• このエントリーをはてなブックマークに追加
この潔さに惚れたぜ…その名もミニマリストリミテッド!X-Pac素材だから強度もバツグン | 身軽スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

この潔さに惚れたぜ…その名もミニマリストリミテッド!X-Pac素材だから強度もバツグン | 身軽スタイル

2019-07-12 20:00
    ついついかさばってしまうお財布。

    最近はウェブマネー決済ができるお店も増えてきて、どんどんミニマルな思考へ移行していっても良いなと思っています。

    ですが、現金を持たない生活っていうのもあまり現実的ではありません。

    ならば必要最低限へ、この潔さすら感じられるミニマリストウォレットで生活してみるのはいかがでしょう。

    このシンプルさ…もはや潔い!

    MXP Flowfold ミニマリスト リミテッド 税込1,728円

    カードケースのようなこのミニマリストウォレット。

    商品名がミニマリストなだけあって小さくて、軽い!

    重量は驚きの6gです。

    グッとくるのが、その潔い作り。

    ポケットがなんとひとつだけ!

    ちょっとやりすぎじゃない? なんて思う方もいますよね。

    私もそう思いました。しかし使ってみると結構イケちゃうんです!

    フローフォールド(Flowfold) アウトドア 財布 カードホルダーワレット ミニマリスト リミテッド ジェットブラック FFTJ021000

    ¥1,728 Amazonで見てみる

    ギミックがないからこその使いやすさ

    まずはカード類を入れてみます。

    免許やクレジットカードに銀行のキャッシュカードなど、5枚いれても余裕。

    そこにお札を4枚入れてもこんな感じ、まだ入りそうです。

    なんでも容量は6~8枚のカードと数枚の紙幣は入るとのことなので、ある程度余裕を持って使うことができそうです。

    前面が斜めになっているのでもちろん取り出しやすいです!

    残念なところ:小銭は苦手だよ

    メーカー推奨はカードと紙幣ですが、もしやいけるのでは!? と思い小銭も入れてみました。

    入る! けどやはり厚みが少し出ます。

    ちょっとパンパン感がありますね。

    口にチャックなどがない為、もちろん下に向けるとこぼれてきます。

    うーん、小銭入れは持ってたほうが良さそうです。

    再度書きますが小銭を入れる事を想定した作りにはなっていないので、お釣りなどを入れる方は自己責任で!

    サブウォレットとして

    Tシャツのポケットに収まるコンパクトさで、タイトなデニムを履いていてもポケットに入ります。

    私はいつもバッグの中に財布を入れているのですが、レジでバッグを毎回開けるのが煩わしい!

    このミニマリストウォレットに、使うカードやお札を分けて持ち歩くようにしました。

    買うものが決まっているお出かけや、ちょっとコンビニやスーパーに行く時はこれだけで事足りています。

    本体の素材はアウトドア用品の定番、X-Pacなので強度も耐水性もバッチリです。

    フェスやキャンプ、登山でも使いやすそうだ!

    機能を極限まで排した、わかりやいアイテムは使ってみると便利なものでした。

    今まで財布の中身にどれだけ無駄があったか思い知らされる……。

    多機能なお財布もいいですが、こんな身軽なスタイル、いかがですか?

    フローフォールド(Flowfold) アウトドア 財布 カードホルダーワレット ミニマリスト リミテッド ジェットブラック FFTJ021000

    ¥1,728 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    トレンドのパックベストのおかげで、脱カバンを成し遂げてしまった…│身軽スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    こんなミニマルウォレット待ってたのよ! お札やコイン、カードまでストレスフリーで出し入れできるよ〜|身軽スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2019/07/538861/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。