病という不治の病を抱えた次郎、5000円の軍資金を握り締めて出陣です。心もとなくなんてありません。向かうは1ぱちコーナーだから。
     1ぱちでも、2万発出ればデカい。美味しいお肉をお腹いっぱい食べられます。
     
     北斗7に座り、3200円の投資でキリン柄ステチェンからラッシュをゲット。なんて幸先が良いのでしょう。
     すぐに終わるも、少ない持ち玉ですぐに引き戻し、ラッシュ中にエイリやんも目撃して2400発を2回もゲット。これだから北斗7はやめられん。
     
     調子に乗って2000発ほど打ち込むも当たりを引けず。さあ、どうしよう。
     目指すは2万発。
     旧内規だ。
     
     仮面ライダーストロンガーに座るも当たらず。
     地獄少女2当たらず。
     009のライトミドル当たらず。
     
     そして、出玉消滅。
     
     旧内規ってやつはどいつもこいつも次郎の味方をしやがらねぇ。
     ってか、回らん!!
     まあ、それでいいと思いますけどね。旧内規を回してたら、みんな旧内規打ちますからね。新内規の新台を打ってもらうほうがお店のためであります。
     
     さて、残り1800円の軍資金ともなれば、打つのは甘デジしかない……
     
     ここで座った甘ナデシコがすぐに当たり、なんだかんだ粘って5000発を吐き出してくれました。
     
     甘デジに関しては、2/1以降もみなし機を撤去しなくて良いと決定したため、こういった爆裂する可能性のある台がしばらく残ってくれているのは嬉しいですな。
     
     
     ここまで、先日書いた中途半端な立ち回りを絶賛実践していることに気付くも、勝てば官軍だから良いのです。良いのです。
     
     そんな次郎にバチが当たるのは至極当然な流れで。
     
     
     苦労して作った5000発を北斗無双に持っていかれる始末。
     また旧内規……次郎に恨みでもあるというのか。
     
     軍資金は残り1600円。
     このうち600円を、なんとなく悪代官に使ってしまうあたりがダメなんだってことはわかってるんですよね。辛い台だってわかってるのにね。なんでなんだろう不思議。
     
     
     残り1000円となり、日も暮れ、次郎も途方に暮れ、ホールをトボトボ歩いているとトキオデラックスを打ってるオッサンに絡まれる。
     こっち見てたやろって言われても、そりゃ見るでしょ、台叩きのゴト紛いしてんだからさ。ホールには色んな人がいて面白い。でも店員にはチクっておこう。
     
     もはやオッサンの相手をする気力も残ってない次郎に、一粒の光が……
     
     仕事人の右打ちランプが落ちている……!
     
     これがですね、なんと時短引き戻し2回で9連もしてくれまして、約1万5000発の勝ち!
     いやー、なんていい日だ!
     いい肉が食える! 万歳!
     
     
     ……これが最近の次郎のプラスだった1日なわけで、ほくほく顔で帰路に着いたわけですが、なんだろう、やっぱり次郎、今後も勝てないんじゃなかろうかというこの不安感。
     
     ま、楽しめたからいいか。
     
     
     では今週はこの辺で。
     また来週お会いしましょう。
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    パチランブログ
    更新頻度: 毎週月,水,金,日曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。