• このエントリーをはてなブックマークに追加
ソロキャンのポータブル電源、最適解はコレだ!軽量なぶん、他のキャンプギアを豪華にできそうだ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ソロキャンのポータブル電源、最適解はコレだ!軽量なぶん、他のキャンプギアを豪華にできそうだ

2021-08-23 20:30
    キャンプでも、さすがに真夏や真冬は頼りたくなる電力。

    1個持っておくと便利なポータブル電源ですが、1人には十分すぎる大容量サイズがほとんどで、持ち運びが面倒そうというイメージがありました。

    が、これなら持って行っていいかも!と思えるサイズを見つけましたよ~。

    コンパクトなポータブル電源

    こちらは「J-Voltage」という日本製のポータブル電源。

    鮮やかなブルーが印象的な見た目をしており、重さは2.9キロでサイズは220×165×160mm。コンパクトさが特徴の1台です。

    ちょうどいい使い勝手

    キャパシティは80,000mAh/296Whとなっており、定格出力は350W。

    ドライヤーや電気ケトルを使うことはできなさそうですが、ガジェット類の充電には十分すぎるくらい。冬場は電気毛布、夏場は扇風機だって使えるので、気温の変化にも対応しやすくなります。

    また、さらに便利なのがワイヤレス充電(QI機能)ができるというところ。

    スマホ置き場として使えば同時に充電もしてもらえる、ちょびっと便利な機能ですね。なくても困らないけど、確かにあったほうが嬉しいかも!

    1台あるとよさそうだ

    今回紹介した「J-Voltage」はクラウドファンディングサイト・machi-yaにて、36,500円(税・送料込)から支援を募集しています。

    ソーラー発電機能もお求めの方は、50,000円(税・送料込)から支援を募集中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2021/08/748206/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。