• このエントリーをはてなブックマークに追加
家庭用プラネタリウム「ホームスター」にVRが登場、本格的な星世界を体験できる
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

家庭用プラネタリウム「ホームスター」にVRが登場、本格的な星世界を体験できる

2017-08-10 21:30
    小さい頃、天体望遠鏡を両親に買ってもらった。キラキラと輝く星空の世界に魅了され、毎晩のように望遠鏡のファインダーをのぞいていたが、なかなかピントが合わず苦戦した思い出も。

    夜空を見上げるときらめく星、私だけでなく宇宙の神秘に魅了される人は多いのではないだろうか。

    Gear VR向けアプリ「HOMESTAR VR」は、NASAの天体データを元に星の位置や距離、色まで忠実に再現された家庭用本格プラネタリウム。360度に広がる本格的な星世界へ入り込むことができ、3つのモードを体験できる。

    タイムトラベルのように地球上の好きな場所・日時を選んで、自分や大切な人の誕生日、記念日の星空を見ることができたり、天体プラネタリウムとして女性ナレーションによる星座や神話の解説で本格的な鑑賞ができたり。また、環境音をBGMとして楽しみながら、世界で有名な星空スポットを巡ることもできる。

    HOMESTARシリーズはプラネタリウムクリエーターの大平貴之氏と、セガトイズが共同開発した商品。肉眼では見ることのできない星の数々を自宅で楽しむことができる。

    まだまだ暑い夏、家の中で過ごしたい日はHOMESTAR VRで星空の旅に出発してみたい。

    HOMESTAR
    VR版プラネタリウムアプリ『ホームスターVR』誕生。360度の本格的な星世界へ![PR TIMES]

    Top image : Shutterstock

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2017/08/394588/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。