• このエントリーをはてなブックマークに追加
余ったマシュマロを上手に美味しく使い切る!年末の疲れを癒すスイーツの作り方|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

余ったマシュマロを上手に美味しく使い切る!年末の疲れを癒すスイーツの作り方|マイ定番スタイル

2020-12-27 15:30
    キャンプに行くと、必ずやっちゃいますよね、焼きマシュマロ!

    焚火で軽~くあぶって、チョコレートと一緒にクラッカーではさんだスモアは絶品!

    でもつい大袋で買ってしまうと、マシュマロが残ってしまいませんか……?おうちでも楽しめる、あまったマシュマロのレシピをご紹介します。

    マシュマロにはゼラチンが含まれているよ!

    エスビーグローバル ロッキーマウンテンマシュマロ 300g 486円(税込)

    ふわふわ、甘くておいしいマシュマロ。原材料には、ゼラチンが含まれています。

    つまり、温めると溶けて、冷やすと固まる性質。

    大量に余ったら、溶かしてプリンに!

    もしたくさん余ってしまったら、プリンにするのがオススメ!

    片手鍋に余ったマシュマロを敷き詰めて、火にかけても焦げないように少量の水を加えます。

    弱火で火にかけると、すぐに溶けてきますよ。

    すべて溶けたら、牛乳を加えてなじませ、容器へ。

    粗熱が取れてから冷蔵庫に入れ、固まれば完成! プルっとした触感のプリンができます。

    牛乳を多めに入れればトロトロに。甘くて、幸せになる味です。

    寒い日にはマシュマロ×ココア

    寒い日には、マシュマロをホットココアに浮かべてもおいしいです!

    大きなマシュマロもいいですが、今回はKALDIで購入したベルギーのマシュマロ屋さんのまっ白な小さなマシュマロで作ってみました。

    メリーメロー ミニマシュマロ 100g 159円(税込)

    カップにココアのパウダーを入れて、ココアがダマにならないように少量のお湯でしっかり溶かします。

    お鍋で熱々に温めたミルクを注いで、すぐにマシュマロをのせれば完成!

    熱いミルクがポイント! マシュマロがとろ~り溶けて、うっとりする味です。

    マシュマロスイーツで1年の疲れを癒そう!

    年末年始はおうち時間が長くなりそうですね。

    いろいろあった2020年。頑張った自分を思いっきり甘やかして、2021年の英気を養いましょう!

    ロッキーマウンテンマシュマロ 300g [エスビーグローバル]、 メリーメロー ミニマシュマロ 100g メリーメロー マシュマロ 100g [KALDI]

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2020/12/683673/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。