• このエントリーをはてなブックマークに追加
Found MUJIで一目惚れした「耐熱ガラスティーポット」はデザインだけじゃなく、細部の使いやすさ満載な逸品なんです|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Found MUJIで一目惚れした「耐熱ガラスティーポット」はデザインだけじゃなく、細部の使いやすさ満載な逸品なんです|マイ定番スタイル

2021-12-05 12:30
    温かい飲み物が美味しい季節ですね。

    ゆったりとティーポットにたっぷり淹れた紅茶を飲む、考えただけで幸せ!

    そんな優雅なティーライフにおすすめの「耐熱ガラスティーポット」が無印良品に登場しましたよ。

    無印良品の「耐熱ガラスティーポット」

    trendglas JENA 耐熱ガラス・ティーポット 2,200円(税込)

    全てガラスで作られたこちら、無印良品で新しく登場した「耐熱ガラス・ティーポット」です。

    このシンプルで洗練されたかっこよさに一目惚れ!

    「Found MUJI」の商品なので、全ての店舗にあるわけではないのですが、公式のオンラインショップでは購入できますよ。

    無印良品で買えますが、無印良品オリジナル品ではありません。

    ドイツのガラスメーカー「trendglas JENA」のもので、ヨーロッパで親しまれてるメーカーなんですって。

    サーバー部分だけでなく、茶漉しもフタもガラス製です。

    中身が全て透けているので、お茶の色もきれいに見えますね。

    茶漉しは底の方に穴が空いています。

    茶葉は詰まりにくいで、たとえ詰まったとしてもすぐ取り除けますよ。

    こちらもオススメ:Nature Park 耐熱ガラス ティーポット 紅茶 ティーポット 急須 ガラス おしゃれ 茶こし付 紅茶 ハーブティーポット 600ml NP-GST018 1,680 Amazonで見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    紅茶を淹れてみよう

    ティーポットの容量は400ml、2人分といったところでしょうか。

    でも、少ないとは感じませんね。

    はじめにポットに半分ほどお湯を注いで、茶葉を入れたストレーナーを入れます。

    さらに半分のお湯を注ぎ足すことで、茶葉が十分に開いて深い香りを楽しめるのだそう。

    紅茶が開いてジャンピングしてる姿もよく見える! やっぱり紅茶はこうじゃなきゃね。

    好みの濃さになったら、茶漉しを取り外します。

    茶漉し部分の先端が出てるので掴みやすいですね。

    フタの上に置いてもいいかも! サイズ的にちょうどいいですよ。

    注ぎ口はポットというよりサーバーに近いので、液だれの心配もありません。

    フタは外しても取り外しても使えます、すこしガタつくのでしっかり押さえながらね。

    こちらもオススメ:【KEYUCA公式店】ケユカ Malte 耐熱ガラスティーポット S [キッチン用品 ティー用品 耐熱ポット 電子レンジ対応 食洗器対応 クリアカラー 無地 シンプル おしゃれ 通販] 2,189 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    台形の形にはヒミツがあった

    残量もわかりやすいですね〜、そして、なんといっても形がとってもかわいい。

    台形のようなポテっとした形をしてますが、実はこの斜め具合にもヒミツがありました。

    注ぐと沈んだ茶葉がここに残るんです。

    斜めだからこそ成し得る技ですよね、コレ地味に嬉しいな〜。

    コーヒーサーバーとしても使えるよ

    フタと茶漉しを外せばコーヒーサーバーそのもの、持ちやすいし注ぎやすいですよ。

    もちろんコーヒードリッパーも乗せられます。

    もうこれひとつで間に合いそう。

    レンジもイケちゃう

    また、レンジもOKなので、ミルクを温めるのにも重宝します。

    完全に見た目に惚れて買いましたが、実は機能面でも優秀でした。

    今度はこのポットでハーブティーを淹れてみようと思います、見た目も楽しめそうですよね〜。

    ひとつで何役も果たしてくれる万能ティーポット、大切に長く使っていきたいと思います。

    Found MUJI公式trendglas JENA 耐熱ガラス・ティーポット

    こちらもオススメ:Nature Park 耐熱ガラス ティーポット 紅茶 ティーポット 急須 ガラス おしゃれ 茶こし付 紅茶 ハーブティーポット 600ml NP-GST018 1,680 Amazonで見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    こちらもオススメ:【KEYUCA公式店】ケユカ Malte 耐熱ガラスティーポット S [キッチン用品 ティー用品 耐熱ポット 電子レンジ対応 食洗器対応 クリアカラー 無地 シンプル おしゃれ 通販] 2,189 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    あわせて読みたい:

    11月、買ってよかった「コーヒーアイテム」3選 - ROOMIE(ルーミー)


    このグラス、ほんとに癒されるな…。注げば分かる「かわいすぎるグラス」の魅力を伝えたい|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2021/12/782521/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。